
春季キャンプで阪神の臨時コーチを務めた山本昌氏(54)が19日、テレビ番組の収録で甲子園を訪れ、開幕ローテーション入りを目指す藤浪について言及した。「ピッチャーのことは、すべて(動画で)チェックしていた」と投手陣のことは気にかけていた。熱心に指導してきた藤浪の現状を分析。「だいぶボールが真ん中付近に集まり始めた。やっと違うところで勝負し始めた。ボールのキレや勢いであったり、角度だったりね」。これまでは制球難と格闘してきたが、最悪の状態を脱し、次のステージに移行したことを認めた。
藤浪は11日のヤクルトとのオープン戦で4回無失点と好投したが、18日の2軍練習試合・オリックス戦では3回1失点。開幕ローテ内定は持ち越されている。それでも同氏は「僕の中では予定通り」と順調ぶりを強調した。
山本昌氏は開幕延期に関しても触れた。自身も東日本大震災に見舞われた11年の開幕延期を経験。「私だったら、1度気持ちを切る。調子の悪い人は突貫工事をして開幕、いい人はいい投球を保つ。それでいいんじゃないかな」と困難な調整を強いられている投手陣にアドバイスを送った。【只松憲】
キャンプ中に教えてきたことを、しっかり吸収してくれたようですね。
山本昌氏 阪神投手陣に太鼓判「個々の調子悪くない」キャンプで臨時コーチ「解説は公平に」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2020/03/19/0013206298.shtml … @Daily_Onlineさんから
山本昌氏が藤浪語る「やっと違うところで勝負を」 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003190000825.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
開幕ロ-テへの生き残りへ、まだまだステップがあるとも言われる藤浪君。
しかし昌さんは、予定通りだって☺️🐯
藤浪晋太郎投手が確実に成長しているのを昌さんは実感している様です🙆♂️
これを聞いてちょっと安心しました🤗🐯
山本昌さんが仰られるのなら、その通りやと思います‼️😄
ホンマに心強いですわ‼️😄
#阪神タイガース
#Its勝笑Timeオレがヤル https://twitter.com/Daily_Online/status/1240588700511129608 …
【阪神】山本昌氏が虎投に金言「私だったら気持ちを一回切る」突貫工事のススメ : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200319-OHT1T50108.html …
シーズン開幕が4月10日以降と不透明な状況での時間の使い方を、自身の経験談を踏まえた上で展開した。
山本昌氏
阪神投手陣に太鼓判
「応援しています。解説は公平にやらせてもらいますけど」
「藤川君を心配している人もいますけど、ああいう選手は公式戦の空気になったらガラッと変わるので大丈夫」
「ハルトが順調に放れるようになれば大丈夫じゃないかな」
デイリー https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000118-dal-base …
山本昌さんが怪我の原因は身体が硬くなる事だとお話しされています。肩を大きく動かす事で硬くさせない様にされていたそうです。
選手の方たちは経験から分かっている様です。山本昌さんは可動域を広げるトレーニングをされていました。
サブラクセーションの放置が筋肉の硬直を引き起こしている事が
アスリートの方々から認識し始めていただけると良いです。
それから一般の人たちにサブラクセーションの放置が身体に悪影響を与える認識が始まると良いです。
別枠で完全なる健康、100%の健康を目指す人たちは、まず最初にサブラクセーションの放置の危険性を認識して欲しいです。





