1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:16:06 ID:NXv
五冠くらいか?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:16:39 ID:fuB
投手なら結構いける
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586492166/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:16:46 ID:Uel
現実的なのか理論上なのか
そもそも投手なのか打者なのか
そもそも投手なのか打者なのか
5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:17:59 ID:NXv
>>3
項目は全部や
大谷翔平なら全冠王も理論的にはあるし
現実的に
項目は全部や
大谷翔平なら全冠王も理論的にはあるし
現実的に
4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:17:01 ID:NXv
イチローは五冠やったな
打率.342、本塁打25、打点80、盗塁49
打率.342、本塁打25、打点80、盗塁49
6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:18:01 ID:HVj
イチローの首位打者 最多打点 盗塁王 最多安打 最高出塁率が一番じゃなかった
9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:18:54 ID:NXv
>>6
本塁打あと3本なら六冠王はありあるなぁってなるなぁっめ
本塁打あと3本なら六冠王はありあるなぁってなるなぁっめ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:18:34 ID:GQ2
首位打者と三振王って両立できるんかな?
16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:21:52 ID:NXv
>>7
1000打席くらいたてばいけるんじゃない?
1000打席くらいたてばいけるんじゃない?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:18:50 ID:8Og
首位打者、本塁打王、打点王、最多安打、最高出塁率、盗塁王
の6冠やないか?
あと入るとしたらMVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞やな
の6冠やないか?
あと入るとしたらMVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞やな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:21:06 ID:NXv
>>8
新人最多得点 127
新人最多二塁打 34(タイ記録)
新人最多三塁打 8(タイ記録)
新人最多塁打 316
最多盗塁 56
新人連続試合安打 23
MVP
新人王
首位打者
最多安打
盗塁王
シルバースラッガー賞
ゴールドグラブ賞
こんなやつもおったよな
新人最多得点 127
新人最多二塁打 34(タイ記録)
新人最多三塁打 8(タイ記録)
新人最多塁打 316
最多盗塁 56
新人連続試合安打 23
MVP
新人王
首位打者
最多安打
盗塁王
シルバースラッガー賞
ゴールドグラブ賞
こんなやつもおったよな
18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:22:11 ID:GQ2
>>13
セコセコ内野安打で稼いだ記録に意味がない
セコセコ内野安打で稼いだ記録に意味がない
19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:22:50 ID:baz
>>18
これ林修ほんまに言うたんか?
これ林修ほんまに言うたんか?
23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:24:09 ID:Nq6
>>19
うん
うん
28: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:26:15 ID:baz
>>23
>>26
いうてここまでの言い方やないんやろ?
>>26
いうてここまでの言い方やないんやろ?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:26:34 ID:HVj
>>28
もっと酷いぞ
もっと酷いぞ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:25:24 ID:HVj
>>19
NHKで晒されてたぞ
NHKで晒されてたぞ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:29:47 ID:g9M
>>18
イチローのことコレ?
イチローのことコレ?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:23:37 ID:8Og
>>13
新人最多○○とかは公式に表彰されるわけやないから入れたらアカンのやないか?
新人最多○○とかは公式に表彰されるわけやないから入れたらアカンのやないか?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:24:10 ID:NXv
>>21
今は関係ないで
今は関係ないで
40: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:32:18 ID:sVo
>>13
野球後進国から来た訳わからない新人がいきなりこれとか絶頂射精物やろな
野球後進国から来た訳わからない新人がいきなりこれとか絶頂射精物やろな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:19:49 ID:ovV
そもそも6冠しかないよな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:21:31 ID:HVj
全盛期ボンズとか達成してそうやけどな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:23:41 ID:Gl7
>>15
ランナー居るときは敬遠されるからそんなにタイトル取れてないんやで
ランナー居るときは敬遠されるからそんなにタイトル取れてないんやで
17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:21:58 ID:h70
イチローすげー
20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:23:03 ID:GhP
投手も野手も6冠しかないし投手6冠はほぼ不可能やから
野手6冠+投手の中継ぎ部門2冠の8冠じゃね
野手6冠+投手の中継ぎ部門2冠の8冠じゃね
33: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:29:48 ID:NXv
>>20
言うほど中継ぎで規定って可能か?
言うほど中継ぎで規定って可能か?
34: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:30:22 ID:khE
>>33
とつたつしせ。こんなときこそ
とつたつしせ。こんなときこそ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:30:45 ID:khE
>>33
すまんミス
到達した人これまでにおったやろ
すまんミス
到達した人これまでにおったやろ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:32:06 ID:NXv
>>35
打席な
打席な
38: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:31:49 ID:Tsu
>>33
平成以降だと近鉄の赤堀が抑えで到達したな
最後に2試合くらい先発登板してギリギリ到達したんだけどそれ以外はずっとリリーフ登板やった
平成以降だと近鉄の赤堀が抑えで到達したな
最後に2試合くらい先発登板してギリギリ到達したんだけどそれ以外はずっとリリーフ登板やった
41: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:32:20 ID:NXv
>>38
打数や
打数や
25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:24:54 ID:GQ2
そもそも全盛期ボンズがいつなのか
27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:26:05 ID:ovV
野手やりつつセーブと最優秀中継ぎの同時も不可能な気がするしギリ7じゃね
31: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:27:49 ID:NXv
関根潤三参考にすると先発は無理やなぁ
モデルは嘉?敏弘の中継ぎ兼外野手か
>>27
30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:26:51 ID:HVj
しかもNHKの生放送で晒されてすぐブログの当該記事消したからな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:31:06 ID:Gl7
満塁で敬遠されたあとランナー無しの打席で勝負したらキッチリホームラン打たれたから勝負したらあかんなあれは
37: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:31:27 ID:3Gg
カープの菊池が最多安打と最多犠打やってたけどこれなかなかむずそうやな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:32:24 ID:khE
最多三振と最多奪三振両方取ることは可能かな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:33:04 ID:NXv
>>42
大谷翔平ならいけそうよな
大谷翔平ならいけそうよな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:32:50 ID:2FO
タイカッブが野手コンプしてなかったっけ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:33:13 ID:Tsu
上原の1年目はホンマすげえわ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:33:29 ID:sVo
日本だけど95年イチローは本塁打王以外全て獲った
47: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:33:41 ID:ovV
要は野手がHPとSを稼ぎつつ野手6冠目指すハイパー大谷をうみだせるかどうかや
50: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:35:07 ID:NXv
>>47
これやな
といつかこれ野手なんかな
これやな
といつかこれ野手なんかな
48: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:34:40 ID:PYy
出塁率ってもうちょっと見直されてもいいよな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:34:40 ID:NXv
51: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:35:07 ID:khE
本塁打王と最優秀中継ぎと最高勝率の三冠王とか見てみたい
52: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:35:27 ID:1bq
もうそこまでするならセ・リーグで野手やりつつ先発して野手6冠+投手4冠の方が楽そう(楽ではない)
57: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:37:35 ID:NXv
>>52
セリーグの必要なくない?
セリーグの必要なくない?
60: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:39:39 ID:SgB
>>57
投手が打席に立つセリーグの方が数を増やしやすいからやろ
投手が打席に立つセリーグの方が数を増やしやすいからやろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:41:46 ID:NXv
>>60
どこ守るの?
どこ守るの?
64: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:45:50 ID:SgB
>>61
ホンマや守るとこないな
ホンマや守るとこないな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:46:12 ID:NXv
>>64
パリーグしかないやろ…
パリーグしかないやろ…
53: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:36:23 ID:lAG
54: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:37:06 ID:GQ2
>>53
これは誠実な人柄やったんやろうなあ
これは誠実な人柄やったんやろうなあ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:39:10 ID:lAG
>>54
厳格なカトリック教徒で学校の先生の父をもった
人やし偉大な方やできっと
厳格なカトリック教徒で学校の先生の父をもった
人やし偉大な方やできっと
55: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:37:09 ID:NXv
>>53
古すぎる
古すぎる
62: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:43:07 ID:sVo
>>53
ホームスチール55回とか常軌を逸してる
ホームスチール55回とか常軌を逸してる
63: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:45:11 ID:2FO
65: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:45:55 ID:lAG
56: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:37:34 ID:zEm
野手タイトル独占寸前まで行ったのはイチローか
58: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:38:58 ID:ovV
DH解除すればええか
しないと打席数と投球回のバランスが取れない
しないと打席数と投球回のバランスが取れない
67: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:46:39 ID:fMY
1997年の下柳は66登板(1先発)で規定投球回投げとるな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:48:44 ID:fMY
てか下柳って大学中退の社卒やのに通算21年もプレーしとるんか
頑丈すぎやろ
頑丈すぎやろ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:48:49 ID:Ky1
先発投手の時は投手で打席に立てるし
休養期間は外野でもやらせりゃええんやからどっちのリーグでもできるやろ
いや現実的に考えたら不可能やと思うけど
休養期間は外野でもやらせりゃええんやからどっちのリーグでもできるやろ
いや現実的に考えたら不可能やと思うけど
70: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:49:47 ID:QW6
三振王とか最多失策とか入れないのか?
71: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:50:02 ID:GZ6
最多退場とか
72: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:50:29 ID:fMY
73: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:51:28 ID:GZ6
夜の三冠王はカウントに入りますか?
74: 名無しさん@\(^o^)/ 20/04/10(金)13:51:58 ID:fMY
あとは柿澤式スチールも入れれば完璧やな