
阪神の新外国人ジェリー・サンズ外野手(32)は浜風に負けない怪力の持ち主だ。昨季は韓国キウムでプレーし、打率3割5厘、28本塁打。かつて広島の主力として活躍し、昨季まで敵陣で戦った前KIAコーチの正田耕三氏(58)に話を聞き、プレースタイルを探った。右翼にもアーチを放り込むパワーや広角に打てる特徴を評価。強肩も特筆すべき点だ。ベールに包まれた実力を攻守両面から解剖する。【取材・構成=酒井俊作】
◇ ◇ ◇
広角に打ち分け、規格外のパワーに胸が躍る。新助っ人のサンズは昨季まで韓国球界で2シーズン、プレーした。敵として戦った視点に触れ、リアルな肌感覚が浮き彫りになった。
「右方向への打球が多くて大きいのを打てる。レフトポールに打つタイプではない。広角にセンター中心から右方向のイメージ。甲子園は浜風があるからどうだろう。でも、彼のパワーなら浜風に負けないかな」
そう証言するのは、昨季まで韓国KIAで打撃コーチを務めた正田氏だ。現役時は広島のリードオフマンとして活躍。87、88年の首位打者で赤ヘル時代を彩った。韓国では合計6シーズン指導して、18年に途中加入したサンズの打撃も見てきた。「1年目は粗さがあったけど、2年目は良くなった。学習能力が高い」と話す。昨季はリーグ4位の28本塁打。中堅から右方向に10発を放り込み、強引なプルヒッターではない。
▼記事全文はこちら
阪神サンズは浜風に負ぬ怪力、前コーチ正田氏語った(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-01220697-nksports-base …
正田は外国人にちょいちょい話挟んでくるけど全く当たらんやん😓
阪神サンズは浜風に負ぬ怪力、前コーチ正田氏語った https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001220000697.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp … @nikkansportsさんから
キャンプ前からダメそう感
23日の日刊スポーツ大阪版1面は阪神。新外国人ジェリー・サンズ外野手は浜風に負けない怪力の持ち主。昨季は韓国キウムでプレーし、打率3割5厘、28本塁打。かつて広島の主力として活躍し、昨季まで敵陣で戦った前KIAコーチの正田耕三氏に話を聞き、プレースタイルを探った pic.twitter.com/7JYjGsOx9j
@fukudasun @yoshiaki1966m バースキター♪───O(≧∇≦)O────♪
★阪神・予想★
【本命】
ボーア
【対抗】
サンズ
【穴】
岡崎
追加無し
【大穴】
西勇輝 https://twitter.com/bigpig34don/status/1218830156342554624 …
@JNR_Tigers サンズ!
タイガース サンズ!×2
おおおおお~
ジュリー・サンズ
×2
ジェリー・サンズの心配は、スランプになった時に阪神ファンからの心ない野次やメディアのサンズ叩きで凹まないかです
見逃し三振しただけでここまで凹む時もあるし通訳から声や文字は本人に伝わるし https://t.co/d8Ta4SG7TO
物静かだけどなんかおもろいことするサンズを見つけた https://t.co/A2qmrL1a66





