1


 「阪神春季キャンプ」(17日、宜野座)

 3月20日の開幕戦に向けて、万全の態勢を整える。阪神のジェフリー・マルテ内野手(28)と新外国人のジャスティン・ボーア内野手(31)=前エンゼルス、ジェリー・サンズ外野手(32)=前韓国・キウム=が24日のヤクルトとのオープン戦(浦添)に出場することが17日、分かった。助っ人野手3人衆を並べた新猛虎打線で公式戦白星発進のデモを行う。

 今季の開幕カードの相手でも気にしない。優先するのは、打撃陣の仕上がりだ。昨季は大砲不足と得点力不足に悩まされたが、今年は問題が解消されたことを相手に印象付ける。

 開幕前哨戦では左打者の4番・ボーアを中心にマルテ、サンズで右、左、右と中軸に3人並べることが濃厚。燕軍団を相手に助っ人トリオのつながりや破壊力を試す好機でもある。

 各自の調整は順調だ。今キャンプで実戦未経験だったマルテは、18日の紅白戦に三塁で出場予定。「準備はできている。そろそろそういう時期なので、自分としては状態を上げていきたい」と意欲を示した。

サンズ休日返上

 サンズはこの日、休日返上でチーム宿舎に隣接する室内練習場で汗を流した。13日からチームに合流しているシーツ駐米スカウトから助言を受けたことを明かした。「調整方法やキャンプをどう過ごしたらいいのか。(日本の)投手がどのように攻めてくるのかも聞きましたし、いろんなアドバイスをもらった」と先輩のサポートに充実感を漂わせた。

 チームを勝利に導くために海を渡ってきた助っ人。破壊力抜群の強力打線がついにお目見えする。




ボーアが外れてもマルテがいるけどサンズは代わりがいないのでホンマにサンズには期待してる .260 15本 OPS.800くらい打ってくれ



矢野さんどうにか頑張って【大山+ボーア+マルテ+サンズ】で打線組んでよ() 破壊力抜群の打線を見させて☺️☺️☺️




おはようございます🌞 2月18日 第4クール初日 本日のスポニチの〝表情〟です 🐯矢野監督!関本氏との対談で明かした開幕投手対抗は高橋遥人🐯呉昇桓投手!元虎レジェンド守護神がメジャー時代に被弾したボーアに太鼓判 古巣にもエール🐯サンズ選手!休日返上のシーツ魂🐯マルテ選手!三塁奪取へ気合 pic.twitter.com/U2VuXVydmy



1.木浪 遊 2.近本 中 3.マルテ 三 4. ボーア 一 5. 糸井 右 6.サンズ か 高山 左 7. 糸原 二 8 梅野 捕 かなー 大山を下位で使いたいなー



助っ人3人でクリーンナップ組むなら、 3番マルテ 4番ボーア 5番サンズ この並びだな!



どうせ小粒なん出場させてもエラーばっかりなんやし、ボーア、サンズ、マルテなら怖さはあるやろ。知らんけど



24日のオープン戦めっちゃ行きてえ() マルテ&サンズ&ボーアで打線組むとかワックワクすぎる



個人的にサンズ、マルテ、ボーアは一軍固定してボーアに関しては成績悪くなったら2軍調節って感じ? 投手陣はエドワーズ1人っ感じかな…ガルシアは怪我してるみたいだし。まぁ投手陣は試合によってって感じかな 野手3 投手1 ボーア2軍の場合は野手2投手2 #新外国人 #阪神タイガース



誤字ってるww



@RcFgyMAthxITfna ボーアの長打力のが魅力ですよ。 サンズは選球眼ありますが、守備を見てると心配で、外野は高山とかいるので優先度合が低いかと💦一塁もマルテがいますが、陽川では弱すぎる😂😂



🐯 マルテ&ボーア&サンズ... 24日のヤクルトとのオープン戦 で中軸に並べる! #阪神タイガース 記事デイリーさん pic.twitter.com/SKOdlEROtt



@yakyuragu マルテ・サンズ・ボーアのクリンナップ打線が阪神にどれぐらいの効果をもたらすか!



@yakyuragu 公式戦で頼むぞ(>人<;)



@yakyuragu でっかい食べ物焼いてるように見える😅



外国人投手陣は練習試合を見る限りスアレス、ガンケルは良かったし更にエドワーズもいる 一方で外国人野手はボーア、サンズにまだヒットは出ていないがこの2人には可能性を感じるし更にマルテもいる 外国人枠をどう使うか難しいところだ まさにこれこそ矢野監督の手腕の見せどころだと思う


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title