1


<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>

阪神が1日までだった活動休止期間を「当面」の間に延長。再稼働時期は未定だが、少なくとも8日までは活動休止となる。再開を待ち、開幕に向けたチームのポジション争いをあらためて振り返っておきたい。

★先発投手 開幕投手は西勇で不動。青柳、高橋も開幕ローテ入りは当確で、ガンケルも有力な位置づけだろう。残り2枠を巡っては秋山、スアレス、中田、藤浪、岩田、飯田ら。一時中継ぎ候補に回った岩貞が、再び先発候補に入ってくるかも見どころだ。

★救援投手 抑えは藤川が託される。エドワーズは中継ぎ陣の柱として期待されている。オープン戦、練習試合と好投を続けたのが谷川で大きな戦力となりそうだ。

★捕手、内野手 捕手は梅野が、内野手に関しては一塁ボーアは最有力。ボーアはオープン戦、練習試合で打球がなかなか上がらなかったが、どう修正するか注目。二塁、遊撃、三塁は激しい争いが続きそうだ。二塁は糸原が有力視されるが、上本も打撃好調で存在感を示している。遊撃は木浪が本命視される一方、北條の巻き返しがあるか。三塁は大山とマルテのバトルが開幕直前まで続くだろう。

★外野手 センター近本は基本線。3月下旬に体調を崩して別メニューとなったが心配はないと見る。糸井、福留と実力あるメンバーに加え、高山も好調で、守備力は劣るものの勝負強い打撃が売りの新助っ人サンズもいる。し烈な争いが繰り広げられるだろう。

二遊間争いで植田がどこまで食い込めるか、成長著しい島田、内外野守れる陽川ら注目選手は多い。開幕を目指す争いを再び取材できる日を待ちたい。【阪神担当 松井周治】




阪神のポジション争いを振り返る 外野は熾烈な争い (日刊スポーツ) 阪神のポジション争いの おさらいです。  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-23310835-nksports-base 



阪神のポジション争いを振り返る 外野は熾烈な争い(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-23310835-nksports-base  江越の名前が出てこんなあ。 #阪神 #タイガース #tigers 井江越




阪神のポジション争いを振り返る 外野は熾烈な争い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース ウーンポジポジ  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-23310835-nksports-base 



今年の阪神、ポジション争い激しすぎ



阪神中谷1軍合流で外野争いに参戦 島田が2軍へ  http://chozetsuyakyu.antenam.jp/items/view/211342   #NPB #プロ野球 #なんJ #相互フォロー



阪神シーズン途中の助っ人輸入あるんかというクラスの助っ人量だから小野寺普通に上がるかもしれんな でも高山中谷など外野争いも激しめになってきたで横川の方が優先度高いのだろうか



阪神・江越、必死のキャッチ!外野争い俺を忘れるな 将「守備は間違いなくGグラブ」 - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20191113/tig19111305020011-n1.html  @sanspocomさんから



阪神タイガース外野序列 レギュラー 糸井 近本 ベンチ 福留 髙山 サンズ 1軍半 島田 中谷 江越 期待 井上



サンズは福留と、糸井は髙山と併用で極力疲労を溜めないように 近本のバックアップも欲しいとこやが、島田あたり出てきてくれないかな…



阪神は熊谷に外野適正ないのか。



そういえば慶応からドラ1で阪神に入った外野手って何してんの?確か伊藤…なんだっけ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title