
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:56:32.06 ID:jVNX4nqa0
アメリカ「MLB開幕に向けて案出してます」
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:57:02.13 ID:jVNX4nqa0
みんなやる気まんまんで草
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:57:07.69 ID:PvX3pdaQd
イタリア無理やろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587232592/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:57:32.81 ID:Pmqz5JrO0
KBOがアメリカで放映されるの悔しいよな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:58:52.45 ID:519/Bvke0
台湾でやろうや
また植民地にしたろか?って言えば余裕や
また植民地にしたろか?って言えば余裕や
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:59:11.83 ID:Xsg8p+/F0
正直スポーツくらいの娯楽ないとこの自粛ストレスやってられんわ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:00:01.83 ID:mEmoiFPxd
日本は選手がコロナになったのが痛いな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:10:03.04 ID:Ofr8c2QY0
>>12
セリエもがっつり出とるで
セリエもがっつり出とるで
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:00:32.20 ID:RFmDpWZQ0
イタリアはやめとけ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:01:07.44 ID:EcoWLUJw0
MLBはどっかの地区に全球団集めて選手缶詰にして開幕するとか出てたな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:01:33.03 ID:519/Bvke0
チュンチュンちゃんすき
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:02:07.56 ID:zT3HhXEEp
これじゃあ日本がただのバカじゃん
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:02:46.30 ID:FdCA8dDj0
観客入れなきゃなんとかなるか
選手を検査できないから無理か
選手を検査できないから無理か
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:02:50.56 ID:hulxqCPV0
イタリアってもともと無観客試合いっぱいやったことあるしいけそうな気もする
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:02:57.08 ID:TvDgZdpld
1ヵ国ダメなところがありますねえ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:03:18.08 ID:DiLe96Tn0
イタリアは正気なんか?
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:03:19.33 ID:JHjpn+9A0
ん?🤔
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:03:38.21 ID:AH80mrSY0
八丈島特別リーグではいかんのか
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:05:04.26 ID:hulxqCPV0
>>24
パワプロであったなそんなの
パワプロであったなそんなの
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:10:00.41 ID:AH80mrSY0
>>27
そういうのでも試合しとかないと鈍るからな
そういうのでも試合しとかないと鈍るからな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:03:44.20 ID:NtIzMyQM0
日本だって選手も球団スタッフも結局練習で集まってるしなぁ
練習できるくらいなら無観客で試合やってくれや
練習できるくらいなら無観客で試合やってくれや
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:04:33.14 ID:KDg6cXoC0
>>25
日本の場合、巨人とかは東京ドームみたいな民間ドームだからなぁ
これがMLBだと行政負担で無観客もできるけど
日本の税リーグも同じかな
日本の場合、巨人とかは東京ドームみたいな民間ドームだからなぁ
これがMLBだと行政負担で無観客もできるけど
日本の税リーグも同じかな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:06:34.47 ID:V291Qj+U0
>>25
無観客試合だと赤字出るみたいな記事も見たぞ
無観客試合だと赤字出るみたいな記事も見たぞ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:05:18.03 ID:ee1GtDFNr
野球はプレーで濃厚接触ないしええんちゃう
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:09:25.90 ID:9pXVxq9j0
>>29
ベンチあるやん
ベンチあるやん
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:05:28.67 ID:MVknmGipx
イタリアは諦めてんじゃねえよ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:05:53.95 ID:FdCA8dDj0
クリーンな地域を作って関係者全員缶詰にするのはアリやな
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:06:21.93 ID:211H2Tm70
セリーグ→台湾に編入
パリーグ→韓国に編入
これでええやろ
パリーグ→韓国に編入
これでええやろ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:19:35.32 ID:iQfSYueT0
>>32
今は向こうから断られるで
今は向こうから断られるで
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:06:36.21 ID:v7mG4wayM
今年はメジャー見るわ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:06:44.80 ID:MifqNeKP0
オリンピック…
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:06:47.82 ID:pXx6hjq4a
台湾はコロナ落ち着いてるやんけ
日本もアメリカもますます感染者出てるしまず野球なんてやってられへん
日本もアメリカもますます感染者出てるしまず野球なんてやってられへん
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:07:02.37 ID:CNI/MOI9a
選手を3週間くらい隔離してから適当な無人島でリーグ戦させるとか出来ないんか
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:07:41.45 ID:jVNX4nqa0
この際NPB.TVみたいなの作ってファンから集金しろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:18:41.75 ID:+BeaUA6/a
>>38
カープさえ頷けばすぐにでも出来そうなのになぁ
カープさえ頷けばすぐにでも出来そうなのになぁ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:07:41.47 ID:ee1GtDFNr
ドームは興行やと1千万単位+客数に比例して別途金取られるけど草野球(無観客)なら20万程度やから。プロ野球も20万でドーム借りれるんかなw
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:08:04.68 ID:OZbOZIi80
イタリアなにしてるねん
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:08:42.47 ID:Mon2bkUYa
イタリアは何考えてるんや?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:08:44.75 ID:Bi3X5b450
イタリアはいつでもポジティブでええな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:10:37.08 ID:SIkgikXy0
世のリーマンの多くが外で働いてるんだから野球選手も働けよ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:11:13.49 ID:Xjs8650P0
イタリアはマズイだろ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:11:16.56 ID:Hh0dgrKY0
イタリアはノーガード戦法とらんと経済的に死ぬやろからね
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:11:28.43 ID:jWKQraab0
KBOは国民のストレスもあるし・・・ってので許し出たんやろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:12:23.18 ID:IMPvf9QR0
いうて安倍ちゃんがアンダーコントロール宣言したらゴールデンウイークに間に合うやろ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:12:32.44 ID:vgpIrKpi0
ESPNがKBOの放映権買うらしいけど
日本も買うところ出たりするんかな
日本も買うところ出たりするんかな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:12:50.39 ID:lzexqOGO0
イタリアも大量検査してるから日本よりは早く沈静化するよ
日本は何もしてないから最後まで無理
日本は何もしてないから最後まで無理
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:12:50.76 ID:FdCA8dDj0
日本ではまだ時期尚早じゃないか
そのうち経済まわせ派が力を持つとは思うが
そのうち経済まわせ派が力を持つとは思うが
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:13:06.59 ID:YAjQXjgR0
キャッチャーとバッターと審判が
2mの距離保つのちょっとキツいよな
2mの距離保つのちょっとキツいよな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:14:37.44 ID:Hh0dgrKY0
>>56
これを気に機械判定をメジャーがやってくれんかな
これを気に機械判定をメジャーがやってくれんかな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:13:52.52 ID:2mOFTBsCa
NPBはデニングAのリアタイでいいよ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:14:24.42 ID:ji7fvjVt0
セリエAって八百長の罰則で無観客試合かなりやってたような
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:15:17.08 ID:mc9jvfg4d
どこもスポーツに飢えとるんやね
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:15:38.13 ID:Sr2ZEIew0
まだ薬の効果もあやふやだし、獲得した免疫がどの程度機能するか、再感染がどの程度あるかとかも良く分かってへんのに
何で検査だけで自信満々なんや
何で検査だけで自信満々なんや
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:16:08.81 ID:YAjQXjgR0
相席食堂の野球を久しぶりに見て
かなり楽しかったわ
かなり楽しかったわ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:16:37.51 ID:AH80mrSY0
ワイ案
・離れ島で選手来れる奴だけ集める
人数に合わせてチーム編成する
5試合やってまたチーム編成をしなおす
これを繰り返す
一番勝った監督が優勝
放送はツベで無料放送(公式ではないからいけるやろ)
収益は投げ銭と野球くじの導入
年俸は関係ないので一試合なんぼで
・離れ島で選手来れる奴だけ集める
人数に合わせてチーム編成する
5試合やってまたチーム編成をしなおす
これを繰り返す
一番勝った監督が優勝
放送はツベで無料放送(公式ではないからいけるやろ)
収益は投げ銭と野球くじの導入
年俸は関係ないので一試合なんぼで
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:17:38.26 ID:K+owrbSJ0
コロナになったら強制的に2軍落ち扱いか
日本だと10日間だけどこの場合は特例で14日間になんのかな
日本だと10日間だけどこの場合は特例で14日間になんのかな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:18:11.28 ID:P7shioLR0
関東に全球団集結
選手・スタッフ・関係者はホテルに監禁、外部との接触禁止
球場までの移動はバスのみ
無観客
これでやれや
金はどうにかしろ
選手・スタッフ・関係者はホテルに監禁、外部との接触禁止
球場までの移動はバスのみ
無観客
これでやれや
金はどうにかしろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:18:50.05 ID:ji7fvjVt0
>>66
金がどうにもならんから出来んのやろ
資本主義社会やぞ
金がどうにもならんから出来んのやろ
資本主義社会やぞ
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:20:08.23 ID:iQfSYueT0
NPBは今年もう無理やろ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:20:10.04 ID:qwJ/6DYJ0
でも正直日本はやべーだろ
PCR検査を単に需要のなさから志望者がいなかっただけのことを高難易度の超エキスパートとかうそぶいて検査数が少ない理由に充ててんだから
実態わかんねーわ
PCR検査を単に需要のなさから志望者がいなかっただけのことを高難易度の超エキスパートとかうそぶいて検査数が少ない理由に充ててんだから
実態わかんねーわ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:21:00.34 ID:eFL0lpxm0
台湾←わかる
韓国←まぁ無観客ならできそう
イタリア←!!??
韓国←まぁ無観客ならできそう
イタリア←!!??
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 03:21:30.06 ID:syHdeHw+M
怖すぎ





