1


 阪神のドラフト2位・井上広大外野手(18)=履正社=が12日、兵庫県西宮市の鳴尾浜で行われた新人合同自主トレに参加。ヤクルトの同1位・奥川恭伸投手(18)=星稜=から「打率3割」を目標に掲げた。春夏の甲子園で対決し、夏の決勝では右腕から逆転3ランを放ったが、高校時代の通算対戦成績は9打数1安打。プロの舞台では安打を積み重ね、ライバルを圧倒する。

 辛酸をなめさせられた相手にプロの舞台でリベンジを果たす。履正社時代、聖地で名勝負を繰り広げた星稜出身のヤクルト・奥川について質問されると、井上の口調は熱を帯びた。その上で、奥川から「打率3割」を目標に掲げる。

 「奥川に対して3割は打ちたいと思います。プロの世界に入って同じリーグでもある。負けたくはないです」

 昨夏の選手権大会決勝では右腕から逆転3ランを放った。野球ファンから見れば、“井上が勝った”という印象が強く刻まれている。だが公式戦での通算対戦成績は9打数1安打。「センバツ、夏の大会を合わせて1本しか打てていない」と悔しさをにじませる。

 相手の印象を一言で表すならば「気持ちの強い投手」だという。相手打者に打たれた後の姿が印象的だったと振り返り「(次は)必ず打ちとってやるという気持ちがマウンドで表れていた」と負けん気の強さを感じた。

 10日に行われたNPBの新人研修会では昨年9月の茨城国体以来となる再会を果たした。奥川の方から井上に歩み寄り、談笑。「練習はどんな感じなの?とか聞きました」と合同自主トレでの近況を話し合ったという。

 この日も11月中旬にねんざした右足首の影響から、新人合同自主トレでは別メニュー調整。キャッチボールや室内でティー打撃を行った。「だいぶ良い状態ではきている」とし、寮の部屋でもバットを握り、手首を返す動作を反復している。

 奥川から安打を積み重ねることが目標だが、持ち味のフルスイングは貫く考え。「ホームランバッターを目指してやっている。たとえ三振でも当たったら本塁打だったなというスイングをしたい」。ライバルとの対戦で単打狙いはしない-。渾身(こんしん)のスイングで奥川が投じた白球をスタンドへ打ち返す。




令和の名勝負は奥川vs井上で決まりやな✨



阪神ドラ2・井上、奥川から3割打つ 甲子園V逆転弾も 「1本しか打ててない」 (デイリースポーツ) 期待してる!👊🏼🤨⤴︎  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000020-dal-base 



井上 対 奥川 今から楽しみでしかない🌟  https://twitter.com/Daily_Online/status/1216503721045086208 




井上vs奥川はこれから何度も見れるだろう 日本プロ野球界の名勝負として語り継がれるような選手になってもらいたい 阪神ドラ2井上、奥川から3割打つ 甲子園決勝逆転3ランも「1本しか打てていない」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/01/13/0013029268.shtml  # @Daily_Onlineより



履正社 003000020 5 星 稜 010000200 3 履)清水,岩崎-野口 星)奥川-山瀬 本塁打)井上(履) pic.twitter.com/X1dR6vtHci



履正社4番井上広大選手【阪神タイガース】星稜 奥川恭伸投手【ヤクルトスワローズ】 山瀬慎之助捕手【読売ジャイアンツ】  https://youtu.be/BDs1PPMeJ10  pic.twitter.com/eXuuLTTeTs



38. 井上広大(履正社高→阪神) 昨年のドラ2で阪神に入団。高校通算49本塁打、昨年の夏の甲子園では奥川から3ランを放つなど活躍し初の優勝に貢献した。将来の4番候補としてじっくり育てて欲しい。



阪神の井上選手とヤクルトの奥川投手はやっぱり意識しあってるんですね^_^ プロでの対戦が楽しみです! #井上広大 #奥川恭伸  https://npb-channel.com/post-2922 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title