
【トラとら虎】
阪神の矢野監督が今季のキーマンに挙げたのは高橋遥人投手(24)である。復活を期す藤浪や4番候補のボーアを外したところがミソだろう。期待の大きさはこの一件でも分かる。
球団OBは「いかにも捕手出身の監督らしい人選」と見た。「確かに得点力のアップも課題だが、打線は水物だから…。やはり優勝するには投手力との強い思いから、高橋の名前を一番に挙げたに違いない」
それにしても通算5勝12敗の左腕が、なぜこれほど高く買われるのか。球団関係者が評価するのは、150キロ台の伸びのあるストレート。「その点、藤川と双璧で、真っすぐでも勝負できる数少ない投手。大器と噂される選手は多いが、高橋こそ正真正銘の器」と首脳陣も評価する。
ただ、これまでは持ち球があまりにも少なかった。ストレート、スライダー、ツーシームの3つでは限界がある。「もっと投球の幅を広げたい」と、キャンプから意欲的に取り組んだのは緩急2種類のカーブ。精度はかなり上がってきた。
開幕を前に矢野監督は西勇と高橋を「左右の両輪」と位置づけた。昨年は先発要員で貯金ができたのは西勇ひとり(10勝8敗)。あとは9勝9敗の青柳を除くと全員が負け越しで、救援陣に頼る危うい構成だった。今季、両輪で貯金を増やせば、安定したVレースを展開ができると指揮官を読む。
最近の登板は3月10日の教育リーグ(対ソフトバンク)。先発で4イニングを投げ、2安打1失点と、左腕エースの道を順調に進んでいる。(スポーツライター・西本忠成)
矢野監督含め高橋遥人くんがキーマンとする人が多いね。去年見殺しが多かったし球の力は文句無し、あとはスタミナかな🤔藤浪くんは現時点でキーマンでなくていいと思う。彼が己のいるべき場所を取り戻せば自ずとそうなるはず。
阪神のキーマンは高橋遥人!正直な話2桁勝利は期待したいよな〜それが出来るだけのポテンシャルは持ってるのだから!
#サンデースポーツ2020
#阪神タイガース
おー、矢野監督今年のキーマンは高橋遥人‼️打線ちゃうんやねぇ。
そして最近の歴代監督二年目は必ず2ランク以上成績アップしてるので優勝間違いなし、と。ありがとうございます‼️
#サンデースポーツ2020
#阪神タイガース #tigers #Its勝笑Timeオレがヤル





