
プロ野球ロッテは10日、昨季限りで阪神を自由契約となった鳥谷敬内野手(38)を獲得したと発表した。
阪神を戦力外になった後も、鳥谷は「まだ体が元気だし、元気なうちはやりたい思いはある」と現役続行への思いも語り、鳥取市にあるトレーニング研究施設「ワールドウィング」などでトレーニングを続けてきた。
プロ16年間で積み重ねた実績は申し分ない。入団1年目からレギュラーに定着し、ベストナインを6度、ゴールデングラブ賞を5度獲得。グラウンドでやり残したことは日本一ぐらいといえる。
現役選手としてプレーを続けるモチベーションはどこにあるのか。2千安打を達成して名球会入りした2017年オフ、鳥谷はテレビ番組で、早大時代の同級生でもある青木宣親(ヤクルト)と対談。自らの野球人生について「ボロボロになってまでやりたいというのは正直、あまりない。代打だけとかになったらすっぱりと辞めるかもしれない」と語っていた。
その一方で、付け加えていたのが「子供が大きくなるまで続けたい」との一言だ。グラウンドを離れれば、子供思いの父親だ。子供の運動会に参加した際、父兄対抗のリレーでも全力で走り「子供が見ているんで、手を抜いているところは見せられない」と明かしたこともある。現在の鳥谷にとっては、逆境でもあきらめずにプレーを続ける姿勢こそが、何より伝えたいメッセージなのかもしれない。(上阪正人)
鳥谷選手、ロッテ入団決定!
現役続けることができてよかったです😂
今岡選手や柴田選手の時といい阪神を構想外になった選手を獲って頂き本当に感謝です🙇♂️
#鳥谷敬
#千葉ロッテマリーンズ pic.twitter.com/fGVgG37tkF
鳥谷様
新チームでの、ご活躍を期待しております^ ^
期待を込めて昨年の
ヒーローインタビューを
一部添付しておきます〜まだまだ続く現役に(^^)
貴方とファンの
夢を乗せて輝き続けて下さい
(╹◡╹) https://t.co/xdwGiQmT0y
鳥谷のロッテ移籍について
なかなか決まらなかった中で個人的に12月ぐらいからは阪神一筋で引退してほしいという気持ちだった
その中でも本人の現役への強い意気込みをロッテに評価されての入団で双方の思惑が合致したのは喜ばしい
ロッテで最後の一花を咲かせてほしいしこれからも応援していきたい
いつになるか気を揉んでた懸案。
虎の生え抜き鳥谷敬の現役続投やっと決まる。
開幕延期。慌てず騒がず存分に☺️
若返りしたいと事実上の戦力外。
引退要請することもないものを・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000084-dal-base …
@yuri_anne003 そうなんよ〜🙌😭😭😭😭
トリがロッテに決まった〜👍😁
同じタテ縞やし〜💕
めちゃホッとしました〜🙌🙌🙌
今日、1番嬉しかった事や〜
まだまだトリが見れる〜😭😭😭
私のユニフォームは1番鳥谷です〜
アニキもトリもユニフォーム
持ってるのに〜💦





