1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 11:54:25.58 ID:yR+5u4oh0
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 11:57:16.67 ID:PUoTVD7BM
草
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 11:57:23.86 ID:ITnwY8PG0
あのお肩
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580093665/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 11:58:30.88 ID:caAGvTtHp
肩の強い弱いてほんとトレーニングではどうにもならんのやな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 11:59:06.45 ID:ITnwY8PG0
>>5
ノムさん
ノムさん
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 11:59:14.27 ID:gmYtQ9qbM
アイアンマン
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:01:18.48 ID:vzjayPfN0
肩は体の使い方7割、筋力3割らしい
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:03:56.89 ID:43Io9Zdba
ヤニキって広島の先輩には弱いよな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:09:34.36 ID:yb/N4Mf8r
>>12
宮本がPLの先輩に弱いのと同じや
宮本がPLの先輩に弱いのと同じや
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:04:00.77 ID:Z56s+bji0
キッズは晩年しか知らんからね
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:04:57.97 ID:VHSuzU5C0
カープ時代も肩弱かったん?
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:05:40.45 ID:vzjayPfN0
>>14
せやで
せやで
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:05:01.92 ID:2DpUuiMPd
阪神でヤニキより年上っておったっけ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:10:36.38 ID:yR+5u4oh0
>>15
八木とか?
下柳とか藪とか矢野って同い年やっけか
八木とか?
下柳とか藪とか矢野って同い年やっけか
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:06:17.78 ID:73WbkFM2p
野球とかやった事ないのに肩だけめっちゃ強いやつとかおるよな
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:08:30.20 ID:vzjayPfN0
パンチ鍛えるのが肩強くするための一番の近道や
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:08:38.19 ID:nHECgLgZ0
走者がチャレンジしてくるから刺せる機会は多くなるわな
ぶっ壊れてからは話にならないけど
ぶっ壊れてからは話にならないけど
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:09:55.36 ID:ds+MxHb2a
足はそこそこ早かったから指標的にはそこまで悪くなかったんだろうな
ただクッション処理とか絶望的に下手で前田任せだった
ただクッション処理とか絶望的に下手で前田任せだった
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:10:20.04 ID:miE55D6W0
ちゃんと阪神も煽った模様
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:11:28.59 ID:KXypph1N0
出たわね
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/27(月) 12:11:55.08 ID:1iQS/LxUa
若手時代から送球を叩きつける癖もあったよな





