「阪神春季キャンプ」(4日、宜野座)
阪神の藤浪晋太郎投手が、シート打撃に登板した。
今キャンプ初めて打者を相手にした投球。実戦登板は昨年10月26日のフェニックスリーグ・ハンファ戦以来。101日ぶりのマウンドで、高山俊外野手、木浪聖也内野手ら打者5人を相手に12球、1四球で安打性の打球は2本、2失点。
最速は早くも150キロを超え、154キロを計測した。
この日、5番手でマウンドに駆け上がると、スタンドに詰め掛けたファンの拍手を浴びた。投球練習から150キロ超えの速球に驚きの声。まずは高山と相対する。初球はいきなり152キロを計測。
それでも2球目、真ん中に甘く入った151キロを狙われ、左中間を破る二塁打を浴びた。
続く木浪は147キロの直球で一ゴロに。高山に三塁まで進まれ、1死三塁で打席に近本光司外野手。3ボール1ストライクから四球で歩かせ、島田海吏外野手の一ゴロで、併殺崩れの間に1点を失った。
さらに2死一塁から、坂本誠志郎捕手に中越えの適時三塁打を浴びた。この日は左打者中心だったが、抜け球はなかった。
登板後は「よかったり、悪かったり。及第点といったところかなと思います。課題として入っていたところが、ある程度できた。ストレートの質はまだまだというのもあるので」と語った。
8年連続での1軍キャンプスタート。キャンプイン前に口にしたのは危機感、悲壮感。昨季は7年目にして初の未勝利。15年の14勝を最後に成績は下降線をたどる。
「ここ数年、ずっと成績が出ていない。勝負の年ですし、後がないつもりです。毎年そうですけど結果、数字を出すしかない。そこに向け、シーズンにいい形で入れるように」
現状、ローテ争いは順当なら昨季1年間、ローテを守った西勇輝投手、青柳晃洋投手が“内定”。残る枠をオネルキ・ガルシア投手、高橋遥人投手、秋山拓巳投手、岩貞祐太投手らに加え、
浜地真澄投手や、望月惇志投手、才木浩人投手ら若手投手とも争うことになる。
ただ、藤浪の“復肩”は、15年ぶりのリーグ優勝に向けて必要不可欠。次回は対外試合での登板となる見込みだ。課題と収穫を胸に次のステップを歩む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000082-dal-base
2/4(火) 14:07配信
阪神の藤浪晋太郎投手が、シート打撃に登板した。
今キャンプ初めて打者を相手にした投球。実戦登板は昨年10月26日のフェニックスリーグ・ハンファ戦以来。101日ぶりのマウンドで、高山俊外野手、木浪聖也内野手ら打者5人を相手に12球、1四球で安打性の打球は2本、2失点。
最速は早くも150キロを超え、154キロを計測した。
この日、5番手でマウンドに駆け上がると、スタンドに詰め掛けたファンの拍手を浴びた。投球練習から150キロ超えの速球に驚きの声。まずは高山と相対する。初球はいきなり152キロを計測。
それでも2球目、真ん中に甘く入った151キロを狙われ、左中間を破る二塁打を浴びた。
続く木浪は147キロの直球で一ゴロに。高山に三塁まで進まれ、1死三塁で打席に近本光司外野手。3ボール1ストライクから四球で歩かせ、島田海吏外野手の一ゴロで、併殺崩れの間に1点を失った。
さらに2死一塁から、坂本誠志郎捕手に中越えの適時三塁打を浴びた。この日は左打者中心だったが、抜け球はなかった。
登板後は「よかったり、悪かったり。及第点といったところかなと思います。課題として入っていたところが、ある程度できた。ストレートの質はまだまだというのもあるので」と語った。
8年連続での1軍キャンプスタート。キャンプイン前に口にしたのは危機感、悲壮感。昨季は7年目にして初の未勝利。15年の14勝を最後に成績は下降線をたどる。
「ここ数年、ずっと成績が出ていない。勝負の年ですし、後がないつもりです。毎年そうですけど結果、数字を出すしかない。そこに向け、シーズンにいい形で入れるように」
現状、ローテ争いは順当なら昨季1年間、ローテを守った西勇輝投手、青柳晃洋投手が“内定”。残る枠をオネルキ・ガルシア投手、高橋遥人投手、秋山拓巳投手、岩貞祐太投手らに加え、
浜地真澄投手や、望月惇志投手、才木浩人投手ら若手投手とも争うことになる。
ただ、藤浪の“復肩”は、15年ぶりのリーグ優勝に向けて必要不可欠。次回は対外試合での登板となる見込みだ。課題と収穫を胸に次のステップを歩む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000082-dal-base
2/4(火) 14:07配信
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:10:56.08 ID:H153o/0H0
坂本のは三塁打になってるけどあれセンターのエラーだな
本職なら普通にアウト
まともに打たれたのは高山くらい
本職なら普通にアウト
まともに打たれたのは高山くらい
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580811141/
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 19:44:21.10 ID:qhHRD5+r0
154キロ出ても阪神の打者に簡単に打たれては困るな
打者も自信を付けさせてやればいいのにw
打者も自信を付けさせてやればいいのにw
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:12:38.92 ID:0awJCy9e0
味方の右相手にまともに試合出来るようになってからよその試合出してほしいな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:27:43.31 ID:OAjwHLq80
藤浪どうにか復活してくれ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:31:37.49 ID:TV3VjUs70
見たけど、まあまずまずやったな
抜け球は無かったな
打者5人だけやったから、もっと長いイニングで見んと正しい判別はつかんけど
熊谷はあのセンターフライは捕ったらんなアカンやろって思ったけど
抜け球は無かったな
打者5人だけやったから、もっと長いイニングで見んと正しい判別はつかんけど
熊谷はあのセンターフライは捕ったらんなアカンやろって思ったけど
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:33:43.73 ID:a0rQheqx0
154キロっていまや豪速球でもないからな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:40:53.95 ID:a0rQheqx0
キャンプの投球を見た山本昌が言ってたけど今は腕が横からじゃなく上から回るようになってきたから大分コントロールはよくなってるのではないかということだ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 20:46:23.50 ID:vNJRllJU0
まあ、味方相手だしな、遠慮するわな
本番は中日まで取っとけ
本番は中日まで取っとけ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 21:14:47.40 ID:E/JMkYzA0
この時期に154キロは凄いな。このひと160キロ出したことあるよね?今季自己きろく更新あるよ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 21:17:42.44 ID:paO4Oi4p0
リリースポイントが前になってる
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/04(火) 22:45:30.27 ID:uMPJjJyQ0
カットボール覚えろ