
阪神大山悠輔内野手が16日、2年連続で沖縄での自主トレに参加した。開幕が早まる今年は、例年より早い仕上げを心がける。
「2月1日にマックスで動けるようにしないと。やっぱりアピールしないといけない立場なので、そういった危機感というのはあります」。昨季は開幕4番を務め初の全試合出場を果たしたが、新助っ人の入団でレギュラー争いは激しくなる。「(今までと)違うというところを見せないといけない」。危機感を胸に南国の地で鍛錬を積む。
2月1日を絶好調のピークにして、そのあとのシーズンは絶不調にしたらあかんよ😁頼みます。
阪神大山「2月1日マックスで」早い仕上げ心掛ける(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-01160801-nksports-base …
ちょっとダメならすぐにヤメロ!とか帰れ!などと叩くのは1番ファンがやってはいけない事だと思う!
少しずつでも成長はしてるのだから!
#阪神タイガース
阪神OB・赤星氏からタイガースファンへ「大山くんはよくやってる」 https://baseballking.jp/ns/215018
阪神OB・赤星氏からタイガースファンへ「大山くんはよくやってる」 https://baseballking.jp/ns/215018
そう。周りの援護がない中で大山君はよく頑張ったと思います🙂
4番が育つ為には周囲のサポートが鍵となる。
そして、ここには書いてないけど、成長の為には、ファンが暖かく見守る事も重要と思います🤔
@taka_dw 大山くんは虎の4番です!
誰がなんて言おうと4番です!
今年はたくさん大山くんの笑顔が見れるといいですね😊
@taka_dw だから我慢しろって事かな?
無理です。
誰とも競い合わせていない四番に価値はない。
首脳陣の明確なプランも無いし、フォローも無い、大山を本気で育てたいなら、まずレギュラー獲りだろう。
きちんと段階を踏ませろ。
@taka_dw @HANSHINKENSHIRO 大山はようやっとる
@taka_dw 本当によくやってると思います。しかし、4番の重圧からは一旦離してあげた方がいいと思います。
@taka_dw 4番の器ではまだ無い。6番で育ててから4番やろう。岡田阪神の桧山も、阪神移籍時の金本でさえ6番だった。そこで育つと4番。念仏主義(こうなって欲しいと念仏)でアホの矢野采配の表れ。





