
「オープン戦、阪神6-5オリックス」(13日、京セラドーム大阪)
阪神がサヨナラ勝ちした。5-5の九回、1死一、三塁の好機で陽川が三塁へ放った鋭い打球を三塁手がはじいた。守護神の藤川は変化球をテーマに六回から登板。T-岡田に3ランを浴びるなど1回5失点だった。
“炎上”となったが、「変化球を練習しようと決めていた。カウントも取れたし、相手に合わせて投げていない。スライダーも使えた」と納得の表情だった。
「左(打者)のチェンジアップも練習しようかな」とさらなる高みを見据えた。
阪神藤川「今日は自分勝手」被弾もスライダー手応え https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003130000913.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
という事なんだそうです🤔
まあ、この方に関してはあまり心配はしてないですけどね☺️🐯
阪神・藤川
1回5失点も納得
「変化球を練習しようと決めていた。カウントも取れたし、相手に合わせて投げていない。スライダーも使えた。左(打者)のチェンジアップも練習しようかな」
(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000154-dal-base …
@teru_hanshin まあそんな事やと思ってた
@teru_hanshin 中継見てて変化球多いなと思ったらやっぱりそうだったか…
@teru_hanshin 超変幻自在が出せるようになるかも!
阪神・藤川は1回5失点も納得「変化球を練習しようと決めていた」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/03/13/0013191223.shtml … #タイガース #tigers #阪神 #DailySports
@Daily_Online うぅ?打たれてたのはストレートだったような、しかも走ってない‼️あそこまで持ってかれるのはどうかと思う。
阪神オリ戦雑感
・秋山
三振数の少なさが示す通り、やはり全体的に出力がもう少し欲しい。コマンド能力は相変わらず良いだけに、2017クラスに出力が戻れば2桁勝てると思うのだが…
・藤川
心配はしてないが、若干出力が落ちており直球が芯で捉えられる回数が多いのは気になる。心配はしてないが。





