・NHLのシュートアウトを参考
・延長10回終了時点で同点の場合ホームランダービーを行う
・各チーム3人ずつ打者を選出して、5アウトになるまで行う
・「試合終了までファンを球場に残したい」
・ダービーではコーチが投手をするので、投げすぎの投手の負担を軽減できる
・"It's about getting creative,"
ソース
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/28988632/dodgers-justin-turner-proposes-hr-derby-end-extra-inning-games
提案した選手
・延長10回終了時点で同点の場合ホームランダービーを行う
・各チーム3人ずつ打者を選出して、5アウトになるまで行う
・「試合終了までファンを球場に残したい」
・ダービーではコーチが投手をするので、投げすぎの投手の負担を軽減できる
・"It's about getting creative,"
ソース
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/28988632/dodgers-justin-turner-proposes-hr-derby-end-extra-inning-games
提案した選手
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:27:33.56 ID:JfP5MY8b0
コーチが投手w
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:28:15.75 ID:D45MvqCtd
ええやん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585902427/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:28:31.23 ID:rLfI7rKS0
コーチが限りなく現役に近いチー有利やんけ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:29:33.00 ID:Qy3SRojH0
>>4
ホームランダービー用のコーチを1人雇うやろ
ホームランダービー用のコーチを1人雇うやろ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:29:49.75 ID:jDeR+5/xa
>>4
イチロー
イチロー
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:28:49.68 ID:TyqWH/Lk0
選手兼コーチが増えそう
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:30:00.47 ID:rLfI7rKS0
>>5
それや
チャップマンをコーチ登録すればええな
それや
チャップマンをコーチ登録すればええな
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:31:18.14 ID:z3ZGC6u8H
>>12
コーチって自軍のコーチやろ
相手バッターに投げるわけないやん
コーチって自軍のコーチやろ
相手バッターに投げるわけないやん
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:45.59 ID:cGhkL00xr
>>12
ホームランダービー見たことないのかよ草
ホームランダービー見たことないのかよ草
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:37:05.42 ID:WoeP5AlTp
>>12
チャップマンは知っててホームランダービー知らんのか…
どういう育ち方してきたんや
チャップマンは知っててホームランダービー知らんのか…
どういう育ち方してきたんや
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:29:09.22 ID:mTJBWsMpa
投げられないコーチもおるやろ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:29:16.39 ID:rLfI7rKS0
それならコミッションが規格を定めたピッチングマシン使うべきやろ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:29:19.94 ID:VlV2HyLq0
これもしも日本でやるとどこが有利になるんや?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:29:53.89 ID:duNMWk2bd
オールスター前夜祭のときみたいなやつか
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:30:28.54 ID:z3ZGC6u8H
ただパワーがあるだけでプロになれるやつが出てくるな
ベンチの置物に
ベンチの置物に
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:30:51.86 ID:nR8ue8+Xd
おもろいな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:30:54.17 ID:q7szvKEoa
コーチは何人いてもええしバッピ専用コーチ出てきそう
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:30:58.76 ID:B4+1RfMva
各球団のバッピを相手に投げさせるのはダメなのか
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:31:06.86 ID:G0Bmqf1AM
コーチは自軍のやつがホームラン打ちやすいように投げるんだよアホ共
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:31:42.37 ID:K4qt280o0
こういうのはやめーや
それなら10回で終わりで同点なら引き分けでええやろ
それなら10回で終わりで同点なら引き分けでええやろ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:40.28 ID:GRTYnzf0a
>>20
これでいい
別の競技になるやん
これでいい
別の競技になるやん
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:33:06.27 ID:MBqM4lAyH
>>20
アメリカ人は引き分けを負けと捉えるらしい
アメリカ人は引き分けを負けと捉えるらしい
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:36:01.61 ID:PcryNGLpr
>>34
引き分け=フォアボール=負けってこと?
引き分け=フォアボール=負けってこと?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:10.28 ID:vpI0SHRY0
>>20
アメちゃん引き分け嫌いやからな
アメちゃん引き分け嫌いやからな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:31:49.09 ID:1RKe1iCRM
PK戦みたいだな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:31:51.81 ID:t75H116l0
日付け跨ごうが決着つくまでやるのは
歴史に縛られ意地になってるにしか見えんから
もうやめてええ
歴史に縛られ意地になってるにしか見えんから
もうやめてええ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:31:56.00 ID:mTJBWsMpa
相手のコーチに投げさせたら藤浪が無敵になるやん
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:07.92 ID:TCca7NjL0
楽しそう
見たい
見たい
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:12.55 ID:S662nLiZH
謎のダービー専用選手
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:30.22 ID:wUPZ2Urk0
割とマジで楽しそうやけど日本で導入したらウチの贔屓毎回負けやん
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:30.40 ID:rK5gyWQBa
PKがいかに馬鹿馬鹿しいかよくわかる例えやね
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:33.36 ID:sAt24G1j0
引き分けじゃあかんのか?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:47.29 ID:I4dOa9EZd
そもそも7回終了でよくね
長いし
長いし
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:58.78 ID:aE2wMtila
くまのプーさんホームランダービースレになってなかった
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:33:38.12 ID:vjfbxYYY0
>>32
終了したんじゃないんか?
終了したんじゃないんか?
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:32:59.44 ID:wpWUtHN60
盛り上がりそうやな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:33:54.24 ID:HC2tpfJI0
>>33
今年はWヘッダー7イニング制も検討
今年はWヘッダー7イニング制も検討
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:33:06.61 ID:CYG2O1WW0
グルグルバットからのベーランタイムアタックとかどうよ
盛り上がるぞ
盛り上がるぞ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:33:45.21 ID:Qy3SRojH0
現役時代ボカスカ打たれまくってクビになった選手が引っ張りだこになるやろな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:43.89 ID:YDMxl0Mv0
>>37
バレンティン専用として成瀬が出てきそう
バレンティン専用として成瀬が出てきそう
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:02.24 ID:UU5Ljhtnd
こんなんタイブレークの方が100倍マシや
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:03.10 ID:0JaduWS00
PKがいかにバカバカしいかよくわかる例えやね🤣
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:21.54 ID:E03xWJhc0
面白そうやしええやん
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:25.58 ID:tBoRc/6L0
25人しかおらんのに延長無制限てアホみたいやしな
野手が投げて喜んでるけど怪我の元やろ
野手が投げて喜んでるけど怪我の元やろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:26.17 ID:VCzrxu2G0
アストロズは運が良すぎる
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:28.77 ID:wPqZtwckd
マシン打撃にしろや
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:39.49 ID:MBqM4lAyH
ふるふるのホームランダービーのこれじゃない感
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:34:51.60 ID:6Ay98ME3d
今年みたいに日程詰まる年は延長無制限なんてたまったもんじゃない
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:01.02 ID:HoDpHF//0
打高のチームが有利なだけやん
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:09.88 ID:4LZDkFAvr
楽しそう
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:10.99 ID:vaJ171xNa
広島が謎のドミニカン出してきそう
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:18.16 ID:G2CBMBF3d
じゃあ10回まで流しって事でなりかねん
27Kやってホームランで負けるとか
27Kやってホームランで負けるとか
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:39.25 ID:rXsrW57xd
ストラックアウトも導入しろ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:45.64 ID:xA/8idKAa
タイブレークでいいというかタイブレークって面白いよな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:52.02 ID:zyOdal+Kd
オープン戦で試せ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:35:56.69 ID:bCDBHrf60
タイブレークでええやんな
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:36:16.56 ID:tgi67TDJ0
10回の裏でサヨナラのチャンスになったらホームランダービーコール起きそう
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:37:13.05 ID:xuw3ev730
コーチも日々トレーニングする必要があるな
もはや選手と言っても過言ではない
もはや選手と言っても過言ではない
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:37:15.88 ID:nZ6h5vHPa
PK戦てこういうことやろ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:37:46.00 ID:wUPZ2Urk0
やっぱPK戦ってアホらしいわ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:37:48.81 ID:ilBdrTi40
ええな
非力アヘ単が淘汰されるやろ
非力アヘ単が淘汰されるやろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:37:59.97 ID:oFZc7vLd0
ガチで練習したらフリースロー並みの確率でスタンドインするくらいになるやろか
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:38:10.37 ID:nK9ZvKzXM
これだとジャッジとかスタントンいるヤンキース有利すぎない?
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:39:01.53 ID:wj1AygpA0
>>69
怪我でしょっちゅういないからセーフ
怪我でしょっちゅういないからセーフ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:38:17.10 ID:zU/Iq7oYa
お前がやりたいだけやん
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:38:37.63 ID:nJnyAIRNa
余計時間かかりそう
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:38:43.21 ID:jBY1WNPWa
5回に一回くらいストラックアウトにしたら?
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:38:51.05 ID:ctmE9GFKd
コーチのしくじりで負けたら草
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:39:40.73 ID:lIR9MnMT0
堂上専属投手で高梨を強奪やね
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:39:42.34 ID:nfkdulft0
ターナーがいったのか
ガチガチのHRバッターじゃないのに
ガチガチのHRバッターじゃないのに
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/03(金) 17:39:45.09 ID:MEh4YH/w0
フリーバッティング最強打者が生まれるわけやな