
阪神は今オフ、ドドーン! と大補強。新助っ人はメジャー通算92発のジャスティン・ボーア内野手(31)=前エンゼルス=を筆頭に5人も獲得。球団史上最多の開幕助っ人8人体制で底上げを図る。ドラフト会議では、1位・西純矢投手(18)=創志学園高=ら将来性豊かな甲子園のスターたちを指名。未来のチーム作りも、着々と進めていく。
昨年、苦しんだ貧打を解消してくれる最有力候補だ。阪神が年俸250万ドル(約2億7300万円)で新たに単年契約したボーアは、メジャー通算92本塁打を誇るスラッガー。「まずはキャンプでチームメートからいろいろと教えてもらい、早くチームの一員として認められるように頑張っていきたいと思っています」と意気込む。
193センチ、122キロという巨体で軽く振っただけで左翼席へと運ぶパワーが持ち味だ。谷本球団副社長兼本部長が「ブラゼルやバースと似ていますよね。ちょーんで入りますから」と言えば、矢野監督も「4番・一塁」の構想を描き「ホームラン、打点をね。ウチにないものというと、やっぱり得点力、長打」と大きな期待を寄せている。
左中間、右中間が深く本塁打の出にくい甲子園を本拠地にしているとはいえ、近年は得点力不足に悩まされてきた。昨年のチーム538得点は12球団ワースト。2010年に740得点を挙げて以来、セ・リーグで得点トップとなったことがない。優秀な投手陣を擁しているとはいえ、昨年は力投に報いられない試合も多かった。ボーアにはここぞでガツンと打って、どんどん走者をかえす役割が求められる。
日本球界になじめないメジャーリーガーは多いが、その点も問題なさそうだ。マーリンズ時代の2015年から3年間、イチロー氏(現球団会長付特別補佐兼インストラクター)と同僚で、その野球に取り組む姿勢に心酔した。オフに神戸を訪れて自主トレをともにしたこともあり「イチロー選手を訪ねて神戸を訪ねたこともあるので、違和感は全くありません」。昨季、チームメートだった大谷翔平からも日本の野球についてヒアリング済み。ツナや照り焼きチキン入りのおにぎりが好物という親日家が、異国の地で大ブレークする。
バースの再来!?これは楽しみすぎる!!
ダルも眼力認めた「お股ニキ」来季阪神を大分析 ボーアは大当たりの予感「バースの再来」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/30/kiji/20191230s00001173076000c.html …
サンズとボーアに話題が集まっているので、2年目のマルテにこそ期待したいな。
阪神新助っ人・サンズ、マイナー180発「打点稼ぐ」(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000039-sanspo-base …
外国人。巨人と対戦して駒が多い方が良いと感じた。野手3人並ぶ可能性がある。マルテのサードも頭にあるが、1番の期待はボーア。一応、ボーア大山が基本線になるのかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000027-dal-base …
1228 良太コーチトークショーレポ⑧
選手がかわいい🥰
活躍して、お立ち台上がるの想像してワクワクする!
いい思いして欲しい気持ちがある
僕としては外国人あたってほしい!笑
ボーア頼むぞって、誰か一人あたってほしいです笑
#新井良太 さん
今年の阪神野手陣の振り返り
盗塁数はリーグ上位だが打率リーグ4位、ホームランリーグ5位、得点リーグ最下位に低迷するなど今年も貧打に苦しみエラー数リーグ最下位になるなど投手陣の足を引っ張ってしまった
来年はエラーを減らしボーア、サンズが加入した打線で投手陣を援護していきたいところだ‼️
期待の若手1位藤浪、4番はボーアを推す 独自調査 (日刊スポーツ) - LINE NEWS https://news.line.me/articles/oa-nikkansports/89e24fd86816?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none … #linenews @news_line_meより
梅ちゃんはもう活躍が当たり前の中堅になったっていうことだね
ボーアはフォームがどうこうとかは置いといても、左打者ながらマーリンズパークで複数年二桁打ってるんだからパワーに文句の付けようが無い
サンズと同じく獲得に不満があるなら他に誰を取れば良かったのか聞いてみたい選手





