1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 05:50:34.10 ID:rGx9tyoR9
◇開幕よ、来い――猛虎のシーズン初戦を振り返る
【1989年4月8日 広島市民 阪神5―4広島】セシル・フィルダーは宿舎で読んだオリオールズ元監督のR・ウィーバーの自叙伝にあった一節を思い出し、自分に暗示をかけた。
「本塁打で最も出やすいのは3ランだ。なぜなら満塁を嫌う投手の攻めは、必然的に甘くなるからだ」。米大リーグの名将が残した格言にピタリと当てはまる状況だった。
0―4の8回。4連打で2点を返し、なお無死一、二塁の好機を託された。開幕に備えて短く刈り込んだ頭の中で3ランのイメージを膨らませ、集中力が高まった。
「球種はストレートかスライダーが中心や」。4番に控える岡田彰布の助言も得て、初対決だった長冨浩志の攻略に迷いはなかった。
「こういう場面で打つことが自分の仕事だと思っているんだ。1球目は空振りしたけど、好きな球だった。その後に来た球も好きな球。2球続けて来たからね」
1ストライクから2球目、内角寄り直球に対して960グラムの重量バットを軽々と振り抜き、滞空時間の長い弾道で左翼上段まで運んだ。推定130メートルの逆転弾。
1分けを挟んで8連敗中だった開幕戦で10年ぶりの勝利を呼んだ。
「トゥデイ・イズ・グレードデイ。気分は最高だ。勝てたのはオレの力だけじゃなく、みんなが途中でギブアップせず、最後まで諦めなかったからだ」
前年途中に退団したランディ・バースの後釜として期待されながらオープン戦は不振。周囲の目は厳しかった。広島への出発前、来日中だったバースに悩みを打ち明けた。
「野球のアドバイスを受けていない。でも、人間的にいい人で、いろいろ話をしたんだ。それで分かったのは“オレはオレ”ということさ」。新外国人打者としては球団史上初の開幕弾で、平成最初の開幕を華々しく発進した。
以降も順調に強打を重ねながら、9月に三振の腹いせで地面に叩きつけたバットが右手小指に当たって骨折。38発で離脱し、3本差で本塁打王を逃した。
残留交渉もまとまらず、わずか1年で退団。2年後の91年から再び11年連続開幕戦黒星のトンネルに入ることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000037-spnannex-base
4/14(火) 5:30配信



https://www.youtube.com/watch?v=5SZUnRaMv9c
ガリクソンvsフィルダー★2年後のMLB最多勝・本塁打王の対決
https://www.youtube.com/watch?v=baeA4Piz-Co
1989.8.13 土壇場フィルダー同点弾 延長で岡田決勝弾
https://www.youtube.com/watch?v=u9OgXbEFcIE
セシル・フィルダー 来日初アーチは特大の逆転決勝弾
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/mbatter/cecil_fielder.html
通算成績
【1989年4月8日 広島市民 阪神5―4広島】セシル・フィルダーは宿舎で読んだオリオールズ元監督のR・ウィーバーの自叙伝にあった一節を思い出し、自分に暗示をかけた。
「本塁打で最も出やすいのは3ランだ。なぜなら満塁を嫌う投手の攻めは、必然的に甘くなるからだ」。米大リーグの名将が残した格言にピタリと当てはまる状況だった。
0―4の8回。4連打で2点を返し、なお無死一、二塁の好機を託された。開幕に備えて短く刈り込んだ頭の中で3ランのイメージを膨らませ、集中力が高まった。
「球種はストレートかスライダーが中心や」。4番に控える岡田彰布の助言も得て、初対決だった長冨浩志の攻略に迷いはなかった。
「こういう場面で打つことが自分の仕事だと思っているんだ。1球目は空振りしたけど、好きな球だった。その後に来た球も好きな球。2球続けて来たからね」
1ストライクから2球目、内角寄り直球に対して960グラムの重量バットを軽々と振り抜き、滞空時間の長い弾道で左翼上段まで運んだ。推定130メートルの逆転弾。
1分けを挟んで8連敗中だった開幕戦で10年ぶりの勝利を呼んだ。
「トゥデイ・イズ・グレードデイ。気分は最高だ。勝てたのはオレの力だけじゃなく、みんなが途中でギブアップせず、最後まで諦めなかったからだ」
前年途中に退団したランディ・バースの後釜として期待されながらオープン戦は不振。周囲の目は厳しかった。広島への出発前、来日中だったバースに悩みを打ち明けた。
「野球のアドバイスを受けていない。でも、人間的にいい人で、いろいろ話をしたんだ。それで分かったのは“オレはオレ”ということさ」。新外国人打者としては球団史上初の開幕弾で、平成最初の開幕を華々しく発進した。
以降も順調に強打を重ねながら、9月に三振の腹いせで地面に叩きつけたバットが右手小指に当たって骨折。38発で離脱し、3本差で本塁打王を逃した。
残留交渉もまとまらず、わずか1年で退団。2年後の91年から再び11年連続開幕戦黒星のトンネルに入ることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000037-spnannex-base
4/14(火) 5:30配信



https://www.youtube.com/watch?v=5SZUnRaMv9c
ガリクソンvsフィルダー★2年後のMLB最多勝・本塁打王の対決
https://www.youtube.com/watch?v=baeA4Piz-Co
1989.8.13 土壇場フィルダー同点弾 延長で岡田決勝弾
https://www.youtube.com/watch?v=u9OgXbEFcIE
セシル・フィルダー 来日初アーチは特大の逆転決勝弾
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/mbatter/cecil_fielder.html
通算成績
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:10:57.34 ID:8OKPFK9B0
どんでんの大阪弁アドバイス理解したんかすごいな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:24:56.33 ID:bXv64gfl0
スライダーにクルクルのイメージだったが結構打ってたんだな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586811034/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 05:59:22.42 ID:M/3t9gUX0
フィルダー
野田
松永
オマリー
ここら辺を簡単に流出させるあたりが最高に暗黒
野田
松永
オマリー
ここら辺を簡単に流出させるあたりが最高に暗黒
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:46:34.64 ID:FBnoAXwJ0
>>2
松永って元ダイエーの?
松永って元ダイエーの?
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 05:59:27.79 ID:N1OLB8Eg0
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:03:43.40 ID:2124p9+p0
>>3
親子揃ってメジャーで50ホーマーってスゴすぎ
親子揃ってメジャーで50ホーマーってスゴすぎ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:25:48.13 ID:MR6P9An40
>>3
息子さん日本に試合に来てついでに相撲部屋で相撲取ってたな(っ´ω`c)
フィルダーは怪我の功名でメジャーで大成したよな
息子さん日本に試合に来てついでに相撲部屋で相撲取ってたな(っ´ω`c)
フィルダーは怪我の功名でメジャーで大成したよな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:00:13.41 ID:EnQGtc+w0
おひるだ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:01:17.96 ID:rGx9tyoR0
セシル・フィルダー(『'92』・『ワースタ'91』、登録名「おひるだ」。元阪神タイガース)
メジャーリーガーズ
メジャーリーガーズ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 06:58:04.43 ID:2vJknfu20
スタンド上段でも珍しかった当時の横浜スタジアムで、
3打席連続ホームランの内訳が、場外ホームラン2本、もう1本もスタンド最上段のあわや場外弾
歴代屈指の飛ばし屋だった
3打席連続ホームランの内訳が、場外ホームラン2本、もう1本もスタンド最上段のあわや場外弾
歴代屈指の飛ばし屋だった
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 07:01:26.82 ID:Vu8hja++0
.302 38本 81打点
ええの獲ったわ
ええの獲ったわ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 07:13:29.52 ID:3hKmV6Wr0
ギャンブル中毒で破産したって聞いた
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 07:31:16.54 ID:44fWzLWj0
新聞にこういうのよくあるけどニュースじゃないよな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/14(火) 07:39:20.25 ID:R+IdhB270
さすがカローラ





