
左足首の手術から復活を目指す阪神・糸井嘉男外野手(38)が19日、沖縄・宜野座キャンプで今季矢野監督が抱く「糸井1番構想」に意欲を見せた。23日に広島とのオープン戦(沖縄)で今季初出場の予定。198日ぶりの実戦に向け、「打順はどこでもやりがいを感じてやりたいですね」と力を込めた。
昨年は8月9日の広島戦(京セラD)で走塁中に左足首を負傷。腱(けん)に若干の損傷が判明し、10月中旬に手術を受けた。それでも、今月18日には術後初めてシートノックに入り、右翼の守備へ。この日は全体練習の中でベースランニングをこなし、ランチ特打では69スイング中18本のサク越えを放った。「試合に出られるかもしれないところまで来たので、それがうれしいです」。当日は「1番・右翼」で出場の見込みだ。
20年版猛虎打線の目玉は「2番・近本」。攻撃的2番の前を打つ候補は他にも糸原、木浪らがいるが、指揮官は「嘉男の1番はあると思う。1番に入ったら相手も嫌だろうし」とニヤリ。98年に和田豊が35歳で開幕1番を務めたが、オープン戦の結果次第では球団史上最年長の開幕1番打者が誕生する可能性も。足と長打を兼ね備えた“イトチカ”は相手の脅威になるだろう。
昨季糸井が1番で先発したのは出場103試合中1試合だけだが、日本ハム時代から経験の多い打順で目標の盗塁王にも近づくことになる。東京五輪の影響で開幕が早いため、17年の阪神移籍後最速の初実戦。帰ってきた超人が待望の時を迎える。(中村 晃大)
それなら1番近本2番糸井さんのが嫌かな。
【阪神】糸井1番OKで今季は“イトチカ”が引っ張る…矢野監督「相手は嫌だろう」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-02200061-sph-base …
阪神の中で糸井は欠かせないし、1番糸井は出塁率も高く、阪神の中では長打力も高い打者やから相手からすると嫌だろうな。
そうすると3番誰にするかになるけど、
自分だったらマルテかな。
1番を糸井にするならね
因みにこれを実現したとしてオーダーを組むと
1.糸井 ライト
2.近本 センター
3.マルテ サード
4.ボーア ファースト
5.大山 レフト (サンズ)
6.糸原 セカンド
7.梅野 キャッチャー
8.木浪 ショート
こんな感じです。
おはようございます‼️
やっぱ朝は寒い😅
ベテランも調子を上げてきたで😁
さあ競争競争競争や🔥
層が厚けりゃ強い🔥🔥🔥
ほな皆さん今日も宜しくお願いします🐯🐯🐯
阪神・糸井が18発でカ~ン全復活や!矢野監督、1番出陣「ある」 https://www.sanspo.com/baseball/news/20200220/tig20022005030004-n1.html …
阪神・糸井 初のフルメニュー消化「試合に出られるかもところまで来た それが一番うれしい」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/02/20/kiji/20200219s00001173484000c.html … 精力的で凄く良いことと思うのでして然らば意気込み通りの完全復活なるかどうか見ものなのだぜ🧐
#極トラ調査隊
1番糸井説がありますが近本2番なら糸井2番の方がゲームとしては動きがあるんではないかと。
ヨシオくん2番打ちたがっていたのは昨シーズンだけ?
開幕はこれだ!!
1.右 糸井
2.中 近本
3.左 福留
4.一 ボーア
5.三 マルテ
6.ニ 糸原
7.捕 梅野
8.遊 木浪
9.投 西勇
木浪⇆北條はわからん。糸井福留⇆高山はある。矢野監督のこだわりでマルテは大山になりそう() #hanshin





