
阪神の西勇輝投手(29)は16日、昨年に引き続き「日本財団子どもサポートプロジェクト」に賛同し、昨年12月に実施したチャリティートークイベントの収益金から経費を差し引いた200万円を、同財団に寄付することを発表した。
「難病だったり、なかなか食事を与えられないという子どもがたくさんいると知り、なにかお手伝いしたいと思ってはじめたこと。毎年続けていけるように、自分自身は野球を頑張っていきます」
同財団の理念に共鳴し、昨年からはじめた寄付活動。「微々たる金額でも役に立てれば」という思いのもと、今年も活動を継続した。
阪神タイガース西勇輝選手、オリックス・バファローズ山岡泰輔選手は、『日本財団子どもサポートプロジェクト』の意思に賛同し、同財団に寄付することになりましたのでお知らせいたします。
両選手コメントはこちら
https://hanshintigers.jp/news/topics/info_6779.html … pic.twitter.com/TYdDaN5CY1
@TigersDreamlink オォォ😯両球団のイケメンエースが揃って素晴らしい
…ですなぁ😉👍
@TigersDreamlink フラグ立ったか?
@TigersDreamlink おー! 素晴らしい👏
@TigersDreamlink さすがやでホンマ👏
@TigersDreamlink 山岡は将来、阪神のエースや!
@Saba_Tigers 注目されてないですね、、、それよりも巨人が負け続けてることが注目されてますね。個人的には、負けてる巨人めっちゃ怖いんですけど、、、阪神3位なのに素直に喜べないです笑
「3位の呪い」がありますから。





