kosien


1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:36:55 ID:79A
解決できなさそう

16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)23:28:54 ID:jP9
ドラフトを方針転換したからこれからやで
これを続ければの話だけど
育てるには1回のドラフトで高校生数人はとらないとね
1人だけとかだと育たない。
チヤホヤされるし同学年ライバル居ないから

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579084615/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:37:23 ID:3Jl
フロントも選手もなあなあやからな

3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:38:17 ID:79A
>>2
なあなあとか言う問題なんか?
言ってもプロやろ?
ドラフトされた時点じゃやる気に満ちた選手ばっかりやろに

4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:38:52 ID:SPD
井上とか永遠の若手になりそう

5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:38:56 ID:ejd
今は広島をファーム代わりにすることもできへんのやろ?

6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:40:09 ID:97l
>>5
今は檻とメジャーリーグがファームやから・・・

7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:40:34 ID:er8
模範的ベテランの背中頼みやし
阪神にそんなベテランおらんし自発的に頑張るようなチームの雰囲気やないんやろ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:44:01 ID:3Jl
糸井と福留ももうそろそろ鳥谷金本化するやろしな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:45:09 ID:79A
ファンが減るくらいしか解決方法ないんやろな
絶対あり得んしそれ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:47:18 ID:rxJ
ファンが怖いから萎縮してるんちゃうか

13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:49:28 ID:3Jl
>>11
それはない
最近の阪神ファンめちゃめちゃ大人しいで

12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:47:28 ID:Zmk
投手は安定感あるしガチで野次関係あるんやろな

14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:51:03 ID:79A
どうせ野次やめないもんなあいつら

15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/01/15(水)19:52:04 ID:5dO
大山が.317 83本 143打点して
近本が.349 46盗塁するから大丈夫
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title