1


 公式サイト「スポニチアネックス」とYouTube公式チャンネル「スポニチチャンネル」で展開中の記事と動画を連動した企画「スポニチ潜入」が本紙にも“出張”。前阪神担当キャップの記者が潜入取材した結果を踏まえ、阪神のドラフト1位候補を独断と偏見で選ぶ第2回は「和製大砲」として近大・佐藤輝明内野手(21)を推す。

 音が違う。近大・佐藤のバットが発するのは、「快音」ではなく「轟(ごう)音」だ。「強く振って、速い打球を飛ばすということを一番、大事にしています」。その豪快な打撃練習を見ていると、まるで助っ人打者のバッティングを見ているかのような錯覚に陥るほどだ。

 阪神は金本知憲前監督就任直後の15年オフから、生え抜きの主力野手を育成する路線に方針転換。近年のドラフトでは高山俊、大山悠輔、近本光司ら有望野手を1位で獲得し、その面々がレギュラーへと成長しつつある。ただ高山、大山はいずれも中距離打者で、近本は俊足巧打タイプ。足りないピースこそが「大砲」だ。

 そういう意味では昨秋ドラフト2位・井上広大は将来の大砲候補と言える。だが高卒選手のため、まだ時間が必要。だから球団幹部も「強打の野手は常にウチの補強ポイント。今年も、しっかり見ていくことになる」と言葉に力を込める。即座にそのピースを埋める存在を求めるなら、佐藤が筆頭候補になる。

 1メートル87、92キロ、左右の握力75キロ、ベンチプレス130キロ。数字を羅列するだけで、佐藤の人並み外れたパワーは伝わるはずだ。特に驚異的な飛距離の原動力であるスイングスピードは160キロを叩き出す。これはプロ野球選手全体でも五本の指に入る数値と言える。まさに規格外。関西学生野球リーグ6季で通算11本塁打を放ち、近大・二岡智宏(巨人3軍コーチ)が持つリーグ(1982年発足の新リーグ)最多記録13本塁打の更新も秒読み段階に入っている。今年のアマチュアNo.1スラッガーと言える。

 さらに走れば50メートル走6秒0の俊足、投げても遠投100メートル以上という強肩を兼ね備えている。もともとは外野手で、今は三塁が定位置。内外野を守れるユーティリティー性まで持ち合わせており、ドラフト候補としては非の打ちどころがない。

 昨年3月には阪神2軍とのプロアマ交流戦で2安打1打点とプロ相手に実力も証明済みだ。プロで同タイプを求めるなら阪神・糸井嘉男、ソフトバンク・柳田悠岐だろう。打率を度外視して長打だけを求めれば、ヤクルト・村上宗隆クラスの破壊力も期待できる。兵庫県西宮市出身。猛虎の「生え抜き4番」を担える和製大砲だ。(惟任 貴信)




今年は高卒指名が難しいから、阪神は近大佐藤をほぼ確定で1位指名しそう。 19年ドラフトで高卒ドラフトしたのはツイてた。 中位下位で2人ぐらい指名しとけば大丈夫やろうし。



虎のドラ1候補を独断と偏見で選びます 近大・佐藤は全てが規格外 (スポーツニッポン) - LINE NEWS  https://news.line.me/articles/oa-sponichi/9a193c647259?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none  #linenews @news_line_meより 大山のことを中距離打者と書いてくれてる記事を初めて見た。 そうだよ、あいつは長距離打者じゃない。 左は魅力だけど、二遊間がいい…。




牧君も勿論気になるけど、やはり大砲が欲しいので佐藤君を推したい。 虎のドラ1候補を独断と偏見で選びます 近大・佐藤は全てが規格外(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000138-spnannex-base 



明石商の来田涼斗いいよなあ。 将来絶対主軸だろ 近大の佐藤輝明もゴリゴリだけど個人的には来田だな。 ドラ1候補 慶大の佐藤も奪三振取れるからいい。セットアッパーとみた。 明石商の中森もいいけどなんというか、華奢な感じ 来田巨人に欲しいなあ。丸の次のセンターやろ #来田涼斗 #佐藤宏樹



ひっそりとスポニチアネックスで公開しています😎 虎のドラ1候補を独断と偏見で選びます 近大・佐藤は全てが規格外― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/06/kiji/20200406s00001089145000c.html 



【4/6スポニチ紙面】 🐯伊藤隼選手 退院「ご迷惑を」 🐯スポニチ潜入 近大・佐藤 規格外💪 🐯開幕よ来い 屈辱から始まった隠し球⚾️ 🐯虎ファイル 遥人投手 キャンプMVP💪 などなどトラ情報満載です🐯 今日もスポニチをよろしくお願いします! pic.twitter.com/0oXtofmN3A



本日もスポニチ本紙に〝出張〟しております。「虎報」アプリでもお読みいただけます。よろしくお願いします😎動画はこちら👇 20年アマ野球有力選手 近大・佐藤輝明【⑥スポニチ潜入】  https://youtu.be/jAhExZNregA  @YouTubeより



今年のドラ1は近大の佐藤がええな 高齢化の進む外野手において福留や糸井の後継になれる存在であり、パワーヒッターでありながら逆方向にもしっかり打てる 何度もスカウトがコメント出してて現実的にもありそうなラインだし何より兵庫県西宮市出身でタイガースJr所属経験もありと話題性も💮💯



ちなみに、近大・佐藤選手の動画なら、こちらで見れますよ‼️😎 20年アマ野球有力選手 近大・佐藤輝明【⑥スポニチ潜入】  https://youtu.be/jAhExZNregA  @YouTubeより



本日発売のベースボールマガジン増刊号「大学野球」に佐藤輝明選手(近大)岡澤智基選手(大商大)坂下翔馬選手(近大)桃谷惟吹選手(立命大)の原稿を書きました。リーグ戦日程も掲載がありますが、ほとんどのリーグで延期になっています。各リーグの最新の情報を確認ください。 pic.twitter.com/pT61pbBsLF



近大の佐藤輝明が阪神に欲しくて欲しくて言葉になりません😭



近大佐藤みたいな地元のドラ1候補を阪神が取れるイメージが湧かない


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title