1

2



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:48:31.21 ID:xyIW4hJN0
持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」は「から揚弁当」を4月23日からリニューアル発売します。税込390円。

 衣の食感と味付けをリニューアルし、これまで以上にごはんと相性抜群の味に仕立てたそう。



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:48:39.12 ID:xyIW4hJN0
当たり前や

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:14.53 ID:H7S59M7Ga
そんな事より乗り弁は醤油にしろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587228511/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:48:51.01 ID:xyIW4hJN0
まずいから揚げ許さん

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:00.17 ID:xyIW4hJN0
頼むで

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:13.00 ID:xyIW4hJN0
前のから揚げに戻すだけでええぞ!

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:20.22 ID:ZhAa2fXi0
近くに無いんだよなぁ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:38.71 ID:xyIW4hJN0
>>9
どんな田舎だよ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:42.80 ID:LwXtD6xP0
5年くらい行ってないけどそんな安いのか
コンビニで作ってから何時間もたってる衣ベチャベチャの唐揚げ弁当に500円払うのバカじゃん

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:37.61 ID:xyIW4hJN0
>>12
今のから揚げは不味い

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:57.47 ID:/5L9lpTH0
>>12
コンビニ弁当の唐揚げはガチで吐きそうになるぐらい肉が臭い😭

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:45.27 ID:J/yrrv130
塩からあげ復活させろ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:47.55 ID:xyIW4hJN0
怒ってます

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:55.92 ID:5gaKoKpW0
前のやつにもどせよクソ野郎

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:49.12 ID:xyIW4hJN0
>>16
ほんとこれ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:49:59.11 ID:GbPi+jFa0
どうせニンニク臭いんやろ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:03.77 ID:VXKgI6zQ0
塩唐揚げ食ったのは10年前か

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:09.42 ID:xyIW4hJN0
昔のから揚げマジで大好きだったのに
今のから揚げ不味くて食えん

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:22.05 ID:HI5f2UXz0
熱々の出来たてが食べれるように揚げずに容器に入れました

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:23.07 ID:jLZHttGY0
ほっかほか弁当返して

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:31.53 ID:xyIW4hJN0
>>22
それ違うとこやぞ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:50:39.13 ID:GDx5qn2l0
どうせ付け合せがしょぼすぎるんでしょ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:10.85 ID:xyIW4hJN0
今の糞から揚げでゴーサイン出した奴アホやろ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:17.18 ID:ARzkgXvga
近女に日本亭とかいう胡散臭い弁当屋で来たんやけどここ美味いん?

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:01.53 ID:LwXtD6xP0
>>27
近所って変換して近女なんて出るIMEがあるのか

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:56.06 ID:h2qlSyw00
>>27
唐揚げクソでかい

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:06.65 ID:ARzkgXvga
>>45
でかい唐揚げってぶっちゃけあんま美味しくないよね

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:28.50 ID:HI5f2UXz0
今天丼ないんやっけ?
食べたいんやけど

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:07.17 ID:xyIW4hJN0
>>28
季節限定か?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:57.91 ID:HI5f2UXz0
>>36
今季節限定になってるんか?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:29.42 ID:bLQur65u0
今のはそんなに不味いの?
食ってないから知らんのだが

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:25.12 ID:xyIW4hJN0
>>29
糞不味い食えたもんじゃない

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:18.34 ID:bLQur65u0
>>38
はえー
昔は美味かったのにな

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:57.18 ID:xyIW4hJN0
>>53
前のから揚げは超美味かった

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:31.60 ID:kLEfZ8jRM
昨日食べたらいつもと違ってたけど流石にまだリニューアルされてるわけないよな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:47.74 ID:xyIW4hJN0
>>30
まだやぞ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:35.47 ID:qYE+F0420
ローソンで揚げてるから揚げ4個200円
家で炊いた米

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:46.23 ID:Rttzwbvz0
???「美味しくなって新登場」

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:28.26 ID:py+NvpAKd
>>33
セブン定期

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:51:49.37 ID:xyIW4hJN0
これでから揚げ不味かったらキレるからな!

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:21.10 ID:IWuMfgxd0
ほっともっとはロースカツ弁当が美味い

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:27.59 ID:5W921785d
ハンバーグは復活したんか?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:36.07 ID:jLZHttGY0
ほっともっと全然使ってないけどAKBつかってしおからとかやってた時と違うんか?
この弁当やCMに金使いすぎやったろ三枝つかったり

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:43.25 ID:wNeX7WnQa
分裂前の旧ほっか弁うまかったな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:44.34 ID:F9z6sEMx0
最近唐揚げまた劣化したよな?
フリッターっぽくなったような気がするわ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:24.12 ID:xyIW4hJN0
>>42
嫌な予感するな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:54.65 ID:i+OAR2/ya
近くに昔っからある弁当屋の唐揚げのが好きだからそっちしか行かんわ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:57.09 ID:GbPi+jFa0
親子丼だけでええわ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:52:59.46 ID:/5L9lpTH0
まだこの値段ってのがすごい
近所にあれば在宅勤務期間毎日行くのに

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:00.19 ID:s0i/rwWg0
もっと安くしてくれや

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:08.11 ID:BNT3GESja
すき焼き弁当無くした無能だれや

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:08.23 ID:OtJP/U3+0
野菜炒め好き

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:08.64 ID:xyIW4hJN0
リニューアルされたら一度は頼んでみるけど
不味かったら許さない

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:30.39 ID:xyIW4hJN0
許さない

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:37.32 ID:RQgZvXx00
近所の店4月頭にはもう変わってたと思う
冷えても美味しい感じの衣になってた
前は出来たてサクサク系やったと思うが

本当に変わってたかは知らんけど

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:45.18 ID:ncgP4lPD0
今の結構美味しくない?ワイ好きなんやが

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:49.85 ID:On8EbAvG0
ついこないだ劣化したよな
また元に戻るのか?

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:52.05 ID:tXpPyn3jd
前の方が美味かったわ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:53:53.91 ID:XKkusshU0
プレナス赤字なんやろ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:02.15 ID:m6AdyBSv0
ほももほかも近くにあるけど最近買ってないな
値段とかより待つの面倒なんだろうな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:36.14 ID:BNT3GESja
>>61
予約してから取りに行けばええだけやん

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:18.91 ID:wNeX7WnQa
旧ほっかほっか亭→伝承→ほっともっと
旧ほっかほっか亭→名前伝承→ほっかほっか亭

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:22.82 ID:BMML1WQx0
近所にあったホモ弁軒並み潰れたわ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:23.13 ID:mArX9QOX0
飯を食えない唐揚げにしたからな

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:25.20 ID:jLZHttGY0
かつやで売ってるいまいちなから揚げとどっちがまずいんや?

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:27.48 ID:Trf9mqKC0
ほっともっとの豚汁好き

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:42.70 ID:Qcwvayhu0
今のほうが好きです(小声)

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:42.63 ID:48JyY2iB0
いい加減ハンバーグの味進化させろや
少なくとも10年はショボ味キープやぞ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:47.19 ID:xyIW4hJN0
リニューアルしてから一度はから揚げ食ってみるわ
不味かったらゆるさん

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:55.71 ID:YS7zPqqd0
このど深夜に画像貼ったやつぶん殴るから

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:56.68 ID:fGWZ0BfV0
ほっかほっか亭の方が美味いわ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:54:59.75 ID:HbYpsvyxp
5年くらい前に出て何故か一瞬で消えた
旨辛からあげ。無事にありつけたニキおるか

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:55:11.26 ID:h3fNJ9gz0
まあこのご時世に390円なのは頑張ってると思う
米ベチャベチャに炊いてる時は許さん

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 01:55:14.07 ID:xyIW4hJN0
牛すき重食ってる
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title