
軽く振っても打球はスタンドに着弾する。これが阪神ドラフト2位・井上広大外野手(18)=履正社=の大きな特長だ。15日の練習試合・四国銀行戦(安芸)では“初打席初本塁打”。高校時から折り紙付きのパワーを見せつけた。
右足首捻挫の影響で別メニューだった第1クールから井上を指導する和田TAも、打撃の力強さに目を見張る。「体が大きいのが一番だろうけど、下半身の太さに加え、体の使い方もうまい。自分のスイングの形をすでに持っているよ」と高い評価を与える。
フリー打撃を見ていると、広角に打球を飛ばす姿が印象的。井上は「思い切り振るのではなく、逆らわずに打ち返すことを意識している」と明かすが、強振しなくても打球が伸びるのは一つの魅力で、アーチストとしての資質の高さを感じさせた。和田TAは打撃技術の高さにも太鼓判を押す。
▼記事全文はこちら
井上広大は先代の広大よりパワーが凄い‼️
これは「虎の山川」になり得る素材(^^)d
#阪神タイガース
ウチの『虎の子』、和田さん大きく育ててねーーー!
阪神ドラ2井上のパワーを和田TA高評価「自分のスイングの形をすでに持っている」(デイリースポーツ) - Y!ニュース
#Yahooニュースアプリ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000031-dal-base …
規格外のパワーは高校生離れしていますね!
阪神2位井上泳いで1発驚き「あそこまで飛ぶんだ」 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002200001009.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp … @nikkansportsさんから
2020.2.19、2.20 安芸
前々監督で現TAの和田豊さんが、このキャンプでは臨時コーチとしてずっと安芸におられます。
藤谷くんにつきっきりで指導されていることが多かったのですが、遠藤成くんにも指導を。
和田さん高代さん平野さん北川さんにマンツーマンで指導を受けられる高校生。プロって贅沢😆 pic.twitter.com/HuXdA3ZaLi





