1


<オープン戦:オリックス4-10阪神>◇14日◇京セラドーム大阪

阪神ジャスティン・ボーア内野手について矢野監督も調整が進んでいると評価した。

「もうちょいやね。結果論やけど、ポイントが前やったりとか。全部本塁打を打てるわけじゃないが、紙一重というか『あっ』というポイントでしっかりスイングできるのは、ちょっとずつ増えている感じはする。打撃練習も、ここ2日結構良かった」。ボーア、サンズ、マルテの外国人野手と福留、糸井は、15日オリックス戦(京セラドーム大阪)に出場せず、甲子園での残留練習に参加する予定。育成ドラフト1位の小野寺暖外野手(21=大商大)と小幡が1軍合流する方向となっている。




尻上がりに調子は上がってきています。 阪神矢野監督「もうちょいやね」ボーアの調整を評価  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003140000844.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  @nikkansportsさんから



ボーア、サンズについては甲子園の練習よりも実戦に出て感覚を掴んだ方がいいと思うが… 阪神矢野監督「もうちょいやね」ボーアの調整を評価(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-23140844-nksports-base 




一方矢野監督はしっかりとボーアの調整が進んでいると評価していた  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003140000844.html 



ルーキー小野寺、小幡が1軍合流へ!開幕が延期になり、若手を見定めるチャンスが増えそうですね。詳報はリンクを! #阪神タイガース 阪神矢野監督「もうちょいやね」ボーアの調整を評価  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003140000844.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



@shunsakai89 北條君がファーム調整中に、やっと小幡君が上がって来るのか? ルーキーに追い上げられているから、焦ってないと良いけどな。



シーズン入ってみ マルテさんよりも大山さんよりも ボーアさんが活躍するから まだボーアさんは 試し撃ちしてるように感じる。 開幕戦で絶好調の打撃をできるように 調整してる感じがする。 ボーアさん賢いから



ボーアもジョーンズもメジャーでの実績があるからまだ調整段階って言えるけど、シーズン入ってしばらくこのままやとズルズル行きそう。



プロ野球開幕延期でボーアの調整期間が伸びたな



ボーアも調整不足感あったしこれで万全の状態で開幕や!(適当)



少なくとも5月位まではボーアと共に行くべきでしょう 無茶苦茶なことして向こうから嫌われたらおしまいですよ ソラーテに対する仕打ちはあんまりでしたしね。その分ボーアとサンズは大切に使っていきたい。 阪神ボーア不在のオーダーを検討必要/梨田昌孝  https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/202003140000790_m.html 



俺は今日の試合見て思った ボーアより陽川の方がよくね?



マスコミ各社 『ボーア一塁が基本線』 という報道はやめましょう 今のままではまた同じことの繰り返しです 首脳陣もよく考えてください #阪神タイガース



開幕してもボーアが不調でマルテが好調なら、ファーストマルテ、サード大山になるだろうな。 逆パターンもありそうやけど、サード大山で使い続けてほしい。



今に見ておけよ… 開幕したらボーアにひれ伏す事になるからな‼️



ボーアはゾーンの確認に費やしてる感じやしな メジャーのST見たけど春先あんま打たんタイプやし pic.twitter.com/RyOgMqe3ka



ボーアのオープン戦ホームラン無しが確定したけど、内容は良くなってきてる。 ただホームラン出なかったのは残念やな。



「オープン戦で打率.200切ったら大体活躍しない」 ↓ 昨日2割に乗って今日は出場無しなので.200以上でのフィニッシュ確定 「三振率はシーズン成績と相関ある」 ↓ ここ5試合13打席で1三振 ボーアが地味に地雷ジンクスを回避していってるのが面白い


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title