4


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:27:53.03 ID:Z/YKxTER0
現役ドラフト今季導入へ22日選手会合意で現実に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-01210779-nksports-base

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:28:21.71 ID:Z/YKxTER0
日本野球機構(NPB)は21日、都内でセ・パ理事会および実行委員会を開催。同ドラフトの制度について協議し、12球団の基本的な方向性は集約されたとみられる。
22日には選手会と事務折衝を行い、選手会側が合意すれば、出場機会の少ない選手を対象とした新ルールの今季導入が現実になる。

NPBの井原事務局長は「事務折衝次第です。(今季導入は)そういう方向で話は進めている」と話した。

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579606073/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:28:08.84 ID:2VJcvEIba
まじやんけ

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:28:56.65 ID:+oBDR6jPd
燻ってた選手が他所で活躍するのすきやし楽しみやわ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:29:08.93 ID:XP+JSQanp
マジかよあんだけ揉めてたのに

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:29:09.16 ID:f0z4OZWap
実施時期はいつ頃なんや?

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:29:22.40 ID:HXCpzUjx0
藤浪欲しいとこあるんか?

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:53.51 ID:T5nnocy+0
>>8
ソリャどこでも欲しいやろ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:29:37.36 ID:pdLE8AhYa
ええやん面白い試みや、燻ってる選手には朗報

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:29:45.29 ID:Oml+5WRop
対象はどういう選手になるんやろ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:24.60 ID:Z/YKxTER0
>>11
MLBはこんな感じ
no title

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:59.44 ID:wezCzl6X0
>>30
高卒24~大卒27~の2軍選手っていい奴いなそう

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:29:54.02 ID:aHIJJYFQ0
首切りにくいドラフト上位が出ていくのしか見えない

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:30:00.56 ID:SSq03q1y0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:30:09.77 ID:GRvZUfSDa
制度あのままでやるんか?
何事もやるのはええけど

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:30:32.72 ID:wUmEq6vL0
戦力外レベルしか市場に上がらなそう

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:37.07 ID:W4xQqkJe0
>>15
まあドラフト上位で戦力外にしたくても系の奴にチャンスはいきやすくなるやろ
今の状態やとドラ1でも経歴がええと10年近く飼い殺しやし

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:30:51.69 ID:GWeUFOj5a
導入自体は良い事だと思うけど実際は大して動きがなくてつまらんということになりそう

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:27.84 ID:+5Zl+VueM
藤浪ハム流し不可避

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:53.16 ID:LCnGTn/KF
>>19
対象となる選手知らなそう

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:44.23 ID:wezCzl6X0
>>26
教えて

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:45.64 ID:LCnGTn/KF
>>32
とりあえずプロ入り5年目未満で年俸1500万未満のやつ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:48.54 ID:kppyJSp90
>>52
第二新卒かな

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:04.21 ID:rf9Jq9zZ0
>>52
5年目以降やろ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:02.88 ID:iwPhmr0t0
>>52
5年より長い選手対象ちゃうんか?

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:39.89 ID:4kMPE3eR0
>>52
5年目以降の二軍では通用しとるけど一軍では通用しないとか
ポジションが埋まってるから二軍とかいう奴をトレードした方が良くね?
5年以内ってのが謎だわ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:34.70 ID:rRrwSoFS0
ワイ小窪、今からニヤニヤが止まらない

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:35.62 ID:tjhCmp95p
対象者が現役ドラフト志望して指名されんかったらどうなるんや

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:45.02 ID:NHqzyv1Ia
ぶっちゃけ戦力外交換会やろ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:46.03 ID:zujWS/S40
山本由伸とか指名できるの?

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:31:52.17 ID:BxSbLs5Y0
野球の終わりだわ
選手会の跳梁を許したらその競技は終わる
MLBがいい例

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:06.96 ID:hdGbFEBP0
実施時期ていつや

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:13.21 ID:II99osfM0
藤浪今までありがとうな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:41.68 ID:NOZCRUqa0
まあ首切り前のワンチャンになるんかね
高卒捕手やら怪我持ちPやら長期育成視野にいれてたのを
かっさらわれるとかには球団が同意せんのかな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:30.93 ID:GWeUFOj5a
>>31
無理やり上で使えば阻止出来るやろ
日本のルール案見てないけど

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:47.47 ID:cz0d9j7Bd
MLBのルール5ドラフトみたいなやつになるのかね

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:47.89 ID:xmm4peSJ0
里崎チャンネルを見ろ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:49.01 ID:/T6pykJc0
選手会の連中はスターばっかやし下々の選手の事とか実際にはあんまり考えてないんやろなってのが現役ドラフトのあれこれ見てると伝わってきてまうわ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:32:59.27 ID:BxSbLs5Y0
あ~あせっかく野球が視聴率二桁取れる貴重なコンテンツのドラフトの価値を下げるなんて馬鹿かよ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:02.32 ID:GcHXRcdz0
結局環境変えやすくしましょうってことなんやろ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:23.54 ID:rf9Jq9zZ0
なお対象選手

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:38.16 ID:jmbGmLsGM
実質二軍ドラフトやろ?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:41.76 ID:sc/JziWU0
【朗報】伊藤隼太さんの使い道見つかる

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:33:50.44 ID:FYeF8agUa
出てきたい選手が登録するん?
強制登録?

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:19.44 ID:W4xQqkJe0
>>41
強制やろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:02.79 ID:wezCzl6X0
>>46
選手会に出るような奴は賛成かもしれんが2軍の奴の中には反対の人もいそうやな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:12.92 ID:W4xQqkJe0
>>54
まあ、実際これに乗るような奴は戦力が一歩手前やし
指名されなくてもクビなるわけやないけど
もう経歴でフロント仕事するつもりの奴はキツイのはあるやろね

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:05.89 ID:ZSS1bOT/0
怪我でリハビリしてるやつはどうなるの?

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:07.46 ID:vEB9PTOZ0
原が言うように3月にしないと
8月とかにやったらちょっと早めの戦力外通告じゃん

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:26.58 ID:yg9uo9Cjp
堂林出番やぞ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:27.62 ID:aHIJJYFQ0
どうせ「そのまま解雇されてたら球団職員確定なのに宣言とかアホなんかな」みたいなやつしか出てこないやろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:34.29 ID:nWDew01b0
これに出るのってコーチと揉めて幽閉された問題児か戦力外しかドラフトにでてこんやろ
揉めてるやつならワンチャン活躍できるかもだが

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:34:47.30 ID:5jY4R2ZVd
トレードと差異があるんか?
トレードでよくね?ってならん?

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:03.94 ID:/DA/lbKn0
結局強制的に出されるのかどうかだけや問題は

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:12.25 ID:zgn1ZXbM0
塩見良かったな
一流選手になれるぞ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:40.93 ID:wezCzl6X0
>>56
神宮で打てない奴はどこに行っても無理やろ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:27.31 ID:MHCXxAOI0
オフに戦力外にするだけや

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:28.34 ID:GcHXRcdz0
高卒5年ってやっと芽が出るもんちゃうの

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:51.14 ID:DfOsR++w0
ええね

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:51.96 ID:TBryqCkUd
ドラゴンズ現役ドラフト

藤井 谷元 田島 小熊 松葉 桂
浜田智 三ツ俣 石岡 丸山 大蔵 石田

欲しいやつおるか?

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:22.32 ID:YTb9wiTFH
>>62
準規とかクリスとかその辺だぞ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:35:55.38 ID:4/+fQ4FZa
いうてよそならレギュラーなれるのになんて選手いる球団はソフトバンク巨人以外におるか?

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:06.06 ID:AxK5+NLD0
【悲報】大田泰示さん巨人に出戻り

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:28.20 ID:Kqknaq/20
対象は入団5年以上の二軍選手て感じでええのけ?

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:34.93 ID:7g67LDfR0
堂林争奪戦や!!

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:50.98 ID:BTdMGZ8+M
>>69
ああ…こういうのはええかもな
広島もトレードで出す気無さそうやし

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:45.02 ID:k3QtZ0lv0
獲得選手の最低1軍登録日数とか決めないと嫌がらせ飼い殺しが発生するぞ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:47.76 ID:Egv1Xaupa
プロテクト外選手を交換するだけでも不公平感あんのにうまくいくんか
酒居小野の交換でもファン発狂だったろ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:57.29 ID:EEeC7xCup
出場機会で一律に決めるならええけど
前に見た案だとプロテクト制やったやん
なんか微妙

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:36:58.15 ID:qhba430U0
楽しそうでええわ

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:07.85 ID:U35Cim4Hr
だから中日は吉原スカウトにしたのか

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:19.08 ID:cP++QAaO0
隼太の争奪戦が始まるやん

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:20.68 ID:PfMieEkd0
阪神なら最低5年雇ってもらえるのに他に移籍して1年でクビになったら馬鹿じゃん

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:52.80 ID:wezCzl6X0
>>79
伊藤隼太とか一瞬で首やろな

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:30.69 ID:PPWiHe/j0
グッバイ隼太

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:38.14 ID:SSq03q1y0
出場機会欲しい投手とかにとってはいいかもしんないけども捕手からしたらこれどうなんかね
野手はひょっとしたら有望なのを引き抜けるのかもしんないけど

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:39.29 ID:T+TU7LSZd
ここからレギュラーになれる選手でてこれるんか…

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:37:56.14 ID:bq+8HaO20
出したくない選手も自動的に対象になるのかね?
行きたくなければ拒否とかできるのだろうか

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:04.90 ID:FYeF8agUa
強制だと辞めた後のこと考えて球団に残りつつ職員考えてる人とか嫌そうだけど

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:06.46 ID:V3Rb52T/0
五年未満ならドラフトで高卒とる意味なくなるやんけ笑

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:11.07 ID:MHCXxAOI0
各球団が対象となる8人を選定し、全12球団から最低1人以上が指名されるプランが明らかになった。来季導入へタイムリミットとなる来年1月までの大筋合意を目指す。

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:34.98 ID:wezCzl6X0
>>90
8人とかいらなすぎて草

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:52.37 ID:4kMPE3eR0
>>90
こんなん期待されてへん奴しか選ばれんやん

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:12.12 ID:G9Sol4xE0
しゃーないから藤浪一軍で使うわ
震えて待て

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:17.89 ID:Km/9BqNt0
8月じゃクビ切る予定の奴しか球団も出さんやろ

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:33.93 ID:NOZCRUqa0
取った選手の処遇は取った球団のフリーハンドなんかね
なんか取ったは良いがその後首脳陣変わって構想外ってなったら切なくなるわな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:49.08 ID:wezCzl6X0
これで漏れた奴強制引退にしよう

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:55.05 ID:pbTRjjwQ0
よくわからないけど鈴木誠やや大瀬良を引き抜けるんか?

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/21(火) 20:38:58.69 ID:HIjKe4GJ0
結果がどうあれ煽る材料大幅に増えるしなんJウキウキやろ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title