1


 4番候補として大リーグ通算92発のボーア(前エンゼルス)、韓国プロ野球で、昨季28本塁打のサンズ(前キウム)を獲得した。先発でガンケル(マーリンズ3A)、リリーフでエドワーズ(前インディアンス3A)、前ソフトバンクのスアレスが加入。助っ人はマルテ、ガルシア、呂青彦を加えた8人。

 「なぜ8人も‥という意見もあると思うが、シーズン途中に慌てて動くことがないように。メジャーで実績がある選手でも、いきなり『結果を出せ』というのは酷」と同社長。昨季7月に途中入団し、わずか2カ月で退団したソラーテの教訓があった。

 だが、1軍登録できる外国人選手は最大4人で、残る4人は2軍となる。これが火種にならないとも限らないが、同社長は「担当者に、きっちりとフォローさせるし、平田2軍監督にも『よろしくお願いします』と頼んでおきます」。

▼記事全文はこちら



揚塩社長はようやっとる 去年の教訓を活かして今年に向けて動いてくれたやん 当たる当たらないは結果でしかない その結果が大事ではあるが、準備をした結果かそうでないかでは大きく評価は変わるもの 上手く行くことを願っています



揚塩球団社長は有能なんよ オーナーより上は知らん  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000512-sanspo-base 




阪神・揚塩球団社長が「外国人8人制」の波及効果に期待(サンケイスポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000512-sanspo-base  正しすぎる社長の方針



助っ人外国人同士を競争させるとかいうカオスなことがまかり通る球団。 ソラーテの教訓などそこにない。😓 #hanshin 阪神・揚塩球団社長が「外国人8人制」の波及効果に期待(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000512-sanspo-base 



阪神・揚塩球団社長が「外国人8人制」の波及効果に期待(サンケイスポーツ) - Y!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000512-sanspo-base  8人居れば全員ハズレって事は無いだろうが…⁉️ 少なくとも3人はアタリ(野手1、先発投手1、中継ぎ投手1)であって欲しいわ



最多は阪神&広島の8人、育成で抱えるのも“トレンド”に…12球団助っ人陣容【セ編】 ペナントレースでの浮沈に大きく影響するであろう助っ人たち。そこでここではセパ12球団の外国人事情、構成がどうなったか、おさらいしてみよう。  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00662541-fullcount-base 



阪神の外国人選手8人のうち野手は3人で投手は5人。そして8人のうち5人は新選手。新外国人選手の活躍はよ見たいな。



その4。 外国人選手8人を果たしてどう扱うのか?🤔 そして、4番争いの行方は? 大山君VSマルテさんの三塁争いは? どう決着するのでしょうか?🙄 https://t.co/hN0tSO0y2h



その5。 さて、今年は東京五輪の影響でいろいろ変則的な日程になりますよね🙄 矢野監督にとってもどうすればいいか悩みどころですよね😳 https://t.co/6BnPWAl3dp


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title