1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:19:29.18 ID:3V1pEGxkM
阪神ドラフト2位の井上広大外野手(18=履正社)が規格外のパワーを見せつけた。

鳴尾浜で行われた新人合同自主トレのロングティー打撃で持ち前の長打力を披露。本塁付近から右翼ポール96メートルのフェンスを次々に越した。5連発の柵越えを披露したかと思えば、フェンス直撃の打球を挟んで再び3連発を放った。

幕尻Vを決めた阪神ファンの徳勝龍が前日、「あの打球はやばい」とホレ込んでいることを明かしたパワーは本物。合同自主トレ開始後、初めての屋外打撃練習で非凡さを見せつけた。本人の取材対応はなかったが、権田トレーナーは「すごいロングティーですね。
規格外でしょう」と声をうわずらせた。球をバットに乗せて運ぶ技術、飛球の角度はスラッガーそのもの。担当の渡辺スカウトも「飛ばす力はありますね。まだまだこれから」と話した。

内容を伝え聞いた平田2軍監督も「ロングティーでも飛ばす力、角度がないとね。ポイントをしっかり持っているということじゃないかな」とうれしそう。キャンプは2軍発進だが、安芸は井上の怪力にも注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-01280755-nksports-base

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:20:20.27 ID:NKHASMLwM
高卒で8本はバケモンやな

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580246369/







7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:21:31.61 ID:a5E4j3yQM
阪神・江越、最多22本柵越え

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:24:42.37 ID:X3i8JMo5d
>>7
よう当たったな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:21:37.23 ID:s8cuDMJaM
こいつのハズレ扱いってなんの根拠なんや?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:22:58.45 ID:2KoUEvOXM
>>8
阪神に入ったから

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:24:05.02 ID:jFwaC2tca
>>17
確かに

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:23:28.86 ID:B4+u6Hr30
>>8
高校レベルで空振り多いし膝ボロやからかな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:30:04.34 ID:ovi2zcul0
>>23
他のドラフト候補の野手と比較しても井上は三振多いタイプじゃないんやで
実際、3年夏の大阪大会は7試合で3三振程度やったし
甲子園では異常にくじ運が悪かったせいで三振が増えただけ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:32:26.94 ID:9vgvr683a
>>58
バットにボールが当たらないのは運ではなく実力
甲子園レベルの投手相手だと禄にミート出来ないというだけ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:33:52.89 ID:d0sIVZpQd
>>58
数字だして石川とか森とかと比較してみ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:22:46.69 ID:C+QY2hf40
江越二世かな?

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:23:04.55 ID:CBBW6ij+0
ロングティーかい

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:23:05.06 ID:LeW4yHBi0
阪神・ロサリオが150メートル弾!電光掲示板破壊に金本監督「壊れたん!?」

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:33:40.84 ID:xdPbnA4da
>>21
これと180メートルくらいでネットはってキャッキャするのすき

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:23:19.92 ID:b198V2LKH
石川は怖じ気づいてバッティングしなくなったってマジ?

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:23:51.11 ID:gVTFq2YTd
そもそも石川が競合してるの草生えたわ
井上の方が上

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:24:31.59 ID:JePKpPAtH
石川と井上ってトレードできないの?

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:26.85 ID:gVTFq2YTd
>>28
なんで石川とかいう雑魚とトレードしなくちゃいけないの?

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:45.29 ID:JePKpPAtH
>>35
根尾もつけるぞ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:02.96 ID:sCLxRV30a
石川は?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:26:04.96 ID:3V1pEGxkM
>>31
柵越はダメ(人差し指でバッテン)

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:09.58 ID:gOXv/WRAd
阪神に生え抜き大砲なんか育つわけないからな
掛布を最後に30本すらいない球団だし

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:39.95 ID:q2vYRDRha
勝ったわええの取ったわ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:48.75 ID:VzhV7t720
ミート力のない江越になりそう

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:27:08.23 ID:m9MI3d4Ma
>>38
それ江越じゃん

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:25:57.24 ID:m6IMzhN4p
江越井上中谷でクリンナップ組め

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:26:15.08 ID:3vAH0MjDM
開幕前にこういうロマンあるのおるとええな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:27:06.66 ID:4oOpOpLm0
和製ロサリオ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:27:43.64 ID:opKk88kA0
ワイなんてロングティーやと外野定位置にも届かへんよ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:27:49.45 ID:JgwaX8wN0
阪神……広大……

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:28:35.51 ID:eOQc+CoE0
大山二世やん

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:29:39.14 ID:a5E4j3yQM
大山って結構すごくね?

>大山が打撃練習で大きな当たりを連発。ロングティーで計236スイング中118本の柵越えを見せた。

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:33:07.84 ID:IUX51O0fd
>>54
うおおおおおおおおおおおおおお

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:29:54.91 ID:NoJpJY/G0
これが大成するような球団なら優勝できる
大成すればな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:29:55.96 ID:p143H5mx0
やっと大山のライバルが出てきたな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:30:03.62 ID:3V1pEGxkM
これは1年目から新人王あるわ
村上以上の素材やで...

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:30:58.49 ID:Zv4vdgo80
ロングティーで柵超えポジるのは新しいな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:31:44.89 ID:P0Wqg4DC0
>>60
高山大山でも通った伝統やぞ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:32:35.11 ID:mGCSxTbOd
>>63
そいつらのはフリー打撃やろ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:34:57.00 ID:P0Wqg4DC0
>>68
いやロングティーでもポジってたで

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:31:12.73 ID:3V1pEGxkM
石川君”上”で待ってるで...

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:32:05.69 ID:opKk88kA0
履正社って方向転換したよな
岡田監督が兵庫の東洋大姫路出身やからかなりそっち寄りの野球してたのに最近はすっかり大阪の野球や

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:32:18.05 ID:vHXHrMKZa
阪神ではこの時期に毎年誰かが規格外のパワーを見せつけるんやけど

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:33:03.34 ID:opKk88kA0
ロングティーで柵越えなら高校生でも割とおるからな

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:33:30.12 ID:AeBVXkF90
当たればパワーは凄いぞ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:34:36.46 ID:8jpgJA0ya
石川は井上の前に腰抜けてバッティング練習すらできなくなったらしいな

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/29(水) 06:35:19.17 ID:JePKpPAtH
>>76
どうすんだよ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title