
<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>
2020年、令和2年、ねずみ年。新しい年になった。年始めのこの時期は、プロ野球選手の強運ぶりに触れることがある。選手たちにあいさつ代わりに聞くのが「初詣には行った?」「おみくじは引いた?」といった質問だ。
今年の年始は、阪神の新入団選手の自主トレを巡った。2日はドラフト1位の創志学園・西純矢投手(18)の岡山での練習へ。初投げだけでなく、打撃練習にも汗を流していた。「おみくじは?」と聞くと「吉でした」と少し残念そう? 尋ねてみると「ずっと、高校1年から大吉だったので」とさらりと引きの強さを口にする。吉でもすごいのに、少しうらやましくなる。
3日はドラフト4位の東海大相模・遠藤成(じょう)内野手(18)の秋田での自主トレへ。家族や友人に囲まれて、温かい空気の中で練習を行っていた。こちらのおみくじは「大吉です」と満面の笑み。2人の強運ぶりに、あやかりたくなった。遠藤は「『願望』というところに、しっかり自分の道を進んで行けば、それはかなう。だけど、気持ちを切らしてしまえば落ちるかもしれない、と書かれていました」と続けた。書かれていた言葉を自分に置きかえて理解する姿はとても頼もしかった。
西純、遠藤ら今年は5人の高卒選手が入団した。全員が甲子園を経験し、西純と遠藤は昨年のU18日本代表にも選出。高校時代から面識のある5人は、入団会見の前から通信アプリのラインなどで連絡を取るなど仲も良さそう。これから全員で切磋琢磨(せっさたくま)し、互いに“勝ち運”を高めていく姿が楽しみだ。【阪神担当=磯綾乃】
西純矢君。
おみくじの結果は「吉」だったそうな☺️
ただ、高1と高2の時は大吉だったから、少しガックリらしい😢
ただ、別に悪い事は書かれて無かったので、ホット一安心☺️✨
結果どうあれ吉が出たんだもの。 https://t.co/Kvv0oPpf4w
【阪神】ドラ1西純、おみくじの結果は4年ぶりの…創志学園高で自主トレ公開 ー アメブロを更新しました
https://ameblo.jp/toranews2013/entry-12564117266.html?timestamp=1577961279 … pic.twitter.com/xwOZofVr7G
阪神D4位・遠藤は1日に秋田市内にある白幡神社に初詣で。おみくじを引き「大吉でした」と笑顔で明かした。「願望というところで、『しっかり自分の道を進んでいけば、かなう。だけど、気持ちを切らしてしまえば(その道から)落ちるかもしれな… https://www.sanspo.com/baseball/news/20200104/tig20010405010003-n1.html … pic.twitter.com/BpYmBCdkgF
阪神D3位・及川が自主トレ公開
年始は千葉・香取市の香取神宮に初詣で。
「今年も大吉🤩でした。おととしは覚えてないですけど、去年も大吉でした」と笑顔で明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000528-sanspo-base …
阪神ドラフト3位・及川が自主トレ公開「今年も大吉でした」
#及川雅貴
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier
http://toraho.blog.jp/archives/31202438.html …





