
阪神電気鉄道は21日、運営する甲子園歴史館の2021年3月のリニューアルオープンの計画概要を発表した。現在の甲子園球場外野席の外周にある展示エリアを同球場南側に建設中の建物に一部移転することで展示面積を約1200平方メートルから1・25倍の約1500平方メートルに拡張する。本物の野球用具に触れることができる「触れる展示」などが新設される。
阪神タイガースゾーンでは1985年をはじめ過去の優勝ペナントを展示し、胴上げシーンを上映するなど、当時の感動を伝える「Victoryコーナー(仮称)」を改めて設ける予定。揚塩健治球団社長(58)は「ぜひ、2020年優勝して、その優勝ペナントを来年のリニューアルオープンのときにお披露目したい。頑張ります」と意気込んだ。
▼記事全文はこちら
甲子園歴史館、来春リニューアル
『高校野球ゾーンの“名勝負ギャラリー”では、18年夏大会で準優勝した金足農高(秋田市)など新たに7試合を加えた全39試合を紹介』
高校野球の長い歴史の中で、その代表として金足農業の名が挙げられてる😱
本当に歴史に名を残したんだな😌✨
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000070-kyodonews-soci …
阪神電鉄は今日、甲子園歴史館の21年3月のリニューアルオープンの計画を発表。
【ポイント】
・展示面積1500㎡に拡張
・本物の野球用具に触れられる「触れる展示」新設
・優勝ペナントの映像展示するvictoryコーナー(仮称)を改めて設ける
#プロ野球 #阪神タイガース
https://sportslab.site/articles/1846
甲子園歴史館リニューアルへ 面積拡大「体感」できるコーナーも | サンテレビニュース http://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2020/01/21/20085/ …
#サンテレビニュース
#甲子園歴史館
#阪神タイガース
歴史館移設とは…たまげたでぇ…
飲食店も入るってのが気になるわね。甲子園カレーでも出してくれるのかしら https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20200121renew.pdf …
🐯 甲子園新歴史館...
ヒーロー列伝コーナーに
小林繁氏、矢野監督、赤星憲広氏
の3人が追加で登場!👍
#阪神タイガース
#甲子園新歴史館
記事デイリーさん
イメージ画像 pic.twitter.com/oNroWYz5z4
【甲子園歴史館移転リニューアル 展示計画の概要】2021年3月(予定)にリニューアルオープンする甲子園歴史館について、本日イメージパースを公開しました❗展示スペースは現在の1.25倍に拡大し、展示の充実や体験ゾーンの併設などを予定しております✨詳しくはコチラ👉 https://www.hanshin.co.jp/koshien/pdf/0121ririsu.pdf … pic.twitter.com/xZBNxFGj3k
甲子園歴史館移転リニューアルに伴う展示計画の概要リニューアル後のイメージパースを初公開!...
https://www.atpress.ne.jp/news/203630
甲子園歴史館が2021年にリニューアル予定とのこと
2020年のペナントを飾りたいんだってさ。
まあ、飾らせてあげないけどね。
2020年ペナントは広島へ持ち帰る予定なのでw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-01210091-sph-base …
甲子園歴史館に阪神矢野監督も登場「光栄な気持ち」 日刊スポーツ https://ift.tt/2sHzxQ7





