1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:52:39.72 ID:hhFb+dnR0
【阪神】矢野監督、糸井の球団史上最年長38歳「開幕1番」構想披露
阪神・矢野燿大監督(51)が13日、糸井嘉男外野手(38)に球団史上最年長
となる「開幕1番」を託す可能性を明かした。昨季108試合でリードオフマンを務めた
近本の2番構想を温めている指揮官は「2番が決まると、1番は楽。北條でもいけると思うし、
嘉男だって、健斗(糸原)だって、木浪だって入ってくるかもしれない」と新打順を思い描いた。
1998年に35歳の和田豊が開幕1番を務めたが、糸井はこれを上回る。昨年8月に
左足首を負傷。10月中旬に手術を受けたものの、現在沖縄で行う自主トレではダッシュ、
ジャンプ系のメニューをこなすなど患部は順調に回復している。糸井(16年)、
近本(19年)の盗塁王タッグ「イトチカ」が20年猛虎打線の目玉になりそうだ。
阪神・矢野燿大監督(51)が13日、糸井嘉男外野手(38)に球団史上最年長
となる「開幕1番」を託す可能性を明かした。昨季108試合でリードオフマンを務めた
近本の2番構想を温めている指揮官は「2番が決まると、1番は楽。北條でもいけると思うし、
嘉男だって、健斗(糸原)だって、木浪だって入ってくるかもしれない」と新打順を思い描いた。
1998年に35歳の和田豊が開幕1番を務めたが、糸井はこれを上回る。昨年8月に
左足首を負傷。10月中旬に手術を受けたものの、現在沖縄で行う自主トレではダッシュ、
ジャンプ系のメニューをこなすなど患部は順調に回復している。糸井(16年)、
近本(19年)の盗塁王タッグ「イトチカ」が20年猛虎打線の目玉になりそうだ。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:53:34.99 ID:vaNZO1Qb0
糸井1番?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578984759/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:53:46.14 ID:lZBJ8hOx0
出塁率がなあ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:54:06.75 ID:OFHeOBkda
夢も希望もないな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:54:10.82 ID:HPwWAL2l0
ムチャな
うちの打線糸井怪我したらガタガタなんやぞ…
うちの打線糸井怪我したらガタガタなんやぞ…
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:02.04 ID:1CDmLCrKa
出塁率.313やろ?
盗塁も失敗しまくるしどうなんやろ
盗塁も失敗しまくるしどうなんやろ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:54.54 ID:A5kGuw62d
>>15
それは自主トレとキャンプでしっかりやってくるやろ
ていうか1番やなしに2番やぞ
それは自主トレとキャンプでしっかりやってくるやろ
ていうか1番やなしに2番やぞ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:23.87 ID:gHq9X2ala
ゲッツー崩れ大量生産するだけで打率下がる一方やないか?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:37.53 ID:9HCBu8X60
んでクリーンナップはどうするつもりだよ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:43.87 ID:SXrQmYoYa
意図がわからん
近本が凄い打者だと勘違いしてんのか?
近本が凄い打者だと勘違いしてんのか?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:46.84 ID:90WEOOXgM
この時期のこれはあれ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:50.65 ID:n4UBFaFra
糸原よりはマシ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:56:31.62 ID:7+PczoIQ0
>>20
去年一昨年wRC+120とか出してる糸原の方がまだ信頼出来る
去年一昨年wRC+120とか出してる糸原の方がまだ信頼出来る
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:55:57.13 ID:yceUXzAM0
1番近本でええやんけ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:57:08.61 ID:VZctR31+0
2番に出塁率長打率が高い選手を置く流れに逆行したくてたまらんのやろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:57:48.49 ID:NUDOUGW60
これ以外ありえないだろ?
二 上本
右 糸井
三 マルテ
一 ボーア
遊 北條
捕 梅野
左 大山
投 西
中 近本
二 上本
右 糸井
三 マルテ
一 ボーア
遊 北條
捕 梅野
左 大山
投 西
中 近本
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:16.14 ID:7+PczoIQ0
>>31
上本は年齢的にもう落ちる一方やろ
53打席でWAR0.6とか稼ぐキチガイやけども
上本は年齢的にもう落ちる一方やろ
53打席でWAR0.6とか稼ぐキチガイやけども
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:57:56.47 ID:3SQ1ht2hM
出塁率考えたら1、2番は糸原と糸井が良さそうやけど
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:58:40.95 ID:QIjgRKsd0
9糸井
8近本
4糸原
3ボーア
7大山
5マルテ
2梅野
6木浪
8近本
4糸原
3ボーア
7大山
5マルテ
2梅野
6木浪
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:58:58.38 ID:YUi7PKHv0
糸井出る→近本ゲッツー崩れ→ランナー入れ替わって1アウト1塁近本→くりかえし
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:59:18.66 ID:V/33A4xx0
一番糸井二番近本は普通にええんちゃう糸井は出塁率いいし近本は併殺少ないし
ただ近本の盗塁は減るかもな
ただ近本の盗塁は減るかもな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:59:33.29 ID:9HCBu8X60
去年と一緒で5番が弱いよな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:59:48.21 ID:nFTRyA3/0
木浪は出塁率低すぎるからやめろ
調子いい時以外は使うなら下位打線
調子いい時以外は使うなら下位打線
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:59:53.39 ID:j1W6NKnUH
345はサンズマルテボーア?
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:59:54.33 ID:6P/r3sN6a
糸原って併殺多いっけ?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 15:59:57.07 ID:aN7baaMc0
幼稚というかプロ集団に見えんなここ
阪神が優勝日本一になる未来が見えない、まだ乳酸菌や味噌のが復活の芽あるで
阪神が優勝日本一になる未来が見えない、まだ乳酸菌や味噌のが復活の芽あるで
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:14.14 ID:HPwWAL2l0
>>48
カープドラゴンズスワローズかわいそうやからやめたれ
カープドラゴンズスワローズかわいそうやからやめたれ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:05.34 ID:gHq9X2ala
糸井は一年戦える身体じゃないのがね…
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:37.15 ID:6P/r3sN6a
>>49
1ヶ月持つかも分からないんだよなあ
1ヶ月持つかも分からないんだよなあ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:20.87 ID:Kw94d42Rd
糸井2番の方がいいんじゃないの
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:00.52 ID:07zoY0ez0
>>51
糸井は引っ張り傾向にあるのでダメです
糸井は引っ張り傾向にあるのでダメです
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:25.74 ID:5zHi3m1k0
レフトで使うなら大山じゃなくて高山でいい
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:49.71 ID:c6pCvWtOa
どうせ糸井が離脱する
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:00:50.73 ID:A5kGuw62d
分かってるやん
糸井、近本、高山、ボーアの順で固定できたらいよいよやで
糸井、近本、高山、ボーアの順で固定できたらいよいよやで
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:07.94 ID:uUlmEfg3a
9糸井
8近本
5マルテ
3ボーア
7大山福留
4糸原
6北條木浪
2梅野
こんな感じの構想か?
8近本
5マルテ
3ボーア
7大山福留
4糸原
6北條木浪
2梅野
こんな感じの構想か?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:12.34 ID:7+PczoIQ0
そもそもプロ野球で併殺じたい1試合に1度起きるか起きないかのレベルなんやし考えるだけ無駄やわ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:14.62 ID:PZS0y9Yk0
確かに糸井は出塁率高いし足もある(あった)けど
一番適正があれば前の球団でとっくにやってるんだよなあ
一番適正があれば前の球団でとっくにやってるんだよなあ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:19.51 ID:dewx8U86r
手のひらを太陽にかな?
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:23.32 ID:R0J8cBjya
いうて糸井って規定は立つよな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:25.38 ID:9HCBu8X60
サンズはレフトライトいけるから糸井の休養日もいける
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:47.16 ID:qSAxk8v3H
矢野て下手したら
木浪
近本
この1、2番固定やりよるで
木浪
近本
この1、2番固定やりよるで
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:58.12 ID:9O4s3UyWM
糸原は上位置くしかないやろ出塁率しか売りないんやし
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:01:59.05 ID:9HCBu8X60
サンズって1億2000万もかけたのに2軍なんか?
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:13.01 ID:kQAMpHFLd
1北條
2糸井
3近本
4外人
5福留
6外人
7糸原
8梅野
9P
これがええ
2糸井
3近本
4外人
5福留
6外人
7糸原
8梅野
9P
これがええ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:30.81 ID:7+PczoIQ0
あと地味に福留が聖域やから辞めた方がええわ
代打やDHやともちろん使えるし阪神の中やと優秀やと思うからええけど 流石にスタメンはグロ
代打やDHやともちろん使えるし阪神の中やと優秀やと思うからええけど 流石にスタメンはグロ
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:05:31.72 ID:hNVQ0xMI0
>>71
鳥谷の次は福留になりそう
鳥谷の次は福留になりそう
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:37.19 ID:V/33A4xx0
とりあえず開幕は福留ベンチにしてほしい
レフトサンズでも髙山でも大山でもいいから
レフトサンズでも髙山でも大山でもいいから
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:03:05.10 ID:7+PczoIQ0
>>72
なんならみんな大嫌い中谷ですら戦力upやで
なんならみんな大嫌い中谷ですら戦力upやで
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:42.73 ID:BP0Mt96P0
阪神ってAクラス入りそうな雰囲気はあるけど優勝する雰囲気は微塵もないよな
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:03:41.07 ID:6P/r3sN6a
>>73
ないわ 今年なんか横浜ボコってなかったら間違いなくBだったし
ないわ 今年なんか横浜ボコってなかったら間違いなくBだったし
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:04:38.61 ID:7+PczoIQ0
>>79
木浪福留使ってなかったら余裕で2位取れる戦力(WAR)あったのにキチガイ起用するからしゃーない
木浪福留使ってなかったら余裕で2位取れる戦力(WAR)あったのにキチガイ起用するからしゃーない
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:02:59.51 ID:L7u+fVe70
一番最強打者理論
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:03:13.49 ID:HwWK6shq0
糸井福留くらいしかクリーンナップ打てる日本人がおらんのが痛い
もう5番梅野6番大山でええんとちゃうの
もう5番梅野6番大山でええんとちゃうの
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:04:17.29 ID:3SQ1ht2hM
>>77
糸井はわかるけど今の福留って大山梅野と対して成績変わらんやん
糸井はわかるけど今の福留って大山梅野と対して成績変わらんやん
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:04:39.67 ID:R0J8cBjya
>>77
大山どこ守るんや
大山どこ守るんや
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:03:23.31 ID:9HCBu8X60
マルテボーアサンズの中で500打席以上立てる選手おるんやろうか
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:03:49.21 ID:7V0PssRod
よわよわ打線構築おじさん
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:04:10.58 ID:WnuPB81xM
8高山
9江越
7糸井
3ボーア
5大山
6北條
2梅野
4糸原
これでどうや?
9江越
7糸井
3ボーア
5大山
6北條
2梅野
4糸原
これでどうや?
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:04:35.41 ID:uMdEx01a0
左打者2番にするなら引っ張れる打者にしないと
まあ1番が出塁しない阪神ならええんか
まあ1番が出塁しない阪神ならええんか
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:04:54.51 ID:kjvrPKMnd
本来なら高山が3番なのだが
伸び悩んでるからな
伸び悩んでるからな
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:05:16.94 ID:JKNS5SF4r
そろそろ糸原の連続出場途切れねーかな
今はいいけど絶対数年後足枷になるわ
今はいいけど絶対数年後足枷になるわ
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:05:20.13 ID:gHq9X2ala
キャプテンシーがベンチにいなくなって雰囲気も最悪やろなあ…
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:06:19.34 ID:qh+AZp7d0
糸井2番でいいじゃん
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:06:54.52 ID:jL373PIV0
>>93
絶対その方がええよな
2番に長打ある奴置くの流行っとるし糸井もそろそろ納得してくれそう
絶対その方がええよな
2番に長打ある奴置くの流行っとるし糸井もそろそろ納得してくれそう
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:06:46.14 ID:5zHi3m1k0
3番4番はマルテボーアでええやろ
後は出塁率高い奴を1番から順に入れていくだけ
後は出塁率高い奴を1番から順に入れていくだけ
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:07:00.04 ID:Cj+lU2I7a
2番近本は一時の2番赤星みたいな幻想をおってるんやろ
阪神の強かった時期やし
阪神の強かった時期やし
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:07:02.49 ID:NMFrQsSZr
1糸井
2近本
3マルテ
4ボーア
5サンズ
6梅野
7北條
8糸原
開幕はこれで
2近本
3マルテ
4ボーア
5サンズ
6梅野
7北條
8糸原
開幕はこれで
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:07:07.34 ID:tixwx6rd0
最後の追い上げでAクラスに滑り込んだのは素直にすごいと思うが実際矢野って監督としてはどうなんやろ
今年はいなくなるとはいえ最後まで鳥谷を起用するとか変なこだわりも持ってたりしてたし
今年はいなくなるとはいえ最後まで鳥谷を起用するとか変なこだわりも持ってたりしてたし
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/14(火) 16:07:10.34 ID:7HFTFIUr0
選手が居ないから何変えても一緒だぞ
ソースは坂本勇人個人軍
ソースは坂本勇人個人軍