1


 セ・リーグ新人最多安打の159安打を放ってもまったく満足していない。2020年シーズンに向け2019年の課題を克服するため、オフでも時間を見つけて試行錯誤のトレーニングに励んでいる。19年シーズンの活躍が認められ新人特別賞を獲得した近本光司。うれしさはこの一瞬。すでに20年への目標を定めている。

「2年連続盗塁王は絶対に獲りたい」

 それを達成するためには、まずは出塁率を上げることが先決だ。19年の出塁率は.313と一番打者としてはそこまで高くはない。盗塁王を争うライバルの中日・大島洋平は.376、ヤクルトの山田哲人は.401と2人とも近本を大きく上回っている。

 この2人に近い出塁率を叩き出すことができれば、おのずと盗塁数がもっと増えるはずだ。そこで近本が取り組んでいることが、反応で打つこと。「ゴロアウトのほとんどが打ち損じでした。そこをしっかりボールを見て打つことができれば」と近本自身、今何が必要かをしっかりと見つめている。

 ルーキーシーズンは85センチ、890グラム前後のバットでスタートし、新人安打記録達成時は84センチとなった。今季は83センチやタイカップ系のバットを試しながら、反応でヒットを打てる打撃フォームを作り上げていく。

「ルーキーではシーズンの中でいろいろと試していきましたが、2年目はオープン戦でそれができるので、調整していきたいし楽しみでもあるんです。開幕の時点でしっかりスタートできると思うので、そこは19年と違うし、僕にとっても大きいことです」と自身の進化にも期待を持ちながら、2020年シーズンを迎える。





三年前の今日買ったスポニチ 近本光司さんが大ガス入社でウハウハだったなあ👏 pic.twitter.com/zXpKgS5X6n



一番で俊足と言えば赤星だけど、近本は赤星とタイプ違うんだよな 赤星は走り打ち多くて、流しメインだけど、近本は強く引っ張れる 赤星は選球眼抜群で出塁率高いけど近本はそこまででない タイプ違う二人だけど、自分は近本の力強さに惹かれてます  https://twitter.com/tigersbs334/status/1212673146983047169 




木浪の打撃なんか高低激しすぎて上位には置けんやろ。近本もそやけど出塁率低い奴って、不調の時になんも出来ひんし。  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00000001-baseballo-base 



盗塁や走塁の事を考えたらそりゃ近本を1番辺りに置くのが良いかもしれんが、島田がウィンターリーグでの活躍を忘れずあの方向に成長してくれたら1番島田も十分良い。 というか近本は出塁率自体はあまり高くないですからね🙂  https://twitter.com/kumori_tigers/status/1212625594686377984 



近本は出塁率上げて欲しいけど好球必打のスタイルで今年あれだけの結果を残したとも言えるからそこが難しいところ



【朗報】稲葉監督「岩崎に球児に大山、近本…五輪には阪神勢に期待している」 #侍ジャパン #稲葉監督 #近本光司 #大山悠輔 #岩崎優 読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier   http://toraho.blog.jp/archives/31198871.html 



毎年恒例の阪急阪神のお正月ポスター、ヅカのは知っていたけど、阪神から近本が出てるのは知らなかった!期待の新人枠 pic.twitter.com/LohN1ec3lK



毎年恒例の阪急阪神のお正月ポスター、ヅカのは知っていたけど、阪神から近本が出てるのは知らなかった!期待の新人枠 pic.twitter.com/3ToW3XrbJz



阪神、近本2番構想があるらしいけどそれなら1番木浪はあかんやろと



個人的毎年正月のお楽しみ。阪急阪神の十日戎のポスター。 毎年阪神の選手でドラ1がモデルやってる(と思う)。 今年は近本くんだった。多分近本くんかなと思ってたのでやっぱりな~と思った。めちゃかっこよす😆 今季も頑張れ!! #近本光司 #ポスター #阪急電車 #阪神電車 #十日戎 #hanshintigers pic.twitter.com/Le0cZmA4Ll



久しぶりに阪急乗った。十日戎の中吊り宣伝で近本くん。ちなみに初詣の中吊り宣伝は宝塚歌劇団(名前わからない💦)。#阪急電車#阪神タイガース#近本光司#十日戎 pic.twitter.com/tiMhvHBTcx


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title