1


 阪神・梅野隆太郎投手(28)が17日、甲子園での自主練習に参加した。キャッチボール、内野ノック、ティー打撃などで汗を流し、「一歩進んだというか、今まで自粛してきた分、しっかり体を動かせた。甲子園球場で野球をできる喜びを感じられた」とオンライン取材で実感を込めた。

 チームは3月26日から活動が休止となり、約3週間、自宅待機の期間があった。「素振りはもちろん、動画を見返したり。キャッチャーなので、リセットする意味でも有効に使えた」と振り返った。

 梅野はプロ野球選手会の「新型コロナウイルス感染症拡大防止活動基金」に寄付。「全国、世界がこういう苦しい時期なので少しでも力になれたらいいと思った」と呼びかけ、「福留さんもおっしゃっていましたが自チームから(陽性反応が)出たことを真摯に受け止めていかないといけない。何で返せるかといったら野球しかない」と力を込めていた。




阪神梅野が福留に続き謝罪「野球で返すしかない」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004170000347.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp さすが選手会長や。




梅野くんの「感染者を出してしまった」っていう表現もなあ…これ後から感染者が出たらどうするんだろう?毎回「ご迷惑をお掛けして…」って言うの?もう感染者は一万人近くいる、アスリートも例外じゃないよ。



感染した経緯に対しての謝罪ならそういう意図だと伝えないと意味無いし、その経緯の説明が無いと感染した選手を悪者にするだけ。結局阪神が何のために謝ってるのか全く伝わらないから感染=謝罪って印象になってしまうのよ。



【タテジマへの道】糸原健斗編が本日より配信スタートです。配信済みの北條史也編、梅野隆太郎編も未読の方は是非。 スポニチ虎報、スポニチアネックスでご覧になれます!!! pic.twitter.com/SdPvNOT6mw



阪神タイガース選手会会長の梅野隆太郎選手が「新型コロナウイルス感染症 拡大防止活動基金」に寄付しました! 皆様もご協力お願いします! ◆コロナ基金、 READYFORにて寄付受付中!  https://readyfor.jp/projects/covid19-relief-fund  #明日をつなぐ #日本プロ野球選手会 #野球で人を救おう #梅野隆太郎 #コロナ基金 https://t.co/URahYmVLEu



@JPBPA_Press 梅野選手初め皆さんありがとうございます



@JPBPA_Press 早く球場⚾️🏟で会いたいです‼️



@JPBPA_Press 梅ちゃんも偉いんだ‼️🙋



【阪神】選手会長・梅野が同僚の藤浪ら3選手の新型コロナ感染に「真摯に受け止めないといけない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-04170123-sph-base  何度も言うが、あのバカ3人はこれを見て聞いて今何思う?笑


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title