
3月20日のヤクルト戦(神宮)で開幕投手を務める西勇の「青写真」が明確になった。29日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)で次回登板を組んだことが判明。以後は中5日で6日の日本ハム戦(甲子園)、中6日で13日のオリックス戦(京セラドーム)を経て本番を迎える行程が25日までに固まった。開幕までにセ・リーグの球団とは対戦がない。
今春キャンプ中に実戦は既に2度を終了。調整と並行しながら、シーズン中とは違った配球やテンポを駆使して投げる「幻惑投球」を実施するなど、独自のアプローチで登板を重ねてきた。
18日の紅白戦では1回3失点、22日の中日戦では2回1失点。いずれも失点したとはいえ、結果を求められる若手とは違って本番でベストパフォーマンスを発揮するための過程に過ぎない。これまでの調整を「順調」と言い切り、パ・リーグ球団と対戦する残り3度の試運転のテーマを「変化球」に設定した。
「変化球ですね。パ・リーグでずっとやってきたので、何かを隠したり、特別なことをやる予定はないですけど、真っすぐはもうある程度大丈夫という感覚なので、あとは変化球。いままで投げていないモノだったり、投げていない感覚で投げてみたり。自分の感覚を大事にやっていきたい」
26日のキャンプ打ち上げを控えてブルペン入りすることなく、ランニング、キャッチボール、メイン球場での投内連係などの練習に励んだ。変化を恐れず進化を求め続ける猛虎のエース。移籍2年目で任された大役を全うし、最高のシーズンにするために、来る「3・20」への逆算調整をしっかり見据えた。(巻木 周平)
阪神・西勇 開幕ロード決まった!虎初の大舞台へ「自分の感覚を大事に」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/02/26/kiji/20200226s00001173023000c.html …
開幕投手が決まっている西勇輝投手。
開幕に向けて、中5日6日の調整で行くようですね🙂🐯
@Taka87395102 今のところ西がもひとつだったから・・・ガンケルでいった方が・・・どうしても勝ちたい。
西勇輝合戦で、相手が高め内角の高速シュートをゴリ押してくるから(内角高めのシュートってもしかして有効?)っと思って自分の時投げたら見事にホームラン打たれました。
もうシュートなんて一切投げへんぞ…コノヤロ
@Tsuku_PUROSUPI 西の場合はストレートガン待ちされてること多いからかなぁーたぶん西の中で1番打ちにくいのはカットボールかな
西勇輝さんほんと神。
私でも西くんがストーリーあげたよーって通知が来た時、大槻唯ちゃんのSSRと格闘してたよ。
出なかったけど←
その代わり飛鳥くんと相葉ちゃんのSSR獲得したよ。
唯ちゃんんんんんんんんんんんんどこぉぉぉぉぉぉ
🗝2020年・開幕投手🏟
🔸 セ・リーグ
🐰 菅野智之
🐹
🐯 西 勇輝
🎏 大瀬良大地
🐨 大野雄大
🐧
各球団の歴代開幕投手はコチラ
👉 https://baseballking.jp/ns/219135
🌟 シーズン開幕(3月20日)まで、あと「24」日!
🗝2020年・開幕投手🏟
🔹 パ・リーグ
🦁 ザック・ニール
👑
🦅 則本昂大
🏁
🦊 有原航平
🐃 山岡泰輔
各球団の歴代開幕投手はコチラ
👉 https://baseballking.jp/ns/219135
🌟 シーズン開幕(3月20日)まで、あと「24」日!
@BaseballkingJP ヤクルト小川投手は今年FA権取得予定だから活躍するよね
中日の大野投手も





