
新型コロナウイルスに3選手が感染した阪神は6日、独身寮「虎風荘」(兵庫県西宮市)に住む選手の近隣ホテルや実家への一時避難を認めると発表。だが、若トラの“コロナ帰省”に対する世間の風当たりは厳しい。
そもそも寮では、先月27日に藤浪晋太郎投手(25)らがPCR検査で陽性と診断された時点で、集団感染の可能性が浮上。球団内では「ただちに避難させた方がいい」との意見が続出したが、当初は見送られた。12球団代表者会議で出された専門家の意見や、西宮保健所の助言などをもとに、感染の可能性がある選手を闇雲に拡散させないよう、寮に待機させて推移を見守ってきた。
とはいえ、20人以上の若トラが集団生活する虎風荘で、感染リスクにおびえて過ごす日々は心身に不健康だ。「風呂も1つしかないので、時間を細かく区切って入浴。感染防止のためエレベーターは使用禁止。運動もグラウンドで走るか、ボールを壁当てする程度。トレーニング室も感染予防の観点から開けてもらえない」(球団関係者)
特に濃厚接触者に指定されていない選手は「本当に大丈夫なのか…」と二次感染に不安を募らせていたが、ようやく避難が認められた。谷本球団本部長は「選手個別に話を聞いた。自宅、寮での待機だけではなく、いろいろな選択肢を提示した」と説明。ただ、その中でも「帰省」は多くのリスクをはらんでいる。
阪神が本拠を置く兵庫県など7都府県に対し、政府は7日に「緊急事態宣言」を発令すると明言。医療専門家は対象区域から脱出する動きに対し、地方へ感染を広げる懸念を強く表明している。
球団関係者も「選手が無症状状態で帰省して、万が一にもご家族が感染したら一大事だ」と心配顔。しかも、阪神ナインのコロナ感染が広く知れ渡った現状では、帰省中に「肩身の狭い思いをしないか」と気をもむ。
普段なら地元のヒーローの里帰りは諸手を挙げて歓迎されるはずが、旧交を温めるどころか、いわれない差別や偏見を受けかねない異常事態だ。(山戸英州)
阪神若手ら、ようやく寮から避難も… 危険な“コロナ帰省”認めて大丈夫?(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
全く同じこと考えてたわ
実は陽性やのに無症状で帰省して年寄りとかにうつしてしまったら取り返し付かんことになるで
帰省を選択した選手っておるんかなぁ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000010-ykf-spo …
阪神若手ら、ようやく寮から避難も… 危険な“コロナ帰省”認めて大丈夫? https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200407/bas2004070004-n1.html … @zakdeskより
大丈夫なわけないでしょう…
控えめに言って頭おかしい
阪神、選手寮からの“避難”認める https://sports.yahoo.co.jp/contents/6092
いやむしろ寮に閉じ込めておけよ。ばらまくな。
中日の対応が正しいわ。
実家帰省はダメやろ!
大丈夫か、阪神⁈
阪神、選手寮からの“避難”認める https://sports.yahoo.co.jp/contents/6092
これって東京脱出ならぬ大阪脱出だね! いいんだwプロが率先して脱出するのは。
阪神 寮の一部選手を「疎開」
#東京脱出 #大阪脱出
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356356
#阪神タイガース ファンでも
これは信じられん!!
どういうこと?そもそも選手教育ができてないのに
寮から解放?
帰ってきた地域の皆さんに迷惑かけるやろ!
緊急事態宣言の意味わかってる?
球団アホ?
#阪神 が寮生に“一時疎開”許可…門限解放が招くコロナ感染拡大の不安
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000031-nkgendai-base …
#コロナ疎開
騒がれている中でこの対応か。
寮生活の実態がどうかは知らんけど意識が低いんじゃない?と疑ってしまいますね。
阪神が寮生に“一時疎開”許可…門限解放が招くコロナ感染拡大の不安(日刊ゲンダイDIGITAL) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000031-nkgendai-base …
いやいや何やってんのよ
寮から外に出たら逆に広まるだろ。
藤浪の件も美談化しようとするし、最近の阪神は本当にバカとアホでしかない。
応援してる側としては野球を応援してる皆様と、他の11球団に申し訳ない… https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1247087719605399552 …
阪神 寮選手の「一時退去」を許可 コロナ感染3選手と濃厚接触者は自室待機継続― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/07/kiji/20200407s00001173020000c.html …
7日には球団幹部と矢野監督、平田2軍監督らが「緊急会議」を開き、活動再開時期や今後の対応などを協議する。






みんな疲れてきてるから
終わりが見えないと誰も気にしなくなる
toraho
が
しました