新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本高野連はきょう4日午後2時から、大阪市内で第92回選抜高校野球大会(19日から13日間、甲子園)の運営委員会と緊急理事会を開き、開催の可否を協議する。通常開催は困難と判断し、無観客での開催か中止のどちらかの方向性を出す。どちらの決定がなされても選抜大会では史上初となる。
無観客か中止か…。センバツの行方は、この二者択一に絞られた。午後2時からは運営委員会が開かれ開催の可否について意見が交わされた後、本来の業務運営委員会(常任理事会)を緊急理事会に変更して開催。最終的な方向性が決まる。
日本高野連や大会本部は、新型コロナウイルス感染が拡大する中でも通常開催を模索してきた。しかし、先月27日に政府が小中高の全面休校を発表して状況は一変。関係者は「通常開催は現状では難しい。無観客で開催するのか、中止するのかを議論することになるだろう」と話した。
会議でまずは無観客試合の道を模索することになる。46年ぶりに出場切符を手にした磐城(福島)など、久しぶりの出場を決めた学校や初出場校も5校ある。球児の目標を安易に奪うことはできないとの思いがある。出場32校に対して個別に聞き取り調査を行い、開催する場合には「出場したい」と全校から返答ももらっている。
無観客で開催する場合、選手や関係者が長時間密閉空間にいたり、宿舎で合宿生活を送ることによって感染のリスクにさらされる懸念がある。各校の移動手段や時期、感染予防策のガイドライン作成のほか、報道関係者やスカウトの扱い、開会式の可否など細部の議論が必要となる。
一方、高野連内部では中止にすべきとの声も上がっている。一部の関係者は「移動や宿舎生活、ホテル内でのビュッフェなど感染の可能性は避けられない状況にある。1人でも感染者を出したら大変なこと」と話す。他競技の選抜大会も中止が相次いでおり、高校野球だけ特別扱いできないのが現状だ。兵庫や大阪など関西方面でも感染者が出ている。
4月7日からは阪神の公式戦が甲子園で開催されるため、開幕延期の選択肢はないという。無観客開催にせよ、中止にせよ、1924年の第1回大会以来選抜高校野球大会に前例はない。歴史的決断となる。
▽過去の甲子園の無観客試合や中止 選抜大会での中止や無観客開催の例はない。第2次世界大戦の影響で1942年から46年まで5年間は中断という形を取った。95年1月に阪神大震災が起きた際は開催が危ぶまれたが、鳴り物での応援を禁止するなど、災害復興への理解を求めながら開催。同様に2011年の東日本大震災の際も入場行進を一部省略するなどして、予定通りに行われた。夏の選手権は米騒動が起きた1918年と戦局が深刻化した41年の2度中止。42年からは4年間中断となった。
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
甲子園はどうする?
高野連の考えだから無観客で開催しそう…
高体連と別の団体だからなぁ…
#選抜高校野球
#高野連
#コロナウイルス
#甲子園
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会 - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/04/kiji/20200303s00001002362000c.html …
興業ではないセンバツを国が休校を出している現状で開催するか?どこに大義がある?球児が保菌者になり、地元で拡散させてしまったらどうする?
球児の目標を安易に奪うことはできないとの思いがある。
安易?無観客でも安易に開催して、勝ち上がったチームから感染者が出たらどうすんの?
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
さっさと中止しなさいよ / センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
開催はして欲しいけど…
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/04/kiji/20200303s00001002362000c.html …
通常開催は困難と判断し、無観客での開催か中止のどちらかの方向性を出す。どちらの決定がなされても選抜大会では史上初となる。
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
盛り上がらないし、今まで努力してきた球児がかわいそう。
個人的には普通に開催してもらいたいですが、難しい問題です。
⚾高校球児の夢の舞台 甲子園無観客試合でも開催して欲しい!!!!!
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/04/kiji/20200303s00001002362000c.html …
@december07_yh みよこちゃんおはようございます😊私も同じ思いです( ;∀;)
ここまで一生懸命頑張って来た高校球児の為に開催して欲しいです😭
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会
無観客で「甲子園」と言えるのだろうか、背中を押す声援も聞こえず、その勝ち負けが実力なのだろうか。
無観客は虚しさしか無い… https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/04/kiji/20200303s00001002362000c.html …
今テレビでは今日の午後6時頃
発表って言ってたけど記事は
結論先延ばしって❗どっち⁉️
待つ身はツライよね😣😖
#センバツ
選抜高校野球、4日結論持ち越しか…運営委員会、臨時理事会で協議(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000027-sanspo-base …
やらなきゃ意味ないよ
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
島根・平田高校の初出場の喜びを現地で取材した一人として、無観客でも開催してほしいと願います。
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/04/kiji/20200303s00001002362000c.html …
高校野球かぁ💦
色々ありすぎてわからなくなってきた😱
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
可哀想だよね。
無観客でもすべきなのか…
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
@pecko178 プロ野球公式戦は?
@pecko178 今日決まるんですね。
高野連がんばれるかな…がんばる方向を間違えて【予定通り観客あり開催】とかやめていただきたい。
センバツ運営委員会と臨時理事会が3月4日(水)午後2時から開催し、午後6時に会見か。
新型コロナ対策の打ち合わせで密室に4時間。
やばくね?濃厚接触は極力避けるべきなのだから、もっと短時間でズバッと決めたら良いのにと思いました。
あっ、おはよござま。
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
他の部活動の大会が中止になってるんだから中止しか無いんじゃない? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
第92回
センバツ高校野球大会
3月4日午後2時~大阪市内で
高野連選抜大会運営委員会に
つづき緊急理事会開催
午後6時から会見予定
開催か?中止か?無観客か?
いずれかの「決定」を待つが
ここにきて
なんとしてでも開催を模索
した「方向性」での
対応策が中心で
結果を「先送り」する可能性大?
@nagominagomih 中止の理由がショボい
大会運営費なんか大人がなんとかせい
アカンのなら豊中ローズ球場でしなさい
@nagominagomih そうなんですね。
今日は判断と決断ではなくとりあえず決断先延ばしの可能性もあるんですね…。
色々事情があるから難しいだろうけど、願わくば延期になってほしい
センバツ 無観客か、中止か…4日、史上初の決断 午後2時から運営委員会&緊急理事会(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-spnannex-base …
【どうなるセンバツ 初出場校は】
https://yahoo.jp/oX2fR7
第92回センバツ高校野球大会の運営委員会と臨時理事会が4日、大阪市内で開かれ、大会開催の可否を協議する。果たして、センバツは開催されるのか、初出場を決めている各校の心境とは。
@YahooNewsTopics 高野連の
おっさんひとりで
開会式のあいさつさせろよ
楽しいな。
@YahooNewsTopics プロ野球同様開催するにしても無観客だろうな。
@YahooNewsTopics 普通にやればいい。
ただの風邪なんだから。
いつまで騒ぐねん。いい加減にしなあかん。
@YahooNewsTopics そもそも高校野球は年一回にしては?夏の大会だけ、球場は東北あたりで。
@YahooNewsTopics このタイミングで通常開催決定は、不可能ですね。見たいのはやまやまなんですが。
@YahooNewsTopics 球児達には悪いけど、中止の方が良い。
@YahooNewsTopics 中止にして、これを機に春の選抜は辞めればいいのに。
@YahooNewsTopics 中止にしとけば批判はない。
開催して万が一感染者出したら、責任取るって話では済まない。言ってはなんだが高野連から自殺者出てもおかしくないな。
@YahooNewsTopics これまで頑張ってきた選手たちに野球やらせてあげたい
気持ち的にはだけど…
@YahooNewsTopics 高校生の3年間は一生のうちの僅かだが、
密度は一番濃いもの。
無観客でやる案が出ているが
出場校の生徒先生、選手の両親は入れて
あげたい。
@YahooNewsTopics 二の次三の次、拡散防止が最優先
@YahooNewsTopics 金の猛者高野連! 一般や高校生の命よりもお金優先高野連
@YahooNewsTopics 春の選抜、今年は中止にしたほうが良いのでは?
@YahooNewsTopics 中止して当然
@YahooNewsTopics 中止!夏だけでよくない?
@YahooNewsTopics 止めるわけがない、お金が大好きだもん
@YahooNewsTopics #センバツ も無観客試合にするしかなさそうだね。
テレビ放送の時はVRを使って人がたくさんいるようにみせるってのはどうだろう。
@YahooNewsTopics たとえ無観客でも開催してあげてほしい🙏 応援団の経費は浮くし選手を送り出す学校側としても悪い事ばかりではないよ。プロ野球オープン戦見てて思ったけどバットの音やキャッチングの音がよく聞こえてリアリティあって楽しかったよ! キーンって金属バット音を甲子園中に響かせてほしい😊
@YahooNewsTopics 中止にするのもなー、無観客かな。
@YahooNewsTopics ζ・】無観客試合かと❓ʕ '⊿'J。
@YahooNewsTopics @⇒ ☣️コロナ⚾92センバツ⁉️
やはり無観客試合⁉️
😶
@YahooNewsTopics 彼らも野球部であり一学生
今年の春は中止でいいだろう
悔しいと思う、その思いを夏に!
@YahooNewsTopics 甲子園という場所だけでは無い。
移動手段にバスや公共交通機関を、宿泊に旅館やホテルを利用することも考慮したら感染・拡散防止の為に中止も止むを得ないと思う。未感染地域へ持ち帰ってしまう可能性もあるし。
@YahooNewsTopics 部活動も中止の要請あったと思うけど。
高校野球ってただの部活の大会でしょ。
@YahooNewsTopics 無観客で開催したら良いと思うよ。
❶休校により家で暇持て余している児童〜学生も観るのでは?
※春休みがいつまでだか知らんけど
❷応援はSNSやら特設サイトで…
❸出場校の後援会も寄付集めも少し楽になる。ブラバン、チア、応援団分がそっくり浮く。
練習試合っぽさは否めない(爆
@YahooNewsTopics 屋根が無いから密閉空間には当たらない、とか言い出しそう⚾
ラグビーの選抜は中止になりましたけど、人気あれば強行か?
利害関係が面倒くさそうだから、中止にできんのは誰でも想像できるけど。
toraho
がしました