「ヤクルト-阪神」(24日、ANA BALL PARK浦添)
阪神の新外国人・エドワーズがオープン戦に初登板し、1回無安打無失点で、2つの空振り三振を奪う好投を見せた。
守護神・藤川につなぐセットアッパーとして期待される右腕。2度目の対外試合は、六回からマウンドに上がった。
先頭の4番・雄平は143キロで左飛。5番・エスコバーはカウント1-1から高めの144キロで空振りを奪い、4球目の低目の変化球で空振り三振に仕留めた。
6番・塩見も2球で追い込んだ後、粘られてフルカウントまで持ち込まれたが、9球目の148キロで空振り三振を奪った。
1回無安打無失点だった21日の練習試合・楽天戦に続く好投となった。
ガンケル、エドワーズ、スアレスの投手陣は戦力になってくれると確信した😊
あとはボーア、サンズの両外国人は日本野球に慣れるまで時間がかかりそう😥
やっぱりエラーと打撃陣が課題🤔
個人的には🐯和製大砲候補として期待している井上くんが1軍の実戦でどのくらい対応できるか、早く見てみたい🤔
【阪神タイガース】エドワーズ投手 最速148km/h オープン戦登板 ヤクルト戦 2020.2.24 https://youtu.be/dm-hJpyf4rw @YouTubeより pic.twitter.com/duiBspM2jP
あっ収穫といえば、エドワーズさんも昨日のガンケルさん
同様、初登板で1回無失点。外国人枠どうするのかな?😅💦
それと、打線でいうと陽川さんのHRと
上本さんの同点タイムリー三塁打…ポジション争いが
激しくなってもらえると本当、わくわく楽しみな
開幕スタメンになりそうですね😋🎵