
「練習試合、阪神-日本ハム」(9日、かりゆしホテルズボールパーク宜野座)
阪神の小野泰己投手(25)が、日本ハムとの練習試合に3番手で登板した。昨シーズン途中、右肘の違和感を訴えて以降、7月23日のDeNA戦以来の実戦マウンド。制球が乱れるシーンが目立つなど、2回を投げて2暴投を含む7安打、3四球、7失点とホロ苦い復帰登板となった。
約半年ぶりの実戦マウンド。先頭の海老原に左前打を浴びると、続く高浜はフルカウントから四球を与えた。さらに万波には初球、高めに浮いた直球を狙われ、中前適時打で1点を失った。さらに続く宇佐見の打席、暴投が絡んで失点すると、打ち取った打球を二塁・植田が取り損ね、ピンチを広げる。
松本にはストレートの四球を与え、4球目が再び暴投に。三走の生還を許した。続く無死一、二塁のピンチで、石井、谷口を連続三振に斬った。だが、2死から4番・横尾に中前適時打を浴び、4点目を失った。
さらに六回には3本の二塁打に、遊撃・熊谷の失策も絡むなど、4安打で3失点。課題の残るマウンドになった。
苦しい結果にはなかったが、完全に向けたステップアップ。ローテの軸を守る存在として、不可欠な右腕でもある。課題と収穫を糧にして、次回登板に向けて鍛錬を積む。
阪神もそろそろ入れ替えを考えるべき
あと1試合がチャンスをやれる最後の試合やと思うそれ以降は他の選手も試さなあかんし陽川江越馬場あたりはラストチャンスになる
あと小野は問答無用で安芸
2回7失点2暴投は擁護できんし
これ以上悪化しても困る
まだ引き返せる2年後まってる
まあ、病み上がりやから。次はしっかりね。
阪神・小野が2回7失点 半年ぶりの実戦マウンドで2暴投&被安打7 https://www.daily.co.jp/tigers/2020/02/09/0013102573.shtml … #スマートニュース
阪神と日ハムの練習試合
阪神4 - 8日ハム
阪神負けましたか🐯🥺
藤浪君が最速157kmで2回無安打2四球無失点はお見事
暴投もなし 良かった😄
小野君。乱調だったけどこれも勉強☺️
斎藤佑樹君は近年調子悪いけど、さすがプロの投手と言ったところかな?☺️
背水の陣から今年こそ這い上がろう😌
今日の日ハムの海老原、万波、郡、井口、堀はテレビで見たかったな…
阪神小野は知らん。片山は昨日も見てて思ったけど逸らしすぎかな…
2人とも頑張れ!
熊谷…守備の人だよな?足もある割に盗塁刺されすぎのファーム。センター挑戦もセンスはイマイチ。スイッチとか同情はあるけど、迷うなよ?
【阪神対日本ハム練習試合】阪神、植田のエラーと小野の大暴投・・・ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/56406256.html#RpzDkR9.twitter_tweet_count_m … 捕ってから投げるってのをきちっとやらなきゃダメです
小野さんの劇場と熊谷さんと植田さんのミスがなければ、引き分けか一点差で阪神🐯が勝ってたかもね。😅
でも、それ以外は良かったんやないですか。😄
普段のスタメン、北條&木浪と糸原の二遊間では守備完璧やったし‼️😄
点も価値ある追い上げ魅せたからね。😄
#阪神タイガース https://twitter.com/ToraNewsCom/status/1226405456668610560 …
練習試合でシーズンが楽しみになってきました。
阪神は藤浪が復活の予兆ありということで期待。本当に期待。
小野くんはノーコンが治らないのがきつい……
#阪神タイガース
小野の2イニングは今の阪神の悪いところ全部出てたな
とりあえずヤジ飛ばすおっさん、おじいが五月蝿くて仕方ない
#春季キャンプ
負けたか〜っても、小野投手以外は素晴らしいピッチングでしたし、野手の粘りも良かったです。島田選手は、まさに近本選手を脅かす位置まで登りつめていますね。
阪神の長所である走力も表しましたし、パンチのあるプレーもいくつかありました。植田選手は確実にスイングの押しが強くなってましたね。
熊谷選手、少し慌ただしかったですね。センターを守るのはチームの方針なのかも分かりませんが、正位置を伸ばして欲しいと感じました。
小野投手は逆球、抜け球が酷かったですね。あれだけ抜ければ、球にも力はなく、ああしてバッピと化したんでしょうか。代わって、片山捕手にとっては良いものと
阪神も入れ替えするべき
小野とか小野とか小野とか小野とか小野とか小野 https://twitter.com/hochi_giants/status/1226404641325211648 …






投手相手に四球出してた
キャンプの時直球いいなって思ったけどコントロールまではちょっと‥‥‥
toraho
が
しました