1


 阪神・島田海吏外野手(24)が22日のヤクルト戦(神宮)で、右翼席へ今季の実戦1号となるソロ本塁打を放った。

 「高めの苦手意識があったので、最近は課題を持って練習していた。いい結果につながって、やってきたことは間違っていないと思った」

 五回に代走で途中出場。4-0の七回、先頭で打席に入ると、ヤクルトの4番手・梅野の141キロ直球を一閃した。高めのボール球にも振り負けず、打球は右翼スタンドへ一直線。前日21日に、満塁本塁打を放った植田に続き、伏兵が豪快な一発を見せつけた。

 昨年、台湾で行われたウィンターリーグから取り組んでいるのが強く振ること。「足があるとはいえ、ある程度、相手の投手に恐怖を与えないといけない」。50メートル5秒8の俊足に加え、打棒に磨きをかけてきた。開幕1軍へ、最高のアピールとなったはずだ。






島田海吏?別人なってるやん! 高めをお手本見せみたくうったぞ?なんこれどこの稲葉さんだよ!?  https://twitter.com/nuremoh/status/1241610780140658688 




島田海吏の一発 高めの球をきれいにしばく! しかしアナウンサー伏兵とか言うなよ https://t.co/g0RpB7IiUv



島田海吏も本塁打か。青柳も今日は良かった。あとは大山のおもいっきりのいい打撃が見たいな。



昨日の海くんに続く海吏くんの1発!! 陽川さんも好調だし、早く開幕して欲しいな まーも二軍でどでかいの打ったみたいだし矢野監督も良い意味で悩ましいだろうね



今さらながらとらほー☺️ なんと海吏くんまで…👏🙄



阪神14安打10得点で大勝 原口、北條が適時打、島田、陽川が一発 #阪神爆勝 #練習試合 #ヤクルト戦 #14安打10得点 #とらほー\(^o^)/ 読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier   http://toraho.blog.jp/archives/31810205.html 



阪神・島田が今季第1号「やってきたことは間違いじゃなかった」  https://www.sanspo.com/baseball/news/20200322/tig20032217140014-n1.html  #BaseballStream これは嬉しいけどますます江越の出番なくなるやん…



阪神・島田が今季第1号 「高めの苦手意識があったので、最近は課題を持って練習していた。いい結果につながって、やってきたことは間違っていないと思った」 (サンケイスポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000538-sanspo-base 



にしても、外野の争いも面白いな〜 海吏くんもパンチ力あるし 陽川が猛アピールしてるし 高山も外しがたいし😅 今年の選手層あつくてホントに面白い!! もう、ベテランに頼る野球とはおさらば出来るかもね😊 若手を育てるという、球団の方針が段々完成しつつあるね😊



海吏〜😭


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title