
阪神・近本光司外野手(25)が3日、今年開催される東京五輪への思いや、これからの人生設計など自らの考えを熱く語った。真価の問われる2年目。ジンクス打破に向けて、タイトルホルダーが2020年シーズンに挑む。
◇ ◇
-新年明けましておめでとうございます。
「おめでとうございます」
-今年は東京で56年ぶりとなる五輪が7月24日に開幕する。
「正直、オリンピックの開会式に出たいと思っています。開会式でも閉会式でも、どちらでもいいんですけど、あの雰囲気は特別なものだと思っているので。野球で出られればいいですが、見に行きたいくらいです」
-これまでの五輪で印象に残っているシーンは。
「アテネで行われた2004年の体操です。正直、見ていてもどこがどうとか分からないですけど、単純に見てて『面白いな』と思いました。水泳とかバレーも見ていましたね」
-東京五輪で注目している競技は。
「テニスを見たいですね」
-なぜテニスを。
「長時間どうやって戦っているのか。テニスは試合の中で感情を表に出す人が多いじゃないですか。僕の中で感情を表に出すことはあんまりよくないのかなって思っていたので。いかに冷静になるのか。冷静の上に何か熱くなる要素を加える。そういうところをどうやっているのかというのを見たいです。ジョコビッチ選手とか見たいなと思います」
-社会人の大阪ガス在籍時には日本代表に選ばれた。日の丸を背負ったときの心境は。
「力が入りますね。全然打てなかったら、日本は打てないと思われてしまいますし。去年のプレミア12とか見ていたら、ああいう場で活躍できる(広島の)鈴木誠也とかすごいと思います」
-同級生の鈴木の存在は。
「僕は去年、1年目で自分も1年目だからと思ってプレーしていた。2年目になると、年齢で見られる。そういうところで、(広島の)鈴木とか西川、(中日の)京田や同じチームの大山らと比べられると思う。そういうところに少しでも追いついていけるようにやっていきたい」
-描いている人生設計は。
「僕は野球が全てではないと思っているので。せいぜいできて、あと15年じゃないですか。人生を80年として、残り40年あって。残りの方が僕は大事かなと思っています」
-年齢を重ねる上でいろいろ学ぶ。
「いろんな勉強をして、(引退後に)体を動かせるのであれば、野球以外のスポーツもやってみたいなと思います。『人生1回』とよく言うんですけど『死ぬときになったら何を思うのか』って思ったら、あれをやっておけばよかったなとか、あの人に会っておけばよかったなと思うので。やりたいことができるように、今はしっかり野球を頑張りたいなと思います」
-2年目のジンクスとよく言われるが。
「『2年目のジンクスは』という時点で、2年目のジンクスになることが想定じゃないですか。いつかはいい成績が出て、悪い成績が出る。僕はその壁が2年目であろうが、3年目、4年目であろうがどこかで来ると思う。来たら来たでしょうがないなと。打てないときは何をしても打てないので。そのときの感情を次の年に生かせるように。僕はそういうふうにやっていきたいと思います」
近本
『2020年・大目標』
▽40盗塁超
▽連続盗塁王
▽打率・280以上
「2年目のジンクス怖くない」
ちかもん✨🐯✨
頼もしいぞ👏
#近本光司
(スポニチ) https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/04/kiji/20200104s00001173090000c.html …
考えてるなぁ。深イイ話だわ。
今年に限らず、息の長い選手になって下さい❗
阪神・近本 2年目のジンクスに独自考察「そのときの感情を次の年に生かす」(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000017-dal-base …
阪神・近本 2年目のジンクスに独自考察「そのときの感情を次の年に生かす」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000017-dal-base …
“去年のプレミア12とか見ていたら、ああいう場で活躍できる(広島の)鈴木誠也とかすごいと思います」”
「2年目のジンクスに向けて」という質問の時点で2年目のジンクスになることが想定じゃないですか。結局、いつかはいい成績が出て、いつかは悪い成績が出る。僕はその壁が2年目であろうが、3年目、4年目であろうが、どこかで来ると思う。by近本光司
#日刊スポーツ pic.twitter.com/QwMFuWWMPP
おはようございます🌞
1月4日
本日のスポニチの〝表情〟です
🐯矢野監督!故星野仙一氏の命日に誓うV宣言🐯岩崎投手!高橋投手!虎のピンクレディー結成で〝サウスポー〟の誓い 地元のレジェンドアイドルの名曲体現🐯近本選手!2年目のジンクスかかってこい40盗塁&打率280ノルマ🐯藤田選手!極める1年 pic.twitter.com/OABauIj4lu
近本君は2年目のジンクスについて、このように語っています😳
ジンクスは何処かで来る
打てない時は何をしても打てない
だからその時の感情を次の年で生かせるように。という事です🤔
こういう風に考える事が出来るものなんだなと
近本君ならたとえ壁に当たったとしても、必ず乗り越えるでしょう☺️ pic.twitter.com/ukWFvpa7pf
謹賀新年
近本に2年目のジンクスは訪れるのか?
外国人ガチャは当たるのか?
鳥谷はどこへ?
いずれにせよ今年も参戦したいと思います。
勝っても負けても虎命! pic.twitter.com/onYoHT0NFe





