
スポーツ新聞のデイリースポーツが7日、新型コロナウイルス感染拡大の防止策として人が密集することを避け、互いに距離を取ることが重要であるというメッセージを同紙のロゴに込めた。一面右上の題字「デイリー」を「デ イ リ -」とアレンジした。題字の上には英語で「KEEP DISTANCE」と添えている。すでに自動車メーカーのアウディやフォルクスワーゲン、NPBのオリックス・バファローズなどが距離をとったロゴを採用しているが、スポーツ紙では初。
デイリースポーツは、これまでにも「阪神が勝つとデイリースポーツの題字が虎のしっぽになる」ことはファンの間で有名だった。遠くから見ても、阪神が勝ったかどうか分かる工夫をこらしていた。今回、文字と文字の間に距離を置いたことについて、7日の紙面で「本日のデイリーの題字について」としてこう説明している。
コロナ対策として「KEEP DISTANCE」が叫ばれるなか、間隔を空けた自社ロゴを作成してユーザーに呼びかける企業が増えています。再び肩を組み合ってタイガースを応援できる日まで、この苦境を一緒に乗り越えていきましょう。
考案したのは入社2年目、女性整理記者の間宮涼さん。「他の企業のロゴを見て、ウチの新聞もやったらどうかなと思いました。(デイリーは)普段からロゴで遊んでいますし。先輩に提案したら、すぐに作ってくれました」と話す。ちなみに間宮さんは滋賀県出身の関西人で「小学校のときから阪神ファンでした」とタイガース報道に力を注いでいるデイリースポーツに入社した。1年間の修業を経て、本来なら今ごろ大好きな阪神の試合の紙面をレイアウトする予定だったのだが…。
「KEEP DISTANCE」初日となった7日のデイリースポーツ一面は「阪神も“緊急事態宣言” 虎風荘寮生 疎開OK」と、やはり阪神のニュースを伝えている。
(まいどなニュース・佐藤 利幸)
おはようございます🙂今朝もデイリー(モザイク版)お届けします
今日からコロナ対策「KEEP DISTANCE」に乗っ取った自社ロゴになりました😯
緊急事態宣言が出るのと共に阪神も「虎風荘」の寮生に一時退去を認めました😔
プロ野球界にもどんな影響が出るのか、今後も注目です🤔
今日もよろしくです🙇 pic.twitter.com/1C4CMHeo4l
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます😯1面は寮生の一時退去のニュースですね😔
ホテルや実家への疎開。濃厚接触者の選手以外。
緊急事態宣言が出たからスポーツ界には更なる影響がありそう。
今日も1日頑張りましょう🙏
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます😌今日緊急事態宣言でますね…😨スポーツ界の話題も大きく減りましたね😢どんな影響が出るのか、私も注目です😥
今日もよろしくお願いします🙇⤵️
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます☀今朝もデイリーありがとうございます(゚∀゚)
先が見えない不安が続きますね😰
選手の皆さんはもっと感じているでしょうね😞
皆さんが元気でいられることを祈るばかりです…
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます。ホンマ、、早くコロナおさまって、野球観たいですね。
@GUdWj4DTjNSIIIq 早くタイガースの選手の躍動した姿がみたいです。国もどんな事をしても早く終息させて貰いたいですね。
54年間タイガースファンですが、開幕がこんなに遅れたのは無かったですから‼️
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます
デイリーの尻尾が😢
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます。
うなぎさん。
寮生退去とは。。。
これはしばらく⚾ないのと
コロナ対策でしょうかね。
なんだか沈みがちになってきて
ますが、とにかく!早いコロナ
終息を願うのみです。
今日も宜しくお願いします😁
@GUdWj4DTjNSIIIq おはようございます。うなぎさん。
虎風荘にいる選手達皆、実家やホテルで待機する事となり、開幕も先の見通しがわからなくなりました💧
⚾️にしろ、⚽️にしろ、他のスポーツにしろ、再開が夏でも秋でも、やはり人の命が大事。
一時で早く終わって欲しいものです😤
今日も一日、頑張りましょう👊🏻😡💨
@GUdWj4DTjNSIIIq うなぎさん!
こんにちは〜☺️
ひと息つけたので…
なんとも子🐯ちゃん達‼️
里帰り😅💦
今のうちに甘えてな家族さんと仲良く〜〜
今日もヨロシクお願いしまーす🙏🤗






いいスローガンだけど世の中英語のスローガンばっかりで疲れるねん
toraho
が
しました