
阪神の甲子園ミニキャンプ最終メニューは連日のロングティー打撃だ。この日は右翼席に黄色いカゴを置き、命中させたら「要望聞いたる権」をゲットできるゲーム感覚で実施。
発案者の井上打撃コーチは「だらだらするんじゃなく、みんなが童心に帰った。あそこに誰か当てろという気持ちにさせるだけで振りの勢いは変わる」と話した。地獄の連続ティー打撃の拒否権など“甘~い”ご褒美だったが、命中者はゼロ。それでも、同コーチは「関東はアウェーで振る量が減る」とご満悦だ。20日から神宮でヤクルト3連戦。関東遠征に出る前の猛練習だった。
開幕は最短で #4月10日 以降へ延びた 調整の為の練習ではなくもう1度体を追い込み期間としランチタイムを含めて約4時間のメニューが組まれ
#矢野監督「練習日が続くのでその中でコーチの人達も考え やれる事をしっかりやっておこうかとそのメニューになった」 pic.twitter.com/nwBMzpqa7g
阪神「要望聞いたる権」
かけゲーム感覚ロングティー
発案者の井上打撃コーチ
「だらだらするんじゃなく、みんなが童心に帰った。あそこに誰か当てろという気持ちにさせるだけで振りの勢いは変わる」
(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-23180846-nksports-base …
阪神ファンの聖地ライトスタンドに選手が続々! 実は、すごく珍しい光景。ロングティー打撃後の球拾いです。誰がどこにいるか分かるかな。#阪神タイガース #甲子園 #ライトスタンド #虎党 pic.twitter.com/9peDMRK5oI
@shunsakai89 糸井選手はなぜバット振ってるのでしょ…(๑´ㅂ`๑)笑笑





