「ボーア流」で3・20照準!! 阪神の新外国人ジャスティン・ボーア内野手(31=エンゼルス)が1日、開幕に向けたユニークな独自調整を明かした。甲子園で残留練習に参加し、糸井と立て続けに「バックスクリーン2連発」の柵越え。もはや誰も怪力に驚かない。肝心な20日ヤクルト戦(神宮)を見据えた、開幕までの調整法を語った。
「感覚を大事にしたいタイプさ。何打席立つとか、数字ではない。いい内容の打席が出るようにしたい」
「感覚派」を自認する。打席数よりもフィーリングだ。10年に当時日本記録のシーズン214安打を放つなど、かつて阪神で活躍したマートンは実戦勘を取り戻すため、例年、開幕まで60打席以上を目安にしてきた。ボーアは対照的に、徹底して感覚を研ぎ澄ます。
先入観を持たないのも独自流だ。来日1年目で多くの投手が初対決になるが予習はほどほどにする。「今はあまりたくさんの情報を入れすぎて、乱したくないんだ。シーズンに入ったら空き時間を見つけて移動中とかに(映像を)見ようと思う」。打席でも感覚を重視する。固定観念にとらわれれば、柔軟性を欠く。しつこい内角攻めや変化球多投に苦しむ助っ人は多いが、しなやかに対応する。
まだ実戦でのアーチはない。前日2月29日ソフトバンク戦でサンズが2本塁打放ったが「別にね。彼にとっていい本塁打だったね。少しずつ慣れてきた。基本はセンター方向へのライナーの打球を打つことだね」と気負いはない。嵐の前の静けさなのか。通算92本塁打のスラッガーが不気味さを漂わせる。【酒井俊作】
【サンスポ】阪神・ボーア、どんどん打席増やしたい! http://www.sanspo.com/baseball/news/20200302/tig20030205010013-n1.html …
藪恵壹「ボーア、彼は打ちますよ」今年の阪神に期待できる理由は? https://number.bunshun.jp/articles/-/842689 …
阪神・新助っ人ボーア、75スイングで柵越え18本「どんどん日本の投手に慣れていきたい」
#ジャスティン・ボーア #甲子園
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier
http://toraho.blog.jp/archives/31639044.html …
甲子園お留守番中のレポートを書きました。開幕に向かう助っ人2人のアプローチの違いは聞いていて面白い。#阪神タイガース #甲子園
阪神ボーア&サンズ残留打ち込み ともに柵越え連発 https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202003010000355-0.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
こういうことよ
「見逃し」ではなく「見極め」――見送りストライク目立つ阪神・ボーア https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/01/kiji/20200229s00001173348000c.html …
そうそう。ボールやと思って手を出してないだけに見える。あと3週間で調整よろしくです。
【内田雅也の追球】「見逃し」ではなく「見極め」――見送りストライク目立つ阪神・ボーア https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/01/kiji/20200229s00001173348000c.html …
@ONikkansports @NikkanNaruohama 試合に出せ。
@ONikkansports 他の選手もやれ!
@ONikkansports 当たらな意味ないねん