阪神新外国人の先発候補ジョー・ガンケル投手(28=マーリンズ3A)と、セットアッパー期待のジョン・エドワーズ投手(32=インディアンス)が、11日は宜野座残留組練習に参加し、シート打撃に初登板する。
タテジマでの実戦形式デビューを前に、ガンケルは「楽しみです。向かっていく気持ちを忘れず、ゴロを打たせる強みを生かしたい」と気合十分。この日は若手投手らと守備練習に熱心に取り組んだ。浮沈のカギを握る196センチコンビの投球内容に注目だ。
@vg334vg ガンケル「僕も!」
エドワーズ「僕も!」
エドワーズはPJの後釜本命だろう、癌と闘う選手の一人だし応援したい
スアレスはとにかく真っ直ぐが早いのでハマれば凄そう、可能性はかなり高いと思うので期待
ガンケルは見たかんじ相当コントロール良いのでひょっとするととんでもない掘り出し物になるかも、個人的に特に楽しみ
阪神の開幕外国人枠どうなるやろ?
個人的にはガンケルとエドワーズにボーアとマルテがいいんよな。
ここ最近の助っ人はラテン系かま多かったけど、今季はアメリカ勢増えたな。
スアレスとガルシア、マルテがおるけど、1軍確定はおらんし、どちらというと開幕1軍は厳しめかな?
ガンケルは素人目に見て菅野やし、ボーアはブラゼルやし、サンズは元楽天のリックやし、エドワーズは柔らかめのマシソン、スアレスは控えめなクルーンって感じかな!イチオシはガンケル!!バリントン、マイコラス級!!!