1


おうちで鳥谷化! 阪神ドラフト4位の遠藤成内野手(18)が、チームの活動休止期間に、ロッテ鳥谷の打撃を動画で研究していたことを明かした。

この日は鳴尾浜でランニングや室内での打撃練習など約3時間、汗を流した。球団広報を通じ「鳥谷さんの打撃を見て、バットの軌道が参考になった。この期間に取り入れていきたいと思いました」と話した。昨年限りで阪神を退団した鳥谷と一緒にプレーする機会はなかったが、選手寮の「虎風荘」の自室などで研究。同じ遊撃手で左打ち。通算2000安打を達成した偉大な先輩の打撃は、お手本となった。

さらに昨年までヤクルトのヘッドコーチを務めた宮本慎也氏の著書「洞察力」も読み込んだ。「同じ内野手でどんな事を意識して生活してきたかだったり、プロに入って大切なことなどを感じることができました」。SNSを活用し、陸上男子200メートル障害の元アジア最高記録保持者・秋本真吾氏に、オンラインで走塁指導も依頼。あの手この手で空白の時間を最大限に活用した。【只松憲




「鳥谷さんの打撃を見て、バットの軌道が参考になった。この期間に取り入れていきたいと思いました」by遠藤 成 #日刊スポーツ ジョウくんは鳥ちゃんの動画を見て研究してるのね 一緒にプレーしたかったやろなぁ pic.twitter.com/vW6t2XRUsm




#阪神 #鳥谷敬(現 #ロッテ)の動画を見て #遠藤「バット軌道が参考になったので 採り入れていきたいと思いました」 ˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ *◌˳ ヨガ……(´ºωº`)ダルシムやん… pic.twitter.com/kuSGh74MoG



#阪神 D4 #遠藤成 内野手 20日トレーニングにヨガを採り入れたと明かし15日からは2軍施設で自主練習に励む #遠藤「活動休止中は 自分の改善しなくてはいけない所を改善できるチャンス ヨガを始めました 部屋にいると体がだるい感覚があったのでヨガで体の血行を良くすることを意識した」 pic.twitter.com/oznVh6U8Oj



寮で一緒に生活する同期の西純や井上とは寮内でも接触が限られ電話やLINEを利用し会話 センバツ大会が中止の事で #遠藤「門馬監督から電話をもらい 東海大相模も活動ができてなくて大変だが この期間を大切に今できる事をしっかりやって開幕に向けて体をつくっていきなさい と」 pic.twitter.com/a54LeWkZmI



阪神4位遠藤が鳥谷化!動画で研究「バットの軌道」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004200000460.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  遠藤たまんねえ。。



阪神ドラ4遠藤.ヨガ始めました!宮本氏著「洞察力」で 野球脳鍛える #阪神タイガース #遠藤成 デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/04/21/0013285729.shtml 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title