
2020年の阪神球団創設85周年に合わせ制作された「阪神タイガース THE MOVIE~猛虎神話集~」の先行上映会が4日、大阪のTOHOシネマズ梅田で開かれた。舞台あいさつには阪神OBで元2軍監督の掛布雅之氏(64=HANSHIN LEGEND TELLER)と阪神ファンで知られるタレント・松村邦洋が登壇した。
観客から万雷の拍手を受けながら掛布氏は登場した。同映画は、1969年から阪神戦を試合終了まで完全中継してきたことでおなじみの兵庫に本社を置くサンテレビの映像を基に制作された球団初の公式ドキュメンタリーで掛布氏は「阪神の長い歴史が分かる映画」と紹介。「今のファン、オールドファンも楽しんでいただける」と太鼓判を押した。
同映画は「8つの神話」と称して名シーンをセレクト。85年の「バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発」の場面などをレジェンドOBや阪神ファンの著名人によって語られている。
ナビゲーターは掛布雅之氏、デイリースポーツ評論家の岡田彰布氏をはじめ、江夏豊氏、田淵幸一氏ら。
掛布雅之氏 松村邦洋と舞台あいさつ、真面目に今季展望 阪神ドキュメンタリー映画先行上映会― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/04/kiji/20200204s00041000331000c.html …
ドキュメンタリー映画「阪神タイガース THE MOVIE~猛虎神話集~」(監督石橋英夫、14日公開)の先行上映会で舞台あいさつを行った。
🐯 掛布氏“阪神映画”に太鼓判!
「長い歴史が分かる」
舞台あいさつに登場!👍
ナビゲーターは掛布雅之氏、
デイリースポーツ評論家の
岡田彰布氏をはじめ、
江夏豊氏、田淵幸一氏ら。
#阪神タイガース
記事デイリーさん pic.twitter.com/qP8MEm0HBs
阪神の映画
先行上映行ってきました(`・ω・´)ゞ
昔の話がほとんどかなと思ってたんですが…
今のファンでも
『あ、この試合観に行った!』って思えるような映像も
たくさんありましたね…
大画面で
タイガースが躍動する姿が見たい方には
ぜひオススメな映画です
…ちゃんとユニ着てね(笑) pic.twitter.com/WHn8iNitDi
@HT___no1 いけっちさん~お疲れ様です🙇🏻
阪神タイガースの映画~東京都内でやってるかな?いつまでやってるかな?
#スカイA猛虎キャンプ をチェックしております😅
|ω・)…これもおもしろそうだなぁ…
阪神ドキュメント映画上映会で掛布雅之さん「今、田淵さんのような存在がいれば…」 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200204-OHT1T50206.html …
阪神ドキュメント映画上映会で掛布雅之さん「今、田淵さんのような存在がいれば…」 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200204-OHT1T50206.html …
78年に西武にトレードが決まった田淵さんから「次のターゲットはお前だぞ。でも、江夏や俺のように、お前は縦じまのユニホームを途中で脱ぐなよ」と言われたという
舞台挨拶で
14日の初日
西宮OSの劇場で
あれ
2003年の阪神優勝の試合
虎辞書なる1時間+
阪神映画劇場本編もみれるらしいよ!!
#阪神タイガース
これ
阪神ファン
2月14日から
見ないと
駄目やで!
最高の映画
めちゃくちゃ感動した
笑ったし
興奮した
#阪神タイガース
掛布氏“阪神映画”に太鼓判
「長い歴史が分かる」
舞台あいさつに登場
#阪神タイガース
デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/02/04/0013089415.shtml …
さて本日のアサヒ芸能は、カラー3Pで「球団創設65周年、猛虎の軌跡が初の映画化! 熱狂の阪神伝説」を。江夏、田淵、掛布、バース、小林繁、新庄らの勇姿が蘇る。ご一読を。 pic.twitter.com/4sfczEX5o8
「阪神タイガース THE MOVIE~猛虎神話集~」なんて映画あるんや。見に行きたい。一応東京でも3か所で上映するみたいから行こうかしら。
掛布氏“阪神映画”に太鼓判「長い歴史が分かる」 舞台あいさつに登場/阪神タイガース online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/02/04/0013089415.shtml … @Daily_Online
阪神ドキュメント映画上映会で掛布雅之さん「今、田淵さんのような存在がいれば…」 https://news.x-day.tokyo/?p=1317672





