1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:40:00.75 ID:rixEHgOG9
 西武・森は自宅待機を休養に充てた。「じっとしていました。こればかりは仕方ない」。
全体練習では打撃、守備練習などに汗を流したが、先行きは不透明。「必要最低限のことだけは取り組んでいきたい」と気を引き締めた。

 また大阪桐蔭時代にバッテリーを組んだ1学年先輩の阪神・藤浪が新型コロナウイルスに感染したことについては「連絡は取っていません」とだけ話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000051-spnannex-base

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:41:32.11 ID:a1x0qYHI0
髪金で先輩にタメ口だが こういう点では危機感持って行動しているってことか

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585635239/







7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:42:38.51 ID:8indTpx+0
さすが超一流選手

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:44:00.13 ID:ph0kFBFk0
プロでもステージが違いすぎる

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:46:05.73 ID:46z9NQGb0
球界最高の選手

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:46:55.87 ID:VG9TRWrB0
ビジネスバッテリーだったんか!

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:47:48.87 ID:HhBHlnBW0
>>13
そりゃ普通だろ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:48:03.30 ID:augIlH+S0
元々は結構飲みに行ってるほうなのに、さすがだな
どこぞのアホとは違いすぎ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:48:31.81 ID:VPPDFWUI0
ダルビッシュが絶賛した藤浪の行為をスルーかよ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:50:14.44 ID:f+l9TVIu0
まさか森の方が出世するなんてな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:50:33.00 ID:qxlKhKgh0
森捕手って実際165センチくらいらしいな

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:52:22.64 ID:V0yKrMQY0
格下の先輩とか扱いめんどくさいだろ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:54:16.18 ID:5ALELLh00
北條にも聞いたら?同じ阪神だし

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:55:00.00 ID:e6EkQkwB0
一見真面目そうに見えて実は・・だから能見やメッセンジャーから
苦言呈されてたよね藤浪。

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:58:44.30 ID:Fe88+AxD0
>>28
野球にだけは森は真面目だからな

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 09:59:46.36 ID:SMLeHbi70
先輩後輩だから言いわけできる
牛島と香川みたいな関係だと笑うけど

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:03:55.35 ID:tpJiutVM0
陽性反応出た四人の選手が未だに非公表なのって何故
未成年の選手が酒や煙草やりながら乱パでもしてたのか
どの選手の家だったのかも気になる
こんなときでも我慢しないくらいだからしょっちゅうやってるんだろう

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:38:04.06 ID:18Apd6in0
>>42
検査を受けたら報告するってルールだから陽性が出た3人以外は検査すら受けてないから公表してない

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:05:36.63 ID:/A2D6Nh90
正直選手としては格が違い過ぎるからな

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:07:32.76 ID:zXiRYH800
サッカーは海外選手がSNSや寄付でコロナについて動きがあるから日本選手もいろいろやってるけど、野球はそういうのないね

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:08:24.48 ID:9v9PHLkq0
チームのリーダーの差だろうな。
西武はチャラく見えるが中身はプロ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:08:33.07 ID:hpmp26dC0
差が付いたな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:15:02.97 ID:0PozqiHX0
むしろ森の方がやってそうなのに

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:15:50.36 ID:DBUNn8qa0
美談にしろよ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:17:01.14 ID:vB987TK90
PLと違って桐蔭は上下関係ゆるいのかな
なお立浪

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:21:13.23 ID:OmNzC5oY0
>>63
時代が違うだけでしょ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:17:30.97 ID:sonuA4u00
まさか藤浪よりも森が活躍するとは高校時代には思いもしなかった

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:17:33.59 ID:P2uqLUCdO
森友の好みのタイプは「身長2メートルの女性」
あとは分かるな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:19:00.19 ID:lt/5G4eC0
森の年俸2億円だっけ
だいぶ差が付いたな

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:19:32.15 ID:qyvMjqpK0
一昨年のビールかけでヘロヘロになってるの面白かった

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:19:39.91 ID:CMUHlgnY0
MVPだからな
入団時芸スポでチビは通用しない連呼されてたが
フシ穴だらけ

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:20:36.22 ID:sonuA4u00
森は阪神いかなくてよかったな
タニマチに潰されてたぞ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:21:14.73 ID:Mehyfn0v0
まさか森の方がここまで大当たりとは思わなかった
西武の眼力というべきか

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:22:54.68 ID:ta6x9HXK0
>>71
育成力と環境の差

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:27:58.95 ID:BhT/rfyO0
>>71
ドラ1森友、ドラ2山川だからな
スカウトヤバい

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:35:49.21 ID:Mehyfn0v0
>>76
すげえよなw
この神スカウト力があれだけ毎年主力が出て行くのにBクラスにすらならない源だわな

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:21:41.83 ID:Y46E8EaB0
森はヤンチャエピソード多いが野球に関しては変なエピソード一切ないからな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:28:56.36 ID:Pb/PJlaw0
>>72
正月のリアル野球盤で暴露された運転免許の件はどうなったのだろう?
4回目は合格出来たのだろうか?

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:22:08.03 ID:eSjPOYFX0
厨房時代が度外道であらゆる悪事を
やり尽くして卒業したからかな?

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:22:34.88 ID:QottNmUY0
阪神行かなくて本当に良かったな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:28:55.67 ID:DMh1pqII0
大阪桐蔭っておりこうさんばっかり獲るようになったから以前ほど大物は出なくなると思う

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:39:47.28 ID:18Apd6in0
>>77
4月から入ってくる新一年生は化け物揃いだぞ
根尾、藤原世代並

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:43:00.00 ID:s0rMmgUJ0
>>85
毎年言ってるやんww

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:58:45.73 ID:18Apd6in0
>>88
騒がれてたの新三年だと西野、新二年だと関戸と池田くらいじゃなかった?
あんまり高校野球詳しくないけど

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:30:39.53 ID:owGsjagb0
金子と行ってないだろうな?

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:37:30.92 ID:86n0CP8F0
森一流
藤浪元一流

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:41:46.69 ID:pAitwB4A0
森、中田、西岡と柄が悪すぎる

おかわりは聖人や

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:42:04.02 ID:SsWxtsh50
もし藤浪が西武で森が阪神なら藤浪は今頃メジャーで森は一軍二軍を行ったり来たりしてたと思う
有力選手は阪神だけは拒否した方がいい

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:45:53.35 ID:s0rMmgUJ0
>>87
というか阪神の場合フロントが変わらないと無理だね
体質が悪すぎる。

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:47:21.19 ID:iCKdXu7z0
>>91
ノムと星野の時同じ事言ってたな
ノムが星野指名したのも、そういう糞なタニマチやOBを星野なら断ち切れるからと
星野が消えてまた復活した模様

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:50:55.98 ID:aWm/50n70
>>87
すでに関西の高校は阪神からの指名を拒否したり不快感を露わにすることが多い
因みに球児が一番行きたくない球団は阪神タイガース

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:44:32.28 ID:SsWxtsh50
森は実測身長165くらいだろ
これだけチビで活躍するのは凄い
プロ野球はチビとデブの時代だな

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:44:48.36 ID:MHAVKv2v0
素材は大谷と互角くらいの評価だったのにどこで差がついた……慢心、環境の違い

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:46:12.59 ID:36mv6XkPO
藤浪を擁護するコメント欲しくて聞いたんだろうなwwwww

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:46:53.05 ID:m0WWft7W0
森は本当に西武行って良かったな。阪神なんかにドラフトされてたら伸びる才能も潰されてる

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:47:52.18 ID:gBQFtoZA0
開幕出来なきゃ棒振ってる意味ないもんな
相当ムカついていると思われ

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/03/31(火) 10:54:13.60 ID:+9vY4Med0
数年前に金子と森が濃厚接触してたな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title