
阪神の新外国人、ジョー・ガンケル投手(28)=前マーリンズ傘下3A=が、23日の広島とのオープン戦で先発を務める。
同じ外国人で先発候補のガルシアが、左肩のコンディション不良で調整が遅れている状況。オープン戦開幕2戦目の先発に抜てきされたことからも、アピールを続ければ、ガンケルがヤクルトとの開幕カードで先発する可能性もある。
新助っ人右腕は、対外試合初登板となった16日の楽天との練習試合で2回1安打無失点と好投。自慢の制球力でゴロを量産し、直球も最速146キロをマークした。登板後は「次の試合からはストライク先行を意識していきたい」とさらにギアを上げていくことを宣言。メジャー経験がなく、日本での成功に燃える右腕がチャンスをつかみ取る。
同日の広島戦では藤浪も登板予定で、3番手でマウンドに上がった16日の楽天戦に続き、中継ぎでの登板になる見込みだ。
ガンケルがもしローテ確定して、開幕2カード目の先発なら開幕カードは野手3人スタメンとかやってくれへんかな。
理論的には可能やけど実際やるならガンケル上げる時点で落とす選手にちゃんと理解してもらうとか色々問題ありそうやからやらなさそうか
ガンケルって先発なんだ。
余裕でローテ入るじゃん。
西勇、高橋遥、ガンケル、青柳、ガルシア、藤浪、才木、中田、秋山、小野あたりか。
となると中継ぎはスアレスかな。
能見、藤川、望月、浜地、守屋、島本、岩崎、桑原、スアレス。。。
手強いな阪神。
@hir_om ふっはっはっ…。
開幕カードは神宮球場を黄色で染めたるで~!





