
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:05:01.53 ID:26AJeQF50
ヤマヤスとドリスとPJぐらいの感じやったん?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:05:24.82 ID:SpQuHy7Bd
高津大魔神がいた感じやで
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:08:44.85 ID:WTpQDgHkd
千賀則本岸ぐらいの感じやで
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582671901/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:06:26.17 ID:VbCdng5k0
三嶋エスコバー山崎
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:06:58.38 ID:l+qiUHEad
>>3
ヘッボ…
ヘッボ…
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:19.91 ID:4dFyXQl30
>>3
三嶋www
三嶋www
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:16:29.75 ID:aWmHzU6Wa
>>3
ヤマヤス以外底辺で草
ヤマヤス以外底辺で草
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:48.98 ID:ljlrCUSga
>>3
これ
これ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:06:51.88 ID:FSjZ7BUZd
ウィリアムスレベルのピッチャーが今はおらんな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:07:29.03 ID:cuH0bMBad
ウィリアムスはマジで打たれへんかったからな
藤川はたまに被弾してた記憶
藤川はたまに被弾してた記憶
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:07:54.09 ID:OA4+J2HY0
5年前くらいで悪いがスコット鉄太郎やな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:08:19.00 ID:pI/JnhSEM
>>7
ほんなら案外ヘボかったんやな
ほんなら案外ヘボかったんやな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:08:05.31 ID:rDF8Pcoa0
ウィリアムスって阪神出た時いくつや
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:08:30.10 ID:Hrtbq8bjd
吉田修司から岡本みたいな感じかな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:08:32.45 ID:eNLZHgEpa
久保田がワンチャンあるかなって感じ
ジェフは無理ゲー
ジェフは無理ゲー
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:13:12.76 ID:8pdjjXXir
>>11
ジェフ→超無理ゲー
藤川→かなりの無理ゲー
久保田→いけそうで実は無理ゲー
ジェフ→超無理ゲー
藤川→かなりの無理ゲー
久保田→いけそうで実は無理ゲー
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:08:48.66 ID:fWsEEqnqd
左のサイドから155キロは反則やろ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:09:01.08 ID:o1CfAP3md
遠山葛西川尻ぐらい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:09:02.12 ID:/6f6S4Nbd
久保田だけ打てそうな感じはあったがそれでも打てなかった
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:13:56.21 ID:MZESpXGMd
>>15
打たれた時はノブが代役してただけ
打たれた時はノブが代役してただけ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:14.09 ID:mSvG2U4n0
確かに久保田には悪いんやが
久保田だけ打たれそうな気がしてた
久保田だけ打たれそうな気がしてた
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:11:29.58 ID:qL+IjJtxa
>>19
久保田の方がパワプロだと使いやすいんだよな ストガイはパワプロだと弱い
久保田の方がパワプロだと使いやすいんだよな ストガイはパワプロだと弱い
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:24.78 ID:+PxSyKls0
7回8回9回がほぼ無いものと考えるとヤバい
浅尾岩瀬よりゲームセット感ある
浅尾岩瀬よりゲームセット感ある
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:35.93 ID:yUGTMpQnr
久保田のふてぶてしい感じすこ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:39.98 ID:YwRMQxao0
久保田のいけそう感
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:46.26 ID:s9hnQPXid
先発ピッチャーで規定到達がいないくらいすごかった
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:10:48.43 ID:HIFR3fAw0
久保田レベルなら今でもいるけど久保田のいいところはそこじゃないしな
ジェフ藤川は無理
ジェフ藤川は無理
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:11:21.34 ID:eNLZHgEpa
2007ウィリアムスの成績やばい
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:11:48.45 ID:0NB7FWb10
久保田は90試合で跨ぎもかなりあったからな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:11:51.00 ID:EgB5AOiI0
あの時の藤川って25歳くらいやったんやな
若い
若い
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:14:47.75 ID:4dFyXQl30
>>31
ほっぺたは既に爺さん
ほっぺたは既に爺さん
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:11:58.42 ID:n9DtQB56M
久保田は打てる
90試合 9勝3敗46ホールド1.75
90試合 9勝3敗46ホールド1.75
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:14:05.78 ID:3qhjJHU6p
>>32
90イニングとかやべーよ
90イニングとかやべーよ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:15:09.03 ID:n9DtQB56M
>>41
108イニングやで
108イニングやで
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:15:29.70 ID:3qhjJHU6p
>>48
よく壊れなかったな…
よく壊れなかったな…
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:15:58.31 ID:0NB7FWb10
>>51
壊れてちょっと復活して壊れて引退した
壊れてちょっと復活して壊れて引退した
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:12:03.85 ID:3c6g5nb2a
ラビット時代であの数値だからな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:12:10.23 ID:JyJd3mttM
抑えよりセットアッパーに絶望感ある方がつよいという典型
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:14:21.69 ID:rjMB3NZRp
>>34
近年でも今村ジャクソン中崎で1番キツかったのジャクソンやしな
なお日シリ
近年でも今村ジャクソン中崎で1番キツかったのジャクソンやしな
なお日シリ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:12:14.13 ID:0L/wppfcp
藤川のストレートにみんな惚れてた
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:12:22.05 ID:bTFz4pMe0
ウィリアムスくらいの成績残すにはシラフでは厳しいんかなやっぱ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:12:57.98 ID:GURBKilW0
2018サファテ3人
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:14:47.78 ID:n9DtQB56M
渡辺とかいう日陰者
久保田やジェフ離脱したときは相当貢献したのに
久保田やジェフ離脱したときは相当貢献したのに
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:15:14.70 ID:63PRQ0iJ0
ジョンソンドリスマテオ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:15:41.51 ID:QGCXN5qt0
>>49
マテオは無いわ
マテオは無いわ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:15:44.02 ID:MZESpXGMd
ダーウィンとかいうベンチおしゃべり野郎
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:16:08.05 ID:MESTqjHf0
高橋浅尾岩瀬くらい
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:16:41.61 ID:CZifEiMid
ウィリアムスより去年までおった中日のロドリゲスの方が打てる気せんわ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:16:41.65 ID:qCbOEO210
PJドリス球児
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:17:00.07 ID:aWmHzU6Wa
SFMくらいやろ
摂津ファルケンボーグ馬原
摂津ファルケンボーグ馬原
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:17:19.63 ID:QResXpwua
ウィリアムスはとにかく打てなかった
藤川は打てそうで打てなかった
久保田は忘れた
藤川は打てそうで打てなかった
久保田は忘れた
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:17:21.04 ID:9Tvv5m74r
ウィリアムスが薬やからなあ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:17:21.63 ID:+CiPhwm+0
佐藤比嘉平野
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:17:32.42 ID:n9DtQB56M
真弓になってからビハインドでも7回行くやつ使うようになって後半2枚しか中継ぎいない→2枚を回マタギで6789埋めるって継投が増えて取りこぼすようになった
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:18:02.52 ID:j1wYfx9I0
あきふみ浅尾岩瀬すき
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:18:28.20 ID:iPAa+jhDa
アッチソンも地味に良かったな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:18:40.78 ID:8pdjjXXir
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:19:40.08 ID:rjMB3NZRp
>>70
なお1人転生して戻ってきた模様
なお1人転生して戻ってきた模様
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:20:10.69 ID:mCIw4w2I0
>>73
アメリカで治療してきたからな
アメリカで治療してきたからな
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:18:59.96 ID:BuekR8B70
藤川は全盛期20052006だからな
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:19:08.24 ID:h39IMUmZ0
サファテと誰かと誰か
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:19:55.16 ID:CnJHXwAc0
江草とか地味に嫌だ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:20:27.03 ID:bCyH4qq5a
お薬購入の日付から発覚の日まで無双してて
それ以降凡ピッチャーになったの笑えるw
それ以降凡ピッチャーになったの笑えるw
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:20:41.37 ID:NkCLteJyd
桟原橋本とかもアルファベットあったな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:21:08.09 ID:xfMEvvtO0
7回までに勝ってたらガチで風呂入るレベルだった
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:21:10.79 ID:len1zoAhd
どんでんてアホよな
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:28.52 ID:uF79eVqHd
>>79
馬鹿みたいな中継ぎ運用で優勝1回で終わってんの
ほんま終わってると思うわドラフトも糞過ぎるし
馬鹿みたいな中継ぎ運用で優勝1回で終わってんの
ほんま終わってると思うわドラフトも糞過ぎるし
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:23:52.26 ID:len1zoAhd
>>86
システムは上手く作ったんやけどラリってる感じがな
システムは上手く作ったんやけどラリってる感じがな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:21:11.84 ID:g1iQ8dREp
サファテサファテ森みたいな感じ
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:21:20.52 ID:o57GQrSap
藤川とウィリアムスのオンリーワン感凄い
久保田みたいなのは今後も出てくるやろうけど
久保田みたいなのは今後も出てくるやろうけど
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:22.22 ID:nzMovJamr
>>81
サファテって今おらんやろ
サファテって今おらんやろ
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:21:38.14 ID:r2ivhBKud
中継ぎに関しては橋本とかもおったし豊富やった
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:03.98 ID:3qhjJHU6p
2007
J・ウィリアムス 60登板 防0.96 1勝 2敗 42H 65.1回 66奪三振
藤川 球児 71登板 防1.63 5勝 5敗 46S 83.0回 115奪三振
久保田智之 90登板 防1.75 9勝 3敗 46H 108.0回 101奪三振
みんなイニング数凄過ぎやろ
J・ウィリアムス 60登板 防0.96 1勝 2敗 42H 65.1回 66奪三振
藤川 球児 71登板 防1.63 5勝 5敗 46S 83.0回 115奪三振
久保田智之 90登板 防1.75 9勝 3敗 46H 108.0回 101奪三振
みんなイニング数凄過ぎやろ
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:23:10.80 ID:DLxgD2LM0
>>83
今こんなんやったらぶっ叩かれそう
今こんなんやったらぶっ叩かれそう
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:23:49.54 ID:W9YFTGOn0
>>83
久保田の先発並みの勝利数すこ
久保田の先発並みの勝利数すこ
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:04.19 ID:WacdH9f20
渡辺とか同じ時期やっけ
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:36.11 ID:9P7+mBY0M
純粋に現役で例えたらサファテ山崎森みたいな感じになるんかな
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:22:59.81 ID:Xz1L5l2Zp
攝津ファルケンボーグ馬原やな
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:24:08.42 ID:fU2p2fukp
05年とか全員奪三振率10超えてるのな
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:24:15.05 ID:/1sGhF/dd
藤川って昔ブラマヨ吉田みたいな頬だった気がするんやけど記憶違いかな
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:24:34.74 ID:Wif0Mh9Gd
高梨福山松井
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:24:36.79 ID:LSkq21JJ0
井上が藤川から打ったHRは忘れられんな
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/02/26(水) 08:24:46.37 ID:89kXe0zL0
今で例えるとインフルで弱ったところにノロになって死にかけてコロナで無事死亡って感じやな





