
阪神藤浪晋太郎投手は2日連続のブルペンで70球を投じ、第1クール終盤のシート打撃登板に備えた。
連日チェックを続ける臨時コーチの山本昌氏は「昨日より今日の方が良かった。リリースポイントが安定してきている」と評価。「今度は試合とかでコツをつかんでくれれば、いい方向に向かうと思う。このキャンプでもう一皮ふた皮むければ、数年前の藤浪くんの投球に近くなると思う」と期待した。
藤浪、2日連続ブルペン入りでキャンプインへ準備万端 ー アメブロを更新しました
https://ameblo.jp/toranews2013/entry-12571335381.html?timestamp=1580387260 … pic.twitter.com/0BJBvrJbTj
藤浪の去年と今年の比較動画上がってたので素人目に見てた.まぁ角度がちょっと違うし,私は野球を知らないのでよくわからなかったけど,リリースタイミングが少し遅くなったように感じた.
阪神タイガース 藤浪晋太郎 2020年と昨年の比較(ブルペン) 春季キャンプ https://youtu.be/562kct7uqq8
藤浪くんとても力感と躍動感のあるいいフォームな気がするけど軸足の折れ方が深くなってるのが気になる。
立ち投げ感が減って抜け球は減る可能性が高いけど、単純に制球がバラついてまた周りに騒がれる可能性もある。(荒れ球レベルなら相当な武器だけど)
藤浪晋太郎、右足のタメが深くなった事、左足が遠くを通るようになった事、グローブを突き出す角度が横に近くなった事なんかで、上半身の開きが少なくなるのと、回転スピードの上昇、下半身との連動がうまくいってリリースポイントも安定してるっぽいな(べた褒め)あと顔つきがあの頃と全く違うぜ!!
山本昌は身長188センチだから197の藤浪と並んでもサイズで引けを感じませんな サイズなら山本昌もメジャーレベル 体デカけりゃいいわけでもない 167センチのヤクルトの石川を藤浪も見習って欲しい pic.twitter.com/WvQYt5R9Ry
山本昌「いいか、藤浪、ピッチングはこうやってやるんだ!」
藤浪「キャッキャッ」
~~~~~~数年後~~~~~~~~~
山本昌「中日の監督やります。FAの藤浪を獲得します」
藤浪「FA移籍します」
あるで!!





