新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月3日から休館している甲子園歴史館は10日、館内で開催できていない企画展「センバツ特集2020」を公式ホームページ(HP)上でバーチャル展示として開始した。
展示品は、伝統校として選抜高校野球大会出場最多41回出場の龍谷大平安(京都)の2014年優勝寄せ書きサインボール、中京大中京(愛知)の中京商時代のユニホーム、高松商(香川)1960年優勝記念絵皿、報徳学園(兵庫)・小園海斗選手の実使用バット、旋風校として76年優勝の崇徳(広島)・山崎隆造選手のグローブ、77年準優勝の中村(高知)・市川幸輝監督のユニホームと準優勝メダル、済美(愛媛)・上甲正典監督の色紙、86年4強当時の新湊(富山)ユニホームなど。
また、コロナ禍で史上初めて大会が中止となった今春の第92回大会に出場予定だった32校の出場決定時の新聞記事を紹介している。
「センバツ特集2020」は3月3日から4月5日までの予定だったが、コロナ禍で休館措置をとり、開催できないままとなっていた。バーチャル展示について同館担当者は「外出自粛が続き、営業再開の時期は見えていません。当面の間、掲出させていただきます」と話していた。
『バーチャル企画展』開設❗
甲子園歴史館では、休館により開催できておりませんでした企画展「センバツ特集2020 熱戦のセンバツ~伝統校の軌跡と旋風校の奇跡」をWEB 上からお楽しみ頂ける特設ページを開設しました😊ページはこちらからご覧頂けます👉 https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/event/spring_highschool2020/ … pic.twitter.com/SG5PM0Z51o
バーチャル企画展|甲子園歴史館
早く球場で智辯和歌山みたいなぁ。
細川世代がみたい⚾️ https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/event/spring_highschool2020/ …
甲子園歴史館 センバツ企画展をWEB公開 コロナ拡大で休館中 https://sportsbull.jp/p/731196/ 甲子園歴史館は10日、企画展「センバツ特集2020熱戦のセンバツ~伝統校の軌跡と旋風校の奇跡」の特設ページを公式ホームページに開設した。 同館は新型コロナウイルス感染拡大により、3月3日から休館…
お!
毎年行っているので嬉しいです!!
甲子園歴史館 センバツ企画展をWEB公開 コロナ拡大で休館中(デイリースポーツ) - Y!ニュース
#Yahooニュースアプリ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000091-dal-base …
歴史館前の野球塔、実は球場リニューアル時に完成した、2代目野球塔であることをご存知でしょうか☺?初代野球塔は第20回全国中等学校野球大会を記念して、1934年に当時の甲子園署付近に創立されました✨写真は歴史館内に展示している初代野球塔のミニチュアです❗ pic.twitter.com/KZy0q6eZYT
甲子園歴史館様から
キャンペーン当選品が届きました‼️
10周年おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
TUBEライブに、参戦する前は高校野球⚾のイメージだったけど、初甲子園なので楽しみにしています😃
それまでに、コロナ❗
いなくなれ~😆
#甲子園歴史館さん、ありがとうございました pic.twitter.com/ORNc3FxKP3
@tube_yukinobu ゆきちゃん、おめでとう🎉🎉🎉
よかったね👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
今年は甲子園と強いご縁がある‼️って事だよね🤗💕
@tube_yukinobu すごーい⤴️⤴️
🎊おめでとう🎁🎂🎉
甲子園⬅️阪神、高校野球のイメージ強いよね‼️
私も、初参戦だよ~
甲子園=TUBEに今年からなる🤣
コロナ🤛行くぞー甲子園💪
@tube_yukinobu 凄い!おめでとう🎉
余計に🏟楽しみになったね😊💕
無事開催されますよーに✨
@tube_yukinobu おめでとうございます🎉🎊
@tube_yukinobu おめでとうございます❤️
楽しみが、プラスされましたよね😊
あとは、夏の暑さ対策ですね😱
@tube_yukinobu 素敵なキーホルダーだねぇ😃
おめでとう🎉
ゆきさん初甲子園なんだ🏟️
今年はTUBEにとって記念の年だし絶対行こうね🥺
リアル野球見慣れるまでは
パワプロで変化量6くらいの選手でようやくTV中継で曲がってるの感じたくらいだった
甲子園歴史館でキャッチャー視点のプロの動画見てビックリしたなぁ
TV越しだとわからんのにキャッチャー視点だとめっちゃ曲がってるやんと