1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:17:26.44 ID:uNIRmpr29
去就が注目されていた元阪神・鳥谷敬のロッテ入りが決定。ロッテや阪神などで活躍し、BCリーグからNPB復帰を目指す西岡剛にとっては、年上の元同僚に仕事を奪われる厳しい結果となった。

思いの外、時間が掛かった入団決定だった。2018、19年と連続して成績が振るわず、阪神から戦力外通告を受けた鳥谷だが、守備も打撃もまだまだ錆びついておらず、若手の見本としての役割も期待できるため、すぐに行き先は決まるものと思われていた。
週刊誌のスポーツ担当記者はいう。

「移籍先として早くから名前が上がっていたのがロッテです。鳥谷は井口資仁監督の現役時代に自主トレを一緒に行うなど、かねてより親交が深く、交友関係は20年近くに及びます。ただ、ネックとなったのが“お金”。
拾って貰う立場なのに、代理人が金銭面で強気の条件を突きつけたため、ロッテの関係者も一時は『話にならない』とさじを投げましたが、結局年俸1600万円(推定)での契約ですから、鳥谷も身の程を知ったということでしょう」(スポーツ担当記者)

それでも行き先が決まっただけ、鳥谷はまだマシだ。
阪神時代に鳥谷と二遊間を組んだ経験もある西岡は、鳥谷のロッテ入団に際し、「トリさん入団おめでとうございます なぜか他人の事なのに凄く嬉しいです」と、祝福のコメントを出したが、心中は穏やかではないはずだ。

「2018年に阪神をクビになった西岡は、あれほどの実績がありながらトライアウトに参加し、現役への強い執着心を見せましたが、どこからも声は掛かりませんでした。
さらに彼は今年、ロッテのキャンプに“練習補助員”として参加し、熱いラブコールを送っていましたが、フタを開けてみれば、古巣が声を掛けたのは元同僚で年上、しかもポジションも同じ内野手の鳥谷でしたから、ショックは大きいでしょう」(同上)

プロ野球は実力の世界。どのチームも声を掛けないという事実が西岡の現在の立場を象徴しているが、ロッテはなぜ、古巣への復帰を切望する西岡よりも鳥谷を選んだのか? フリーのスポーツライターはいう。

西岡はロッテ在籍時、派手な私生活で素行が問題視?

「第一の理由は体の状態です。確かに年齢だけを見れば、鳥谷は西岡より3歳上ですが、ほぼケガ知らずで、1939試合連続出場の記録を持つ鳥谷に対し、西岡は2014年以降、とにかくケガだらけ。
肩、背中、肘、ヒザ、アキレス腱など、ありとあらゆる箇所を痛めています。

ただ、素行も少なからず影響していることは間違いないでしょう。西岡はロッテ在籍時、派手な私生活で知られ、応援団とモメたこともありました。
また、メジャーからNPBに復帰した際には、真っ先にロッテが声を掛けたのにも関わらず、選んだのは阪神。さらに、有名モデルと結婚しながら、妻の妊娠中に浮気をしたことを週刊誌に報じられたこともありました。

昨年、BCリーグでは打率ランキング10位でしたが、BCリーグ出身でプロで活躍している選手はほとんどおらず、同じチームの村田修一(横浜~巨人)もNPB復帰は叶いませんでした。
今年は文字通り、背水の陣の1年になるでしょう」(スポーツライター)

実力主義の世界とはいえ、最後に見られるのは人間性ということか。ロッテにしてみれば、「一度フラれた相手に言い寄られても……」といった心境だったのかもしれない。

https://www.cyzo.com/2020/03/post_234248_entry.html
2020/03/13 21:45

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:17:27.96 ID:7ovkGzqF0
>>1
鳥谷はロッテとの間に何の怨恨もない
昨シーズンまでNPBでプレーしていた
なぜ西岡と同列に見るのか逆に不思議

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:33:18.99 ID:usrHzMFk0
>>1
なんでもいいからカッコイイホームページを復活させてよ(´・ω・`)

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584303446/







21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:44:00.44 ID:IJb5ZEtd0
>>16
ゴタゴタで評価下げたけど、それでもボビー時代の主力で日本一に貢献。
ロッテの功労者だろが。西岡

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:47:30.09 ID:WVDpreBR0
>>21
だから?
浪花節や遊びじゃなく戦力として獲らないといけないんだぞ?

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:53:44.79 ID:IJb5ZEtd0
>>22
>戦力として
なら、鳥谷獲得なんか一番有り得んわ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:58:14.67 ID:WVDpreBR0
>>24
比較は西岡だぞ
この時点で空いてる内野手だしな

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:13:24.99 ID:EwHX/pck0
>>24
ロッテの事情に詳しくはないが内野手の怪我人続出で若手育成なんて言ってられなくなった
とりあえず一軍レベルの守備要員が欲しかったんだろ

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:14:43.79 ID:6mjWez5M0
>>21
> ゴタゴタで評価下げたけど、それでもボビー時代の主力で日本一に貢献。
> ロッテの功労者だろが。西岡

2004~2006年にパリーグ独自のプレイオフ制度で
最後の数試合だけ勝ったらリーグ優勝扱い、
実質シーズン2位からの日本一がどうしたって?

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 13:27:16.95 ID:IJb5ZEtd0
>>81
どうしたも何も、そういうルール。正真正銘のリーグ優勝と日本一。
POやCSで勝てないリーグ戦1位(優勝)のチームか悪い。

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 16:05:08.24 ID:BI+s/5ae0
>>92
松中…(´・ω・`)

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 13:51:46.17 ID:bbV1IQ+U0
>>1
いや、西岡は関係ないやろ(笑)

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:20:41.07 ID:Dr4P0CPC0
西岡はマイナス
鳥谷はプラマイゼロ

どちらもいらん

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:23:17.41 ID:wi+7Q+LS0
独立の選手にタマ拾いさせるのがそもそも悪趣味なんじゃ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:25:58.12 ID:Dr4P0CPC0
>>4
独立リーグ選手派遣で
西岡が無理やり来て
ロッテ関係者困惑

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:59:35.00 ID:DNeMqhFl0
>>4
むしろ西岡が押し掛けてきた

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:24:01.11 ID:aCF/Yivu0
鳥谷はグッズと観客動員は期待できるからなあ
TSUTAYAは・・・

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:29:09.60 ID:QZ/Nn3i70
メジャー断念してから即ロッテに戻れば2000本までやらせてもらえただろうに。
でも阪神からも大金せしめたんだから贅沢言わずに引退して飲食店でもやればいい

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:33:05.39 ID:wLW2aeri0
あんなボロボロでも独立リーグだと打率10位なんだ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:34:33.88 ID:IJb5ZEtd0
ちなみに
阪神→ロッテ→阪神なら、遠山昭治とマイク仲田
ロッテをクビなって入団テスト受けたけど
ロッテ移籍がトレードの遠山は合格、FAの仲田は不合格。

念のため言っとくとネックは年齢。
マイクは35、遠山は30でロッテでは打者で肩を休めた

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 05:41:30.85 ID:HDPYg99j0
シーズン強行続行すれば途中で何人か居なくなるから
駒は多いほうがいい
掛け捨て保険

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:02:53.70 ID:Ln6n16gw0
剛も入団でグラティが復活

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:05:44.43 ID:DQiZ7E8c0
メジャーから帰ってきたときのオファーで阪神選んだのが全て

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:11:08.39 ID:ip0CA7iD0
西岡剛ってあのWBC出た西岡だよな?

落ちぶれ過ぎて悲しい・・・もう35歳か・・・

てかイチローは本当に化け物だったな

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:39:20.01 ID:w5QSL2gC0
イチローは大きなけがしなかったしな
やっぱ普段の練習が一番大事なんだろうな

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 06:40:37.37 ID:WVDpreBR0
西岡のハイライトは日本シリーズの内側走り

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 07:03:38.86 ID:3md+3PjW0
西岡はケガでボロボロだもの

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 07:04:25.80 ID:Ia6VsDF/0
西岡は阪神一年目はともかく、それ以降、ケガもあったとはいえ6年ダメなんだから、ロッテの選択肢にもないわ
ここ2年衰えから不振とはいえ、タフで生涯打率.280の鳥谷と比べられても、ロッテも困るわな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:00:33.22 ID:UYpC6kGp0
>>28
昔は明らかに使えなくても古巣で拾って1.2年飼ってあげてその後にコーチとして雇ってあげるとかあった
まあ書いてある通りのチーム出入り方と素行が関係してるしないだろ
懇意にしてる先輩とかいればまだしも
誰かいるの?
なんかイチローとか結果残してるのにはついていくけどあんまり上手くない人とか見下すイメージ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:10:34.07 ID:Pcsy+hMy0
>>49
33-4時代のロッテの選手で現役は一人も残っていない。コーチならいる。

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:06:09.42 ID:GhpxbIMZO
>>67
内「・・・」

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 07:13:28.33 ID:eGFJw/Em0
西岡が工藤監督に挨拶してる画像まだー?

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:07:56.20 ID:ofaGs6+u0
>>29
二人なんかあんの?

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 07:15:27.57 ID:7GT3nlfx0
鳥谷は干されてたから身体はメンテナンス出来てて使えるよ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 07:22:45.50 ID:N0p0HWlA0
鳥谷はまだ活躍出来ると
思うけどな。

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:04:20.47 ID:ENmUEFk20
単純に 
練習熱心な鳥谷さんは若手の模範になる
練習嫌いの西岡さんは若手に悪影響
だからだよ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:08:03.20 ID:rk0oiGBI0
早稲田というのも大きい
捨て金がパイプになるかもしれないしね

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:09:36.67 ID:3md+3PjW0
鳥谷は誰よりも練習熱心だとほめられるけど
そんなに熱心に練習してあの程度の活躍しかできないんじゃ若手の目標にもならないよね
4球選びの練習でもしてるのかね

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:13:56.51 ID:rnO3vZ8f0
ショックもクソもあれだけ後押しされてアメリカ行って旅行して、帰国した時にバカにされたかの様に阪神行く様な真似して戻れるとは思ってないだろ。
勝手に最後に着るのはロッテのユニとか言ってるが、阪神行った時に阪神で現役終える様なコメント出してるだろ。
支離滅裂。

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:18:30.92 ID:Uf1uGiWS0
やっぱ西岡みたいな性格のやつは若いときはいいがおっさんになると、何も残らないしあかんな

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:22:45.44 ID:Xhkr9mOU0
鳥谷はああ見えて
顔面デッドボールくらっても
次の日フェイスガードして試合出る男だからな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:31:15.49 ID:3md+3PjW0
>>41
記録のためにね
バットが持てないような時にもDHででてきたよね

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:40:14.15 ID:+3fVVkil0
西岡はまだやれるのにもったいないな。独立でもちゃんと守れてるし打ててる、素行は流石に改心してるだろ

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 12:35:49.61 ID:02pVJcWL0
>>44
TSUTAYA乙

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:45:09.33 ID:x/lCiow70
背水の陣の1年になるでしょう じゃねーよ
24、5歳ならともかく引退する年齢のロートルなんて
今年声かからないんだったらゲームオーバーだっての

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:48:28.62 ID:l+a69LbL0
no title

no title


若手を連れ回すから

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:06:55.90 ID:aZN7cuzg0
>>46
ここに鳥谷もおったんか

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:55:23.07 ID:P22//eIP0
>>昨年、BCリーグでは打率ランキング10位でしたが
>>BCリーグ出身でプロで活躍している選手はほとんどおらず
>>同じチームの村田修一(横浜~巨人)もNPB復帰は叶いませんでした

四国IL出身だとロッテ角中、中日又吉、巨人増田とかいるけど
確かにBCリーグ出身の選手で活躍してるのはいないな、なんでだろ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 08:58:00.78 ID:szC2rU8i0
BCリーグは以前から元ソフトバンクの2軍・3軍だった人が多いよね

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:00:34.52 ID:WkPWY1pm0
西岡と言えば日本シリーズを決着させた「サヨナラ守備妨害」やね。
しかし、あの時の主演男優3人は酷いことになってるね。
サファテは2年棒に振る怪我。
細川はチャラ男にNTR
西岡は球拾い

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:02:25.81 ID:vYdAOB5F0
井口にべったりしてた鳥谷の勝ち

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:06:26.00 ID:Harh03b80
たむけんみたいな三流コバンザメ芸人と飲み歩いてるからやろ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:23:23.61 ID:gmbzifI90
>>53
うわーそれだけで十分西岡が嫌いになれるわ。
なんか納得。

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:40:44.10 ID:Tndxu7ZF0
プロは競技以外の部分も評価の対象
競技だけしてれば良いってのはアマチュアの発想で西岡はそっちの類い

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:42:38.53 ID:9MSiKAqV0
SB大村、巨人村田と同系譜

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:45:19.17 ID:Nl5pRCcy0
栃木はロッテ時代の同僚だった成瀬と岡田がいるし居心地だけは悪くないんだろう

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:25:43.58 ID:IBNSOppQ0
>>60
大村や村田はコーチの口があるが西岡はない

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:49:48.34 ID:f5pECDbs0
若手のお手本にならないやつはムリ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:51:15.96 ID:iZ9Mcfd80
阪神ファンじゃないから知らないだけかもしれないけど鳥谷って阪神の選手にしてはタニマチにちやほやされて浮わついてるみたいな話も聞いたことないし真面目なのかな
それにしても西岡は古巣の練習で球拾いしてる時どんな気持ちだったんだろうか

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:52:21.85 ID:BQGQLbIn0
ロッテなんて不人気クソ球団が振られたくらいで根に持つとか10年はえぇよ
ドラフトで拒否されまくったのはお前らくらいだろwww

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:54:48.51 ID:3nbXOwFy0
体より心を痛めてるのが原因だろ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 09:56:25.41 ID:f5pECDbs0
再婚したの?

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:10:52.96 ID:eVRbDXTx0
つうか何で鳥谷は阪神で干されてたの?
144試合フルで使えばソコソコの成績は残せると思うが。

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:15:02.33 ID:2LzYGxmw0
色々とあるんだろうけど…

>鳥谷は井口資仁監督の現役時代に自主トレを一緒に行うなど、
>かねてより親交が深く、交友関係は20年近くに及びます。

結局は“コネ”がものをいったか

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:26:09.31 ID:/bGAcTWZ0
鳥谷は夜の三冠王や海老蔵のイメージ
不倫より全然問題ないか

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:37:40.24 ID:xsR//jt40
人間性もあるが、早稲田の鳥谷と高卒の西岡の学歴の差もあるだろ。

鳥谷も別に阪神が冷遇したわけではなく、選手としては戦力外だったが、引退セレモニーやった後、コーチ、将来は監督と幹部コースを用意していた。

元々阪神は、野球出来てもアホの子に経営は任せられんと、東急六大学や関関同立(関西なので、親会社の阪急阪神からして関関同立は六大学以上に強い)出身者を幹部候補生として優遇する傾向が強い。

あの片岡が、同志社出てるから打撃コーチやってたくらいだわw

今も、こちらは活躍しているからいいけど、関西学院出身の近本はフロントどころか親会社の電鉄会社から愛されてるなあと思う。

今年の阪神電車の初詣のポスターも近本だったし、既に幹部候補生コースを着々と歩んでいるな…。

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 15:50:08.83 ID:hx0NJsFv0
>>72
野球は学歴が物を言うところがあるんだね・・・

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:48:58.61 ID:+lgecHli0
劣化が早すぎたな
西岡が良かったのって25歳ぐらいまでじゃね

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:49:15.18 ID:jz3poXCk0
ロッテは、ここ数年ドラフトでいい若手をとってて、注目されてるから、
若手に悪影響を及ぼしそうなベテランはいらないってことだろう。

>ロッテにしてみれば、「一度フラれた相手に言い寄られても……」といった心境

これが結構あるかもしれんけど。 

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 10:52:18.51 ID:zTRJ3jrL0
>応援団とモメたこともありました

他のことはともかく、この件は西岡が正しかったんじゃなかったっけ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:08:23.50 ID:t8Hy9ELD0
>>75
あれは応援団が悪い
しかし「よりによって西岡からは言われたくない」という感情が更なる炎上を招いたのは否めない

正論は発言主の資質で左右されるので、
チーム1のチャラ男である西岡に注意喚起する資格はなかったということ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:11:14.13 ID:W3/SMkWZ0
まぁ人間性の差ですよ

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 11:57:25.10 ID:7u6Ei9YM0
応援団騒動は西岡悪くないだろ

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 12:06:07.41 ID:WldeKRXx0
白球を薄給で拾う

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 12:30:43.88 ID:dGrwMhzn0
西岡は最初からずっと真面目にロッテ一筋ってやってたら2000安打もいけたろうに

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 12:34:51.61 ID:t8Hy9ELD0
>>87
「ずっと真面目に」という可能性ゼロのタラレバw
たとえロッテ一筋でも失速してただろうな

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 12:36:24.55 ID:0y3P3Rxu0
応援歌ボイコットからの西岡コールはMVPが原因だろ
あの時はMVPが色々酷すぎて西岡擁護の方が多かったな

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 12:41:30.75 ID:z+ZpPHy+0
ま、ベテランを拾うかどうか戦力より若手の手本になれるかが大事だろうな
松中村田西岡どんなに実績があっても若手に悪影響を与えそうな人は無理だろうな
ポイントは「悪影響を与える人」ではなく「悪影響を与えそうな人」ね

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 13:34:04.47 ID:FmR5Ajgv0
武器だった走力も守備も衰え戦力として微妙、しかも手本になれる人間性や頭脳もない
おっさんのために枠1つを提供するチームはないでしょ。

鳥谷も同じようなものだろうが、まだ西岡よりは守れるし健康だからね。

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 15:02:50.45 ID:Xom8sAGP0
実力より素行か?

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 15:36:00.79 ID:t8Hy9ELD0
>>95
程度による

どんでんが中村紀洋の獲得について「打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に目をつむることもある」と言い放ったのは語り草

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/16(月) 15:47:27.68 ID:hx0NJsFv0
西岡はタレント性もあったし、素行さえよくしてれば元奥さんと一緒にテレビ出てみたいな感じで食い繋げたんじゃないの?
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title